
12月生まれのお友達の誕生会とクリスマス会を行いました
可愛い帽子を被った子どもたちです
お誕生日会では、大きな声で『 あわてんぼうのサンタクロース 』『 赤鼻のトナカイ 』『 誕生日の歌 』を
歌ってお祝いしました
12月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます
保育者の出し物は・・・
『 森のクリスマスのパネルシアター 』と『 モリモリマッチョダンス
』でした
モリモリマッチョダンスでは、みんなマッチョになりきって上手に踊っていましたよ
次にクリスマス会を行いました
みんなが待ちに待っていたサンタさんが来てくれましたよ
サンタさんへの質問コーナーでは「 何歳ですか?」「 僕のプレゼントは〇〇だけど…(知ってくれているかな?)」
などと可愛い質問が色々ありました
サンタさんから大事そうにプレゼントを受け取る子どもたちです
とっても楽しい時間を過ごすことができました
おやつのロールケーキもペロリと完食して、大満足の子どもたちでしたよ
サンタさ~ん良い子にしている子どもたちのお家へ、プレゼントを届けに来てくださいね~
朝夕は寒いですが、日中の暖かい日はお外に出て、元気いっぱいに外遊びを楽しんでいます
動きが活発になり、ますます外遊びが楽しくなってきました
トナカイさんになった鳥組さんとっても可愛いです
お部屋では、お正月の制作を楽しみましたよ
今年もあと数日になりました
来年もたくさんたくさん遊ぼうね 良いお正月を過ごしてください
いよいよ明後日は、子どもたちが楽しみにしているクリスマスイブです
子どもたちが作った可愛いリースで、園内もクリスマスムード一色です
今年も良い子の子どもたちのもとに、素敵なサンタさんが来てくれますように
≪ マラソン頑張っています‼ ≫
寒い日も沢山走って、「暑くなった~!」と半袖になる姿がよく見られます
2月のマラソン大会に向けて、やる気マンマンの星組さんです
≪ リース作り ≫
新聞紙のリースに色画用紙で型を作り、小さなポンポンやドングリを飾り、
中には可愛いサンタさんがゆらゆら揺れています
ハサミで切った白いおヒゲは、長かったり多かったりして、サンタさんのイメージが色々あることが感じられます
絵本でサンタさんを知ったり、ツリーを見たり、自分でリース作りをしたりする等、
行事を楽しみにして季節を感じる事ができています
また新年からも子どもたちが日々、経験する事の中に成長を感じてもらえるようにしていきたいと思います
サンタさん!いつも見てくれてありがとう!!
~星組の良い子たちより サンタさんへ~
☆良いお年をお迎えください☆
発表会を終え、また一段と成長した虹組さん
夏の終わりにまいた大根とニンジンの種の芽が出て、大きくなってきたので収穫しました
暖かい時間は、戸外で沢山遊びました
室内では、ブロックや粘土など毎日様々な遊びを楽しんでいます
幼児組さんから借りてきた小さなブロックも、指先を器用に使って組み立てていましたよ
寒い日が続きますが、虹組で過ごす子どもたちの笑顔はポカポカです
元気に2022年を迎えられますように…
よいお年を~~