
今日は、5月生まれのお友達のお誕生日会でした![]()
みんなで季節の歌「めだかの学校」「おかあさん」を歌いました![]()
宙組さん😊 月組さん😊
星組さん😊
ドキドキしながらもインタビューに答えてくれました🥰
みんなからお祝いされて嬉しそうでした![]()
保育者の出し物「食いしん坊のお化けの子」の歌に合わせてクイズをしました![]()
![]()
幼児組さんは、すぐに答えが分かり「はい
」と当ててほしくてアピールをしていました![]()
乳児組さんも分かったお友達は手を挙げたり、じーっと話を聞いたりしていました![]()
5月生まれのお友達
お誕生日おめでとうございます![]()
これからも元気いっぱい遊ぼうね![]()
今日は音楽正課参観日でした![]()
朝から大張り切りの子どもたち![]()
ドキドキしながらも、頑張りました![]()
《 星 組 》
《 月 組 》
《 宙 組 》
音楽正課の時間に教えてもらった事を日々の保育の中にも取り入れているので、
できる事がどんどん増えていく子どもたち![]()
![]()
少し緊張していましたが、いつもの様子を見ていただく事ができました![]()
また、高知県幼保支援課よりアドバイザーの先生をお迎えして、3歳児の保護者様向けに「基本的生活習慣について」の
講話も行いました。
基本的生活習慣の大切さについて、なぜ大切なのか具体的に分かりやすくお話してくださいました。
参観・講話共に、沢山のお家の方に参加していただきありがとうございました![]()
楽しいゴールデンウィークが終わり、みんなニコニコ笑顔で登園してきた虹組さん![]()
「のるより、おすほうがたのしいな
」         「あれ~
」「どっちがまえやっけ
」
今日はお買い物の日
 月・宙組の子どもたちはやる気満々![]()
![]()
今年はおつかいにチャレンジしました![]()
お家の人から買って来てもらいたい物を聞いて、買ってくるミッションがあります![]()
「もしこれがなかったらどうする
」とお話もできていたようで・・・
「ピーマンがないからこれにしよう
」と決まるのが早かったです![]()
![]()
「これください
」「ありがとうございます
」 の言葉も上手に言えていましたよ![]()
![]()
みんな、おつかいは成功したかな![]()
ふるさと市場の皆様、とても優しく子どもたちのお買い物を見守っていただきありがとうございました![]()
![]()
またみんなでお買い物に行こうね![]()
こどもの日に向けて、制作活動でこいのぼりの絵を描きました![]()
こいのぼりと同じ大きさの紙を用意して、よ~く観察しながら描いていきます![]()
細かい模様も集中して、こだわって![]()
![]()
学研で教えてもらった鉛筆の持ち方や消しゴムの使い方を思い出しながら描いていた子どもたち![]()
細かい模様の一つ一つに色を付けていき・・・![]()
完成
 とってもカラフルな鯉のぼりができました![]()
![]()
頑張って作ったこいのぼり
お家の人に見せるのを楽しみにしている子どもたちです![]()
![]()
連休明けも元気に登園して来てくださいね![]()
進級してはや1ヶ月が経ちます!
生活の流れを覚え、自分で身の回りのことを頑張っています![]()
毎日元気いっぱいの月組さん![]()
お天気の良い日は園庭でサッカーをしたり、滑り台を滑ったりしてお友達と楽しく遊んでいます![]()
![]()
4月の制作は、兜と似顔絵を描きました![]()
新聞紙で作った兜の飾りは子どもたちが「絵を描きたい」「こんな飾りをしたい」と自分たちで好きなようにしました![]()
似顔絵は肌の色や髪の色など鏡を見ながら描きました![]()
![]()
皆とっても上手に完成![]()
5月もいっぱいいろんな遊びを楽しみたいと思います![]()
お家でも、たくさん話をしてみてください![]()
![]()
みんな新しいクラスにも慣れて、毎日元気いっぱい楽しんでいます![]()
「ほ~ら、こんなにながくなったよ」
        「ぼく、おだんごつくった~」![]()
たくさん破って楽しんだ後は・・・
丸めた新聞紙をボールにして、的当てをしたり
初めての集団生活にドキドキして泣くこともあった子どもたちも、徐々に落ち着いてきていて
興味のある玩具を見つけて遊んだりしています![]()
【戸外遊び】
【制作】
タンポでイースターエッグの模様を付けました![]()
【トンネル遊び】
来月もたくさん遊ぼうね![]()
入園してもうすぐ1ヶ月🌸
最初は泣いて過ごす時間も多かったですが、少しずつ笑顔も増え、今では楽しく過ごすことができています![]()
4月の制作ではイースターエッグの飾り付けをしました![]()
カラフルでとっても可愛いたまごができました![]()
自分でスプーンを持って、パクパク食べています![]()
おいしいね~![]()
5月も元気いっぱい楽しく遊ぼうね![]()
![]()
4月生まれのお友達のお誕生日会をしました![]()
![]()
まずは全員で〖チューリップ🌷ちょうちょちょ🦋園歌〗を元気いっぱい歌います![]()
4月生まれのお友達は前に出て、保育者から色々なインタビュー![]()
![]()
「大きくなったら何になりたいですか?」「好きな食べ物は何ですか?」
などの質問に、少し恥ずかしそうにしながらもしっかりと答えてくれていました![]()
保育者からの出し物は「箱の中身はなんだろな![]()
クイズ」です![]()
4月生まれのお友達に代表で、箱の中身が何なのか当ててもらいました![]()
見ている子どもたちも、何が入っているかはしっかりと秘密にし、
「お皿洗う時に使うやつ!」「お猿さんが食べるやつで!」
などと上手にヒントを口々に言ってくれていましたよ![]()
![]()
大盛り上がりで楽しい誕生日会になりました![]()
![]()
4月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます🎉









 


 
























































































































































