
もうすぐ運動会
これまで沢山練習をしてきた子どもたち
「あと何回寝たら運動会」なんて会話が毎日聞こえ、
本番の日をドキドキしながらも楽しみにしている様子がうかがえます
そんな今日の給食のおかずは・・・みんな大好き唐揚げ
運動会まであと3日 モリモリ食べて、頑張るぞー
と気合十分の子どもたちです
今日は9月生まれのお友達のお誕生日会でした
最初は、今月の歌「どんぐりころころ」と「やまのおんがくか」そして園歌をみんなで元気に歌います
今月は9名のお友達がお誕生日でした
まずは宙組さん 月組さんと星組さん
虹組さん
花組さん
みんなでお祝いをした後は、先生から楽しい出し物のプレゼント
不思議な電子レンジに材料を入れると... あっという間にケーキの出来上がり
みんなとっても楽しんでみていました
9月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます
これからも元気いっぱい大きくなってね
ひまわりの種を植えてから2か月ちょっと
今週になってから蕾が大きくなり始め、「いつ咲くかな?」と楽しみにしていたお友達
背の高さもみんなと同じか少し高いくらいに成長し、お日様に向かってかわいい花を咲かせて
くれました
みんなで咲かせたひまわりの花
「名前はなんだっけ?」と聞くと、「たいきくんのひまわり!」としっかり覚えてくれていました
ひまわりに負けないように、毎日元気にがんばろうね
≪まだまだ摂れるおくら≫
≪プールの足マットのお片付け≫
晴れた日にお日様に干して、来年も使えるようお片付けしてくれてありがとう
今日は9月18日の敬老の日をお祝いして、園の近くのグループホーム札場ハウスのおじいちゃんおばあちゃんに、
歌や手作りのプレゼントを渡しに行く予定でしたが、急遽訪問することが中止になりました
そこで、園庭で運動会の演目のバルーンを披露することになりました。
おじいちゃんおばあちゃんたちは、この日を楽しみにしてくださっていたようで、園庭の周りにたくさん見に来てくれました!
なんとグループホームの建物の2階と3階の窓から見る方も・・・
たくさんのお客さんに応援され、すこしドキドキな子どもたちでしたが、かっこいい技とニコニコ笑顔
でバルーンをしました!
バルーンを見たおじいちゃんおばあちゃんたちから、たくさんの拍手をもらいました!中には感動して泣いてしまったおばあちゃんも・・・!
最後におじいちゃんおばあちゃんたちに手作りのプレゼントを渡して、お見送りをしました!
おじいちゃん、おばあちゃん、今日は見に来てくれてありがとう!いつまでも元気に長生きしてね!
まだまだ暑い日が続いていますが、花組のみんなは今日も元気いっぱいです
最近はお友達と一緒の姿も多く見られるようになり、いろんなお友達との関わりを楽しみながら遊んでいます
お気に入りの風船や おもちゃで遊んだり
手を繋いでお部屋をお散歩したり くっつくボールで一緒に遊んだり
メロンパンナちゃんをトントンしてあげたり 大好きなお友達とくっついてみたり
毎日笑顔で元気いっぱいの花組さん
これからもみんな仲良く、楽しく過ごそうね