
朝晩と涼しくなってきました![]()
三輪車に乗ったり滑り台を滑ったり、お友達と追いかけごっこをしたりと![]()
![]()
今日で9月も終わり、明日から10月🍂
まだまだお外が暑い日はお部屋で色んな遊びをしました![]()
![]()
マット遊びやお家遊び![]()
風船遊びもしました🎈![]()
おままごとも楽しかったね
🫑🥕
26日のお弁当も美味しくて、みんな全部食べました😋🍙
愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました✨

10月も体調管理に気を付けて、お外でも遊ぼうね![]()
お部屋の中でお友達と関わって一緒に楽しむ様子が見られています![]()
![]()
自分でタオルを畳んで、かばんに片付ける事も、にこにこ楽しそう![]()
秋の味覚
くりを見たり、触ったりすると・・・![]()
「イガイガの中にくりが入っているんだよ
」とみんなで一緒に見てから製作をしました![]()
くりの点々をペンで描いたり![]()
のり付けは、人さし指にすこ~しだけ付けて![]()
![]()
かわいいくりさんができました![]()
![]()
少しずつ暑さが和らいできました![]()
![]()
月組さんは久しぶりに、お散歩に出かけました![]()
秋の図鑑を眺めてから行ったので、
持っていた透明バッグに自然と赤や茶色、黄色の葉っぱを入れて集めていく子どもたち![]()
![]()
木の実もたくさん見つかりました![]()
これからたくさん散歩に出かけて、秋を感じられる時間を作りたいと思います![]()
![]()
![]()
朝、リュックサックから出した、お弁当の入った袋を開けてみたくてうずうず![]()
花組さんの製作の様子です👀✨
もうすぐ10月ということで、ハロウィンをテーマにしました🎃👻☆
まずは、キャンディーにシールで模様を付けます🍬♡
入園・進級当初はシールを自分で剥いで貼るということが難しいお友達も
いましたが、今は全員が上手にできるようになりました☺️💖
指先も器用になっていて、成長を感じますね✨👆🏻
次はビー玉を転がして色を付ける転がし絵をしました🫧
色が付いていくと、嬉しそうだったり不思議そうだったり…

中には、転がるビー玉が苦手なお友達や、動くビー玉が気になり
色をつけることよりもビー玉を触りたい様子のお友達も…☺️🎨

最後に、自由に目や口を貼って完成です😎✨
同じ工程をするにしても、それぞれ子どもたちの様子が違ったり
製作の仕上がりもそれぞれ違うものができました🎨面白いですね👀
今日は9月のお誕生日会でした![]()
9月の歌「とんぼ」「大きな栗の木の下で」を元気に歌い、お誕生日会が始まりました![]()
![]()
今月は11名のお友達がお誕生日を迎えます![]()
![]()
幼児組さんは「大きくなったら何になりたいですか?」
乳児組さんは好きな食べ物や動物を聞かれ、恥ずかしがりながらも答えてくれました![]()
次に、先生の出し物が始まる・・・と思いきや「お腹が痛~い
誰か代わりにやってください
」
と出て行ってしまい、後を任された先生が一生懸命トンボの絵を描き始めました![]()
「上手く描けない
」と困っていると・・・
お絵描きの妖精が現れて、みんなに絵描き歌を教えてくれました![]()
![]()
「歌の通りに描いていくと、上手く描けるんだよ~![]()
」
芸術の秋、「みんなたくさんお絵描きを楽しんでくださいね~
」と帰っていきました![]()
9月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます![]()
これからも、元気にすくすく大きくなってくださいね![]()
![]()
9月15日は敬老の日です![]()
いつも温かい笑顔で子どもたちや職員を見守ってくださっている
「札場グループホーム」の方々に、手遊びや踊りのプレゼントを届けに行きました![]()
《 星 組 》
《 月 組 》
《 宙 組 》
「グーチョキパーでなにつくろう」の手遊びと、
夏祭りの時に踊った盆踊りを各クラス披露しました![]()
![]()
「これからも、ずっと元気でいてね
」と子どもたち![]()
元気なパワーを届ける事ができました![]()
グループホームの皆様、いつもありがとうございます![]()
これからもよろしくお願いいたします![]()
今日は学研正課参観日!![]()
普段、どんな様子で学習しているか、保護者の方に見ていただきました![]()
【月組】
【宙組】
また、高知県幼保支援課からアドバイザーの方を迎え、5歳児保護者様に向けて「安心して入学をむかえるために」の講話も行いました。
基本的生活習慣について、睡眠について、小学校就学に向けて今から家庭でできることなどをお話してくださいました。
お忙しい中ご参加していただいた保護者の皆様、ありがとうございました![]()










































































































































































