
あっという間に一年が経とうとしています
子どもたちはこの一年でぐんと成長しました
自分の思いをしっかりと出しながら過ごしています
お散歩中、花組さんはゴミ収集車に夢中です
「ごみ収集~」と指をさして大喜びしていました
最後は「ありがとう~」と手を振ってお見送りもしましたよ
ロケット公園の中をお友達や先生と手を繋いで探索
ちょうちょやお花を見つけて観察しました
虹組さんでも沢山遊んで、楽しく過ごしてね
月組での生活も、残りわずかとなりました
子どもたちと出会って、あっという間の1年・・・ 1人1人の成長を感じながら、
宙組へと進級する歓びを子どもたちと共に心待ちにしている今日この頃です
お弁当日には毎月1回、お母さんの力作弁当をありがとうございました。
皆、胸ワクワクで、お弁当のふたを開ける瞬間の喜びがこちらにも伝わってきました。
新学期に向けて、絵筆でチューリップを塗りました。子どもたち手作りの、かわいい壁面装飾ができました。
正課の先生にも、ありがとうの気持ちを込めてプレゼントを贈りました。
宙組での1人1人の大いなる活躍を願っています。
3月5日、あいにくのお天気でお別れ遠足(行先:札場西公園)は中止になりましたが、
園で星組さんと一緒にゲームをして遊びました。
「お母さん、いつもおいしいお弁当を作ってくれてありがとう!」
お部屋にレジャーシートを広げて、みんなでお弁当を食べました。
あちらこちらから、「おいしい♡」の声が聞こえましたよ。
4月からはあこがれの星組になります。どんな楽しいことが待っているかな?
子どもたちの成長を一緒に喜び、見守っていけたらと思います。
1年間、ありがとうございました。
早いもので、あっという間に3月になりました。
星組さんは「月組さんになるんだ!」と、期待をしながら毎日を大切に過ごしています
楽しみにしていたお別れ遠足は、残念ながら雨のため中止となってしまいましたが、
代わりに虹組さんと一緒に「なべなべそこぬけ」や「椅子取りゲーム」などをして楽しみました
みんなで食べたお弁当、とってもおいしかったよ
いつもおいしいお弁当をありがとうございました
園庭で遊ぶことも大好きな子どもたちたっぷり体を動かしたり、砂場で遊んだりしましたよ
1年間、ありがとうございました 月組さんになっても頑張ってね
この1年間大きく成長した宙組さん
卒園までの残り少ない日々を、お友達と元気いっぱい遊んでいます
お別れ遠足は、雨のため中止となってしまいましたが…
月組さんと一緒に遠足ごっこをして遊びました。椅子取りゲームをしてお弁当を食べて楽しみましたよ
みんなの前で、発表することが大好きな子どもたち!
好きな花や好きな場所など、グループでテーマを決めて子ども主体で楽しく取り組みました
卒園まであと少しになりました。小学校へ行ってもたくさんお友だちをつくって頑張ってね