
4月22日(金)宙・月組さんでロケット公園へ行くと、前日の雨が水たまりになり子ども達の楽しい遊び場に変わっていました![]()
![]()
色々な草花や虫をみつけたり、遊具で遊んだりと思い思いに楽しむ子ども達の姿が見られました
靴が泥んこになるお友達もいましたが元気に遊んだ証ですね![]()
![]()
この日は月に一度のお弁当日
みんなでレジャーシートを敷き、「いただきます」の挨拶をして頂きました。見せ合いっこをしながら「おいしい、おいしい」と食べる子ども達でした![]()
愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました
またロケット公園に遊びに行こうね![]()
![]()
4月から深澤先生とのコスモスポーツが始まりました
「1・2・3・4」と、準備体操をしている様子です☆
英語の正課の様子です♥西原先生が大好きでみんなニコニコ、一緒に英語に親しんでいます![]()
音楽の正課の様子です♥「手をたたきましょ」を北村先生と一緒に歌っています![]()
こちらは、お弁当日の様子です!愛情たっぷりの美味しいお弁当をありがとうございました![]()
4月の製作の様子です。紙のちょうちょを折って園庭に飛ばして遊びました
「ちょうちょ」を歌って楽しかったね![]()
こいのぼり製作では、うろこをのりで貼ってこんなに可愛く仕上がりましたよ
保育室に飾っていますので、どうぞ覗きに来てくださいね![]()
ーーーーーーーーーーーーー 5月も楽しいことをたくさんしようね
ーーーーーーーーーーーーー
継続児12名の可愛い子ども達で新年度がスタートしました
4月の花組さんは様々な遊びや活動に取り組みました![]()
天気の良い日にはお散歩へ出掛けました
桜の木に手を伸ばして、とっても興味津々の様子でした![]()
ロケット公園でも遊びましたよ
シロツメクサや、小枝は子ども達の大好きな遊び道具の一つです。
「みて~ みて~!」と、拾ったり摘んでもらった草花をみて、触っていいお顔です。
室内では、鉄棒のぶらさがり運動や新聞紙破り遊びを楽しみましたよ
とても上手でびっくりしました!!
こいのぼり製作では、クレヨンでのお絵描きやシール貼りに挑戦して 思い思いに素敵なこいのぼりが出来上がりました ![]()
![]()
お父さんお母さんの愛情たっぷりの手作り弁当も、とっても喜んでいた花組さんです
本当にありがとうございました
5月も楽しいことを沢山しようね。
新たに0歳児さん6名が加わって11名の4月生まれのお友達です。みんなの前でしっかりと自分のお名前とお歳が言えた幼児組さん![]()
お友達からのお歌のプレゼントに、お手々をパチパチさせて喜んでいた乳児組のよい子さん達です![]()
![]()
田上先生が、かわいいゴリラのナナちゃんのエプロンシアターを使って”くいしん坊のゴリラ”の手遊びをしてくださったり![]()
大型絵本のだるまさんを読んでくださったりと、とても素敵なお誕生日会でした![]()
![]()
~~~ お誕生児、一人ひとりにチューリップの手作り冠もつくってもらって 嬉しかったね![]()
![]()
~~~
![]()
![]()
~~~~ 今年も一年 すくすくと 大きくなってね ~~~~ ![]()
![]()
![]()
3月産まれのお友達は8名でした
お誕生カードをかけてもらって、とても嬉しそうなお友達
やえもん幼稚学園の皆からお歌のプレゼントをしてもらいました♡これからも元気いっぱいに大きくなってね!!

子ども達が楽しみにしている出し物は「あいさつするっていい気持ち」のペープサートです
あいさつの大切さを、楽しみながら学んだ子ども達でした
最後にもうすぐ卒園する年長の宙ぐみさんに、卒園式で唄う歌を披露してもらいました♥卒園まであと少しになりました。皆で楽しく過ごして大きくなろうね![]()
・・・お誕生日おめでとうございます・・・
皆が楽しみにしていたひなまつり集会![]()
おひなさまの由来を先生にお話ししてもらい、 真剣な顔で聞いていた子どもたちでした
ひなまつりの歌も元気一杯うたって楽しく にぎやかなお祝いとなりました![]()
![]()
女の子はおひなさま、男の子はおだいりさまになって写真も撮りました![]()
![]()
おやつには可愛いひなまつりのゼリーを作ってくれていましたよ
今年も1年、健康で大きくなりますように![]()
2月12日は子どもたちが楽しみにしていたピザパーティーでした![]()
餃子の皮、ピザソース、ウインナー、ピーマン、チーズ、コーンと
沢山の具材にウキウキの子どもたち![]()
「どれにしようかな~
??」と楽しそうに盛り付けていましたよ![]()
ホットプレートで焼いた出来立てのピザをみんなで食べました![]()
「美味しいね
」「サクサクだね
」と、あっという間に完食しました![]()
2月26日はマラソン・なわとび大会でした![]()
天気にも恵まれ、子どもたちも練習の成果を十分に発揮することが出来ていました![]()
体を沢山動かした後はお弁当タイム![]()
![]()
お外で食べるお弁当は格別でした![]()
“あかりをつけましょ ぼんぼりに~
”
ひな祭り製作もとっても上手に出来ました![]()
晴天に恵まれ、マラソン日和となりました
本番前からこの日の為に練習を頑張ってきた子ども達はソワソワしています!
「マラソン頑張るぞ~!!」「オーー!!」のかけ声で元気にスタート
1周…2周…3周![]()
皆一生懸命走ってました。ゴール後は、首にご褒美のメダルをかけてもらった星ぐみさんは、「やったあ~
」と
大喜び
メダルをかじって、ハイポーズしました♪
~~~~~~~~~ マラソン大会 星組の皆 とても よくがんばりました
~~~~~~~~~~~
2月17日、2月生まれのお友だちの誕生会がありました![]()
7名のお友だちをみんなでお祝いしましたよ![]()
先生からの今月の出し物は、お花のマジックとビックブックでした![]()
色とりどりの沢山のお花に喜んだり、『おべんとうバス』というお話のビックブックに
興味津々で見入っていた子どもたちでした![]()
お誕生日おめでとうございます![]()
これからも、すくすくと大きくなってね![]()
星ぐみのよい子さん達が待ちにまったピザパーティーの日
エプロン、三角巾を着用して準備万端の子どもたち!
餃子の皮を使って、ウインナー・コーン・チーズをトッピングしました
「さあ、ホットプレートで焼きますよ~♪」
「あつ~い ![]()
」といいながらも皆で仲良く「フーフー」したり、おかわりをしたりしながら美味しく頂きました![]()
「星組のお友達 美味しかったね
またしようね。」楽しいピザパーティーの思い出が出来ました。


































































































