
宙組のみんなでプールのお掃除をしました
みんなで使うプール、きれいにするぞー!と気合いっぱいの子どもたち
ブラシで擦ったり水で流したり、雑巾で拭いたり…みんなで協力して行いましたよ
頑張って掃除をしてくれた宙組さん!おかげでピッカピカになりました
きれいになったプールで遊べるまであと少し…それまでは、熱中症に気を付けながら水遊びを楽しみたいと思います
今日は七夕集会がありました🎋🌠
まずは、🎵たなばたさま 🎵ガリガリかきごおり(手遊び) を歌います😊
かき氷の手遊びは、子どもたち好きな歌の1つです🥰べ~👅と可愛く
歌ってくれていましたよ🎶(お家でもお子さんと一緒に歌ってみてください😊)
保育者からは、スケッチブックシアター🎋&七夕クイズ🌟
まずは七夕のお話をしました🌠みんな真剣に見てくれていましたよ👀
七夕の由来を聞いた後は、クイズターイム❣❣
❓織姫と彦星のお仕事は何でしょう
❓どうして織姫と彦星は離れ離れになったでしょう
など、色々な問題に正解するとガッツポーズで✊大喜びする子どもたちでした💕
最後はクラス別に集合写真を撮りました📸💗
🐣鳥組さん🐣 🌼花組さん🌼
🌈虹組さん🌈 🌟星組さん🌟
🌙月組さん🌙 🌎宙組さん🌎
7月7日(月)は、お天気も晴れて織姫さんと彦星さんが逢えるといいですね🌌💘
第1回椅子取りゲームをしました!
初めにルールの確認と約束事を決めました
〈1回目〉
音楽が止まると…
すぐに座っていました
だんだん椅子が減っていくと、ドキドキ
〈2回目〉
負けて悔しくて涙する子もいましたがみんなとっても楽しんでいました
今日はみんなが楽しみにしていた夏祭り
まずは宙組さんの「お神輿、わっしょい!」笛の音に合わせて、元気に「わっしょい!わっしょい!」と担いでいました
続いて、宙組さんの「うみのおまつりおんど」です手先を綺麗に揃え、お魚のように跳ねて
元気いっぱいに踊りました
次は、月組さんの「おっとっと音頭」です顔もキメてこぶしを握り、カッコよく踊っていた子どもたち!
保護者の方からは、クスっと笑いも聞こえていました
続いて、星組さんの「おばけの花火音頭」ですおばけになりきって、ひゅるる~とニコニコで踊っていました
踊りが終わると、みんなが楽しみにしていたお店屋さんが開店しました
宙組・月組の子どもたちが、お家の人と一緒に「いらっしゃいませ~」「はいどうぞ
」と、元気いっぱいお店番をしてくれました
お土産をたくさんもらって、とっても楽しい時間になりました
保護者の皆様、沢山のご参加・ご協力をありがとうございました
今年もトウモロコシの季節がやってきましたみんなで皮むき体験をしました
《月・宙組》
子どもたちは、匂いを嗅いでみたり触ってみたりと興味津々
少しずつ皮をむいていくと、見たことのある姿に…みんなで協力して皮むきを行いましたよ
トウモロコシを持ってパシャリとってもいい表情です
調理の先生に「お願いします」と渡しに行きました
さっそく午後のおやつにいただきました
自分たちで剥いたトウモロコシは格別に美味しかったようで、あっという間に綺麗に食べてました
《星組》
「はやくたべたーい!」とワクワクする子どもたちでした
大きなお口でパクっと自分たちで剥いたトウモロコシを美味しそうに食べていました
美味しいトウモロコシごちそうさまでした