2025 |

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
今日は6月のお誕生日会でした🐸

 

今月は8名のお友達がお誕生日を迎えます!

最初に、みんなそろって「かえるのうた」「かたつむり」「園歌」を元気よく歌いました

 

 

 

誕生日のお友達にインタビュー🎤 お友達からの質問もありました

 

 

 

写真も一緒にパチリ📷

 

 

 

保育者からの出し物は『なぞなぞケーキ屋さん』

みんな大きな声で答えてくれました 最後には6月らしい大きなケーキが完成

 

 

 

 

 

お誕生日を迎えるお友達、おめでとうございます

 

これからも元気にすくすく大きくなってね

 

 

劇団飛行船の観劇に行ったよ!(宙組)
2025年6月12日 :

今日はみんなが楽しみにしていた劇団飛行船の観劇の日タクシーに乗ってオレンジホールへ行きました

あいにくの雨でしたが、移動中も子どもたちはワクワクが止まりません

オレンジホールに到着して、看板の前で「ハイ、チーズ素敵な笑顔です

       

今年の劇は、『長靴をはいた猫』です「はじまるかな」「まだかな??」と、ニコニコの子どもたちでした

       

劇が始まると楽しんで見たり、席の近くまで登場人物がやって来ると、夢中で手を振ったり拍手をしたりしていました

        

とても楽しい時間でした!

2025年6月12日 :
きゅうりの収穫🥒いただきます✨(月組)
2025年6月10日 :

 

月組で育てているきゅうりが、収穫の時を迎えました

大きくなるたびに「うっわ~~~」と驚いていた子どもたち

「こんなにおおきくなっちゅう」と大喜びでした

 

今日の給食の献立「ブロッコリーのごま和え」に入れてもらいました

 

お野菜が苦手な子も、「きゅうりおいしい」ともりもり食べていましたよ

子どもたちの感想で一番多かったのは・・・

 

「お家で食べるきゅうりの方がおいしいかも

スーパーで売っているきゅうりにはかないませんでした・・・

次はもう少し小さい時に収獲してみようかと相談している月組さんです

 

  ごちそうさまでした🥒

2025年6月10日 :
歯科衛生指導がありました!🦷

 

今日は歯科衛生士による、歯科衛生指導がありました🦷

 

「歯はいつ磨くの❓」「磨かないとどうなるの❓」

イラストや写真を見ながら、歯磨きの大切さを改めて知る子どもたちでした

 

転んだ時のすり傷は治るけれど、穴のあいた歯は自然に治らない事🦷

おじいさんおばあさんになっても自分の歯が綺麗に残っているといいねとお話してもらいました

 

 

 

給食の後、「ガシガシ、じゃなくてこちょこちょ」と教わったことを思い出しながら

いつもより念入りに歯ブラシをする子どもたちでした

 

ファミリーデーのプレゼント💖(星月宙組)

今日はやえもん幼稚学園のファミリーデー💖

大好きなお家の人へのプレゼントを、みんな一生懸命作りました

《 星 組 》

巾着染めをしました🎨

好きな色を選んで、好きな所に色を付けました

「お父さんが青で、お母さんが赤、僕が黄色…」などとお家の人のことを思って作る子もいれば、

喜んでくれるかなとワクワクしながら楽しんで作る子も

「いつもありがとう」の気持ちを込めて

 

 

 

 

 

 

 

《 月 組 》

いちごの形のマグネットを作りました

粘土でいちごの形を作って・・・ 絵の具で塗って・・・

みんな集中して、夢中になって作っていましたよ🍓

「早くお家に持って帰りたい」 と今日の日を、待ちに待っていた子どもたち

感謝の気持ちを言葉で伝えながら渡せるかな❓

 

《 宙 組 》

毛糸のコースターを作りました

お父さんはかっこいいこの色、お母さんは可愛いこの色など、自分たちで毛糸を選んでいた子どもたち

紙皿を使ってここに糸を通す、ここは糸を上にするなど、最初は苦戦していた子どもたちも、コツを掴むと集中してスムーズに編むことができていました

いつもありがとう、大好きの気持ちを込めて作った子どもたち

ぜひ、お話を聞いてあげてください

       

 

       

     

 

 

いつもありがとう💐(鳥・花・虹組)

 

ファミリーデー製作をしました🌟

 

🐣 鳥組さん 🐣

可愛いおてて✋とあんよ👣の型を取り、お花を敷き詰めました🌸

光に透かすととっても綺麗で、可愛く仕上がりましたよ✨

  

  

 

🌼 花組 🌼

小さなおててで手形アート✋♡おててがネズミに変身しました🐭💐

大好きな外遊び中のかわいい写真も一緒に📸💕お家で飾ってもらえると嬉しいです🎵

  

  

 

🌈 虹組 🌈

花紙を1枚ずつ丸めたり、保育者と一緒にメッセージ💌を書いたりして、壁に掛けられる

かわいい物入れを作りました💓子どもたちの写真もとってもキュートです😊💓

  

  

 

本日、ファミリーデー製作のプレゼントを持ち帰っています🎁✨

 

❤ おとうさん・おかあさん いつもありがとう ❤

 

 

元気いっぱい虹組さん🌟
2025年5月28日 :

 

もうすぐ運動会

「位置について よーい ピ!」の笛の合図でかけっこしたりトンネルをくぐったりと競技の練習にも取り組んでいます💪🏻

 

 

 

 

 

「よーいどんする!」とやる気いっぱいの子ども達

運動会本番が楽しみです

 

室内では粘土遊びもしています

初めての自分の粘土に嬉しそうな子ども達

保育者や友達と一緒にちぎったり、「アンパンマンできた」「お団子つくった!いただきます」と出来上がった作品を見せてくれました

 

 

 

 

 

 

 

たくさん作って楽しかったね

これからどんな作品ができるのかお楽しみに

 

 

2025年5月28日 :
元気いっぱい鳥組さん🐤
2025年5月28日 :

 

入園して1ヵ月!少しずつ園生活に慣れてきたようで笑顔が

増えてきた鳥組さん🐣毎日元気いっぱいに過ごしています💗

 

スタンプに絵の具を付けて、紫陽花のお花を製作しました

きれいなお花が完成しました😊💜

  

  

室内では、お気に入りのおもちゃを見つけて沢山体を動かして遊んでいます🎵

  

  

  

  

  

ご飯もパクパク食べていますよ🍚

  

これからも元気いっぱい遊ぼうね😊✨

2025年5月28日 :
5月のいろんな活動の様子🌼(花組)
2025年5月26日 :

 

今月の色んな活動の様子を紹介します📸💞

 

まずは、ファミリーデー製作の様子です👀

可愛い手形を取りました✋♡どんな物になるのか完成をお楽しみに…💕

  

  

次は、6月の製作活動の様子です✨❝ 6月4日虫歯予防デー ❞に因んで

🦷にシール貼りをし、顔を作りました😊色々な表情ができましたよ

  

  

これは、室内遊びの様子です

友達と同じ遊びを楽しんだり、保育者の傍で安心して遊んだり…

  

  

戸外遊びもだーいすき!!

園庭に出ると分かると足取りがとっても早い花組さん

三輪車に乗ったり、小さい体で一生懸命遊具を登って遊んだり

  

 

サッカーボールを追いかけたり、キックしたり

 

進級・入園して2ヶ月が経ち、環境にもすっかり慣れた花組さん🌼

良い表情や、かわいい様子が増えてきて、気付けばカメラを向けちゃっています📸💘

2025年5月26日 :
芋の苗を植えました🍠(月・宙組)

 

月・宙組さんで芋の苗を植えに行きました🍠

まず初めに保育者から苗の植え方について説明を聞きます👂

  

 

月・宙組さんで一緒に手を繋いで、しゅっぱ~つ!!

  

苗の植え方はどうだったかな~?

葉っぱの部分には土をかけないように慎重に…

  

  

  

  

  

『うわ~!ミミズがおる~!』と時には虫を見つけて大はしゃぎ

水分補給の時間もこまめに取りながら、楽しく植えることができました

  

  

  

立派に育ちますように…

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー