今年度も、月・宙組さんでマフラー作りに挑戦しました

 
 月組さん
月組さん
 
      
 
      

 
 宙組さん
宙組さん
 
      
 
      
 
集中力と根気強さをフル活動させて、世界で1つだけのオリジナルマフラーが完成しました

 
      
 
      

 
子どもたちが頑張って作ったマフラーは、1月28日 (金) まで玄関に展示しています
展示後は持ち帰りますので、登園時などに是非使用してくださいね
 
          
          
     
今日は、1月生まれのお友達の誕生日会でした

最初に ” たこのうた ” と ” やぎさんゆうびん ” を歌って・・・
 
    
 
名前を呼ばれた誕生月のお友達が嬉しそうに、恥ずかしそうに前へ出てきてくれました

 
    
 
    
 
    
 
お誕生日の歌の後は、「ばけたくん」のお話が始まります

 
    
 
食べると化けるばけたくんが変身していく姿に、釘付けの子どもたちでした

 
    
 
    
 
    
 
沢山笑って、楽しいお誕生日会になりました
1月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます
これからもすくすく大きくな~れ~

 
 
          
          
     
モンダミンキッズイベントで踊った『 モンダミンキッズたいそう 』の動画です
とっても元気に、楽しく踊っている宙組さんの姿を是非ご覧ください

 
 
          
          
     
今日は、学研とアース製薬のコラボイベントで、モンダミンキッズイベントに参加しました
DVDを見ながら、汚れた歯はどうすればキレイになるのか  歯を磨いた後は何をするのか
  歯を磨いた後は何をするのか  など、
  など、
クイズ形式で楽しくお勉強しました

 
      
 
      
 
『 モンダミンキッズたいそう 』を踊ったり、最後には表彰状をもらったりと、楽しんで学ぶことができましたよ
 
      
 
      
 
モンダミンの商品もプレゼント していただきましたので、
していただきましたので、
お家でもぜひ使って、歯の健康についてお子さんと一緒に考えてみてくださいね
 
    
 
貴重なイベントに参加させていただき、本当にありがとうございました
 
     
 
          
          
     
小高坂更生センター「鳴子工房こだかさ」様より、オリジナルの鳴子を20組寄付していただきました
❝ コロナ禍でも子ども達に元気に過ごしていただきたい! ❞ そんな思いから福祉施設・保育園・幼稚園・小学校の
施設へ鳴子の寄付を行う「Withコロナ応援プロジェクト」を立ち上げたそうです (1施設20組・全2000組限定)
(1施設20組・全2000組限定)
 
    
 
届いた鳴子を見た子どもたちは、『 綺麗~ 』『 カッコイイ
 』『 カッコイイ  』などと大はしゃぎでした
 』などと大はしゃぎでした
早速、宙組の子どもたちで、昨年の運動会で踊った鳴子踊りを楽しみましたよ

 
 
鳴子工房こだかさの皆様、素敵な贈り物を本当にありがとうございました

今後も、様々な活動の中で大切に使用させていただきたいと思います
 
          
          
     
 明けましておめでとうございます
  明けましておめでとうございます 
本年もどうぞよろしくお願いいたします

 
      
 
立派な門松とともに、今年最初の写真撮影を行いました

 
 鳥組さん
 鳥組さん 
                     花組さん
 花組さん
 
      
 
 虹組さん
 虹組さん 
                     星組さん
 星組さん
 
    
 
 月組さん
 月組さん 
                     宙組さん
 宙組さん
 
    
 
連休明けの生活リズムを整えながら、来月行われるマラソン・なわとび大会に向けての練習や
マフラー作りの制作活動など、新年早々、様々なことに取り組んでいる子どもたちです

今年も子どもたちが健康で楽しい園生活を過ごせるように、職員一同 精一杯努めていきたいと思います