本日、2月5日(金)は、親育ち支援研修(保育士向け園内研修)に参加しました
高知県幼保支援課の岡上さん・山崎さん・中山さんを講師にお招きして、親育ち支援事例研修
をしていただきました
今年度は、「子どもの気になる姿」から子どもの発達の課題を考え、職員がそれぞれの立場で
どのような支援ができるのかということについてしっかりと学ぶことができました
今回の研修で学んだことを、これからも保育の現場で活かしていきたいと思っています
本日、2月2日(火)は 節分集会を行いました
今年は2月3日が節分ではなく、124年ぶりに2月2日が節分となります
節分集会では、節分についてのお話を聞きました。
「節分って何?」「どうして豆を投げたり、食べたりするの?」
子どもたちは真剣に話を聞いていました
集会の後は、いよいよ “ 豆まき ” です
「鬼は外~福は内~」と頑張って、新聞紙で作った豆を投げました
鬼を追い払った後は、福の神がやってきました
ホッとした子どもたちは、福の神と握手をしましたよ
そして、優しくなった鬼と福の神と一緒に写真をパチリ
今年も「おらんく家」様より美味しい恵方巻をいただきました
子どもたちは「ヤッター」と大喜び
「おらんく家」の皆様、毎年、本当にありがとうございます
今年1年、みんなが健康に過ごせますように
今月は制作をしたり、来月あるマラソン大会に向けて体力づくりをしたりと、楽しみながら取り組んでいます
制作では画用紙に毛糸を通したり、鬼のお面作りでは自分たちの好きな色を選び、筆を使って紙皿に絵の具を
塗りました オリジナルのお面ができましたよ
戸外では、マラソン大会に向けて自分のペースで最後まで走りきることを目標に頑張っています
転んでも大丈夫!と、泣かずにまた走り出す子どももいましたよ 手袋をつけた姿も、かっこいい
星組で過ごすのも残り2か月となりました。健康に気を付けて、楽しく過ごしていきたいと思います
年が明けて、2021年が幕明けしました。
この1年も健康でケガがないように、笑顔いっぱいで過ごすことができたらいいなと思っています
心を込めて、気長に編み続けたマフラーも、首に巻くと心もポッカポカ~
諦めずに最後までやり遂げることと、達成感を味わうことができました
節分に向けて、手作りのお面で鬼に変身 自分の中にある弱い鬼を退治して、春を呼び込むぞ
寒い日は、みかんの皮を浮かばせて足湯体験 「気持ちいい」の声が聞かれていました
足の疲れを取りながら、マラソン・なわとび頑張るぞ
ロケット公園で凧揚げをしました とっても簡単にあがる凧です
寒くても元気いっぱいの虹組さんでした
お部屋ではカルタ取りをしましたよ
みんなでお絵かきした絵が、とっても可愛いカルタです 先生が読み始めると、表情も真剣です
新年ならではの遊びをたくさん楽しんでいます。
2月も体をいっぱい動かして、元気に過ごそうね