2025 |

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
公園へレッツゴー!!(星組)
2025年3月13日 :

 

『今日はロケット公園行くよ~!』と声を掛けると

『やった~!!いぇ~い!!』と大喜びの星組さん✨

 

遊具やかけっこ、砂遊びなど体をいっぱい動かして楽しんでいました💞

 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

帰りには『楽しかったぁ~!』と子どもたち😊

沢山遊んだ後の給食は、お腹が空いたようで良い食べっぷりでした🍚

 

また遊びに行こうね🎵

2025年3月13日 :
砂場遊びをしたよ!(花組)
2025年3月10日 :

今日はお天気も良かったので、久しぶりに砂場遊びを楽しみました

上手にスコップを使ってお皿やコップに砂を入れてごちそうを作ったり、

「はい、どーぞ」とお友達や保育者に渡したりする様子も見られていました

普段は手先が汚れるのを嫌がるお友達も、砂遊びは特別ご機嫌で遊んでいました

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

        

またいっぱい遊ぼうね

2025年3月10日 :
🧹愛園作業🧹

 

今日は、小雨がちらつく中 愛園作業が行われました。

保育中には行うことのできない保育室のワックスがけや、トイレの隅々

外回りの手の届かない所までピカピカにしていただきました

 

 

 

 

 

 

そして、もうすぐ宙組さんの卒園式。式場の暗幕のアイロンがけもしていただきました。

卒園式を迎えるにあたって十分な環境が整いました

昨年とは違い寒い中での愛園作業となりましたが、保護者の皆様のご協力で無事に終えることができました。

また、掃除道具の準備や寄付等もありがとうございました

 

☆外回りチーム                   ☆ワックスがけチーム

 

☆トイレチーム                   ☆アイロンがけチーム

 

 

今年度も沢山ご協力を本当にありがとうございました

お疲れさまでした

 

ひなまつり制作☆(月組)
2025年3月3日 :

今日は、ひなまつり

おひな様の制作に取り組みました🎎

どんな服を着ているのかどんな髪飾りをしているのかなど、ひな人形を見てみました

着物は和柄の折り紙で折っていきます。

 

ハサミで切ったりクレヨンで描いたりしながら、顔や髪飾りも作っていきます。

 

 

 

 

お友達と楽しい雰囲気の中、制作ができました

折り方を教えてあげる姿も見られましたよ

 

 

オリジナルのおひな様ができました

 

 

 

カラフルでいいですね

2025年3月3日 :
3月のお誕生日会🎂&ひなまつり集会🎎
2025年3月3日 :

今日は3月のお誕生日会とひなまつり集会でした

今月は5人のお友だちがお誕生日を迎えます

 

始めに「うれしいひなまつり」「春が来た」「園歌」を歌いました

 

 

 

 

次にお誕生日のお友だちにインタビュー🎤

 

「大きくなったら何になりたいですか?」

「好きな食べ物は何ですか?」

 

恥ずかしそうに、でもしっかりと答えました

 

 

 

 

 

そして、保育士による出し物は🧲マグネットシアター🧲でした

「うれしいひなまつり」の歌詞の”まちがいさがし”です

 

 

歌の中に潜ませた歌詞のマグネットを

難なく見つけて答える子ども達!!

司会の保育士もたじたじで

大盛り上がりでした😊

 

 

 

 

💐お誕生日おめでとうございます💐

 

すくすく大きくなってね👏

 

2025年3月3日 :
宙組さんのお店屋さんごっこ!(全園児)

今日は、宙組さん主催のお店屋さんごっこをしました

たくさんのお店が出店していたので紹介していきます

 

まずは・・・ 「アクセサリー屋さん

綺麗なアクセサリーや飾りがキラキラと並んでいます

 

次は・・・ 「マッサージ屋さん

凄腕のマッサージ師さんたちが揃っています

 

次は・・・ 「そらぐみ とさのさと」 と 「デザート屋さん」

 

最後は ・・・ 「おもちゃ・楽器屋さん」

 

 

たくさんの品物が揃っていますね では、お買い物スタートです

 

まずは宙組さんから

 

みんな、欲しい物をGetすることができて、とっても嬉しそうでした

 

その後、乳児組の可愛いお客さんが買い物に来てくれましたよ

自然と姿勢が低くなる宙組さん小さいお友達用に作ったおもちゃもたくさんあります

 

 

次は星・月組のお友達です

「全部ほしい」と目をキラキラ輝かせながらお店を回る子どもたち

嬉しそうなお客さんの姿に、こっそりおまけをしてしまう店員さんです

 

 

「またやりたいな~」と終わってしまったことを残念がる子もいたほど、大成功のお店屋さんごっこでした

 

 

編みものに挑戦したよ!(月組)
2025年2月26日 :

ブレスレット作りに挑戦しました!

やり方を教えるとみんなとっても上手に作り始めました

お友達と一緒に楽しく作っていました

 

 

 

「みてみて~こんなに長くなったよ

完成

 

 

 

ブレスレット作りが終わり、「もっとやりたい!」という声が

2つ作った子もいれば、マフラー作りに挑戦する子も

根気強く頑張りました

 

自分で完成させたブレスレットやマフラーが気に入ったようで嬉しそうでした

 

2025年2月26日 :
お別れ遠足に行ったよ!(月・宙組)

今日はとっても楽しみにしていたお別れ遠足!お天気にも恵まれ、お弁当と水筒も持って準備OK!

いつものお散歩とは違い、車や自転車がたくさん走っており、信号🚥や横断歩道もたくさんあります。

宙組さんは月組さんをリードしながら、比島交通公園まで頑張って歩いて行きます!

 

 

 

 

くねくねした道や赤色の道など、町には色んな道があるんだね

信号の青色の時間が場所によって違うことに気付いた宙組さん!大発見です

 

しばらく歩いていると・・・交通公園が見えてきました!

 

交通公園に着くと、まず交通安全教室で道路の渡り方と駐車場のお約束について学びました!

 

道路を渡る時の3つのお約束【 とまる ・ みる ・ まつ 】を学びました!

 

次は公園内で、3つのお約束をグループごとに実践します!

 

 

 

 

 

みんなよくできました!

交通安全教室の後は、ゴーカートに乗って、公園内を運転しました!

 

 

 

とても速くて、風が気持ちいいです

 

 

 

 

 

ゴーカートに乗ってお弁当を食べ終わると、公園内で思いっきり遊びました

 

 

 

 

 

 

 

 

遊びの最中でも、3つのお約束は忘れてません!

 

 

 

 

 

 

最後に、SLの前で写真を撮りました!

☆ 月組 ☆

 

☆ 宙組 ☆

 

遠足楽しかったね!そして、今日はたくさん歩いてよく頑張りました!

 

公園でたっくさん遊んだよ💙(星組)
2025年2月21日 :

 

公園へレッツゴー!!この日を楽しみにしていた星組さん🌟

今日はお弁当日🍱💖お弁当を持って近隣の公園へ遊びに行きました

 

お友達と手を繋いで、上手に道の端っこを通りながら、、、

公園に到着!遊ぶ時のお約束を守りながら楽しんで遊んでいました😊💖

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

遊びの合間には、しっかりと水分補給の時間も忘れずに☕

 

遊具で遊んだり、砂遊びしたり、かけっこしたり、、、

大はしゃぎで好きな遊びを思う存分楽しんでいました🎵

 

 

  

遊んでいる時から『早くお弁当食べた~い!!』と楽しみにしていた星組さん🌟

お弁当を友達と見せ合ったり『先生みてみて~!!』と嬉しそうに見せてくれていました🥰

 

  

  

  

  

『公園楽しかった~!!』と口々に言っていた子どもたちです💓

愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました

またお家でお話を聞いてあげてください👂♫

2025年2月21日 :
公園にレッツゴー!(虹組)
2025年2月21日 :

今日は冬のビンゴカードを持って公園に遊びに行きました

お散歩にも慣れてきてお散歩をしながらいろいろな物を発見👀

カードにある物を見つけると大興奮の子どもたちでした

  

  

公園に着き、あっという間にビンゴ!

「見て~葉っぱ!」と大きな葉っぱを見つけて大喜びで見せてくれました😊

  

遊具でもたくさん遊びました

 

 

 

 

 

 

拾った枝でお絵描きをしたりケーキを作ってロウソクを立てたりする姿も

  

  

そして帰りには、なんと!!ビンゴカードにあるミノムシを発見しました

初めて見るミノムシに興味津々です

保育園に帰ったら園庭で楽しみにしていたお弁当を食べました

「おいしい~」と幸せそうな様子の虹組さん

  

  

  

  

  

とっても楽しい一日だったね

2025年2月21日 :

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー