大和ハウス工業様からのご依頼があり、8月に宙組の子どもたちが「未来の家やたてもの」をテーマに絵を描きました


みんな想像を膨らませながら、それぞれ個性が光る家を描いていました



そして本日、大和ハウス工業様よりお礼のお菓子をいただきました



大喜びの子どもたち
「またあの絵を描きたいな~
」と口々に話していました
大和ハウス工業様、楽しい時間と可愛いお土産をありがとうござました
( 子どもたちの絵はドン・キホーテ建設予定地に11月中旬頃まで掲示される予定です )
朝夕は肌寒く感じるようになってきましたが、日中はまだ暑いので
室内で自分たちの好きな遊びを選んで楽しんでいます

最近では塗り絵がブームだったり…✍💖友達と一緒に仲良く塗っています


ままごと遊びやお絵描き、壁にくっつける玩具など…

ブロックでかっこいいものを作ったり…

運動会練習の合間には、好きな遊びを選んで友達と一緒に楽しんでいます

今日はリレーの練習で近くの公園に行きました
運動会に向けて日々練習を頑張っている月組さん🌙
初めは上手くいかなかったバトンの受け渡しも今ではスムーズになってきました
練習の後は、皆が楽しみにしていた遊びの時間






お友達と一緒に遊具で遊んだり、走ったりして楽しんでいました
しっかりと水分も補給し、元気いっぱいの子どもたちでした
9月生まれのお友達のお誕生日会を行いました
🌟
今月は8名のお友達がお誕生日を迎えます
『とんぼのめがね』『うんどうかい』『園歌』を元気よく歌いました

インタビュータイム
『大きくなったら何になる?』『好きな食べ物なあに?』


保育者からの出し物は、まんまるお月見のパネルシアター
🍡
かわいい動物たちのお月見を目をまん丸くして見ていた子どもたちです



かくれんぼしているのはだあれかな?クイズではチラッと見える
ヒントを見つけると『ケーキや!』と元気いっぱい答えていました


9月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます
これからも元気にすくすく大きくなってね


9月になってもまだまだ暑い日が続いていますが、
時折吹く風の涼しさに秋の訪れを感じますね🍁
暑い日にはひんやりプルプルの寒天で感触遊びをしました🧊


興味津々で自分から触りに行くお友達や、周りの様子を観察して
握ったりつついたりじっくりと楽しむお友達も…🩵
涼しい日にはお散歩にも出かけました


最初は不安そうにしていた子どもたちでしたが、お散歩カートがゆっくりと
進むにつれて周りの景色を見たり指さして楽しんでいました
涼しい日は園庭に出たりお散歩をして沢山遊びたいと思います🐤
とんぼの色メガネを作って遊びました









今日は作ったとんぼのメガネを持って、お外へ『レッツゴー
』

「とんぼってこんなかんじに見えてるのかな~❓」




影に色がついていることも発見











たくさん走って元気いっぱいの虹組さんでした🌈
まだまだ暑いので体調にも気を付けていきたいと思います
今日は、敬老の日のお祝いをしに近隣の札場グループホームへ

子どもたちの大好きな「くつがなる」の歌を披露しました



歌の後には、手作りのプレゼントを渡しました

いつも優しく見守ってくれる皆さんに、子どもたちの元気な姿を見てもらう事ができました

「楽しかったな~、また行きたいな~
」と子どもたち
札場ハウスの皆様、ありがとうございました
折り紙をちぎって、のりを使って貼り付けて遊びました
保育者が準備をしている段階から、制作遊びが大好きな子どもたちは興味津々
いざやってみると、のりの感触がちょっぴり嫌だったり
、大胆にのりの入れ物に手を入れてみたり…
それぞれ反応が違っていました













のりや折り紙に触れてみて、たっぷり遊んだ子ども達でした
秋の気配が感じられるようになってきた今日この頃・・・
午前中公園へ出かけて、秋探しをしてきました
一人一つ持っている秋図鑑を毎日眺めている子どもたちに、これって秋かな?と思うものを探してもらいました





園に帰り、模造紙に持って帰ってきた物を貼りました




実際に見て探しに行くと、より一層図鑑に興味をもった様子の子どもたちでした

