牧場見学に行ってきました
最高のお天気で、少し暑いくらいでしたが、よい子のみんなは
張り切って出発しました。


おいしい、ソフトクリームを食べてきたよ(^^♪


ほら、星組さんも、月組さんもおいしいアイスにこの笑顔です(*^▽^*)




お馬さんやヤギさんと一緒に写真撮影もしてきました
愛情たっぷりの、お弁当をありがとうございました
やっぱり、お母さんの手作りお弁当は最高だな
みんな、モグモグよく食べていました


鳥組では、離乳食が完了したお友達から順に、お弁当を用意して頂いています
待ちに待った、梅雨明け
鳥組のお友達にとっては、初めてのプール遊びです。
ご家庭から、かぼちゃパンツをご用意していただいて、皆で仲良く、お着替えをしています。準備体操いち・に・さん!! いざ、プールへ
GO~~~!!

最初は、不安がっていたお友達も、少しずつお水に慣れ、
笑顔も見られましたよ~~♫(^^♪


やえもんで、栽培したゴーヤを使ってのスタンピング遊び♪
トゲトゲの感触が苦手なお友達もいましたが、果敢に挑戦する
お友達もいました。上手です(*^▽^*)




初めてのことに、慎重で、涙を見せるお友達や、ヘッチャラで
お口に入れようとするお友達もいました。個性を受け止めながら
夏の遊びをめいいっぱい楽しんで行きたいと思います☆~(^◇^)
7月4日(土)は、雨天ではありましたが、保護者様の御協力によりまして 温かな夕涼み会となりました
本当にありがとうございました。 役員の皆様の事前準備や、当日お手伝いして下さったお父様、お母様には 大変助けて頂きました。 一部ではありますが、写真をupさせて頂きます

花組さん 虹組さん

月組さん 宙組さん

ジュース・お茶は、お陰様で完売でした!! アイスも、とっても好評でした~~~(*^▽^*)~




よどやドラッグ一宮店様、今年もヨーヨー釣りの出店・全てのご寄付をありがとうございました。
子ども達が、とても楽しみにしていた靴洗い大会
「ママいつもこうやって洗いゆう」
「いつもはもっと泡がモワモワしゆう」
と、お家での様子を思い出しながら、夢中で洗っていました


「こんなにキレイになったよー
」

待ちに待った、どろんこ遊びがスタートしました

「これはコーヒー
先生あげる~
」

「砂場に池を作るから、お水運んでるの
」

身体や顔にたくさん砂や水を付けながら楽しんでいます
ダイナミックだけど、テーマを決めて遊べるのは、さすが
年長さん
砂の感触、水の感触を体感しながら、どろんこ
遊びをしています。
毎日雨が続いていますが、鳥ぐみの良い子さん達は、元気いっぱいです

梅雨の晴れ間には、お散歩車に乗って、外気浴を楽しんでいます
今回は、新しい遊びにチャレンジしました




不思議そうな表情をしながらも、水溶き片栗粉の感触を
楽しみ、気がつけば全身真っ白に・・・





大人でも楽しめて、お口に入れても安全なので
是非お家でもチャレンジしてみて下さいね
「ピカピカにするぞ~
」
「お父さんとお母さんをビックリさせよう
」
と、張り切って靴洗いに取り組んでいた子ども達
お天気にも恵まれ、絶好の靴洗い日和になりました
靴洗い大会の後は、待ちに待った水あそび
ペットボトルで作った水鉄砲を持って大はしゃぎでしたよ




待ちに待った、月に一度のお弁当日
昨日からそわそわしていた月組の子ども達でした
今回は雨の為、お部屋にレジャーシートを広げて
みんなで楽しく食べました
愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました




ひらがなのお勉強が始まりました

「お勉強大好き~
」と、やる気満々の子ども達
これから少しずつ頑張っていこうね


