
1月の制作で、絵本の❝だるまさん❞を作りました![]()
![]()
実際に絵本の絵を見ながらペンでだるまさんの顔を描きました![]()
みんな上手に顔のパーツを描くことができていて
絵本のだるまさんにそっくりの顔を描いているお友達もいました![]()

お花のシール貼りも一列に並べて貼ってみたり…全体のバランスを見て貼ってみたり…
それぞれの個性が表現されていて、とても面白いです![]()

お正月ということで着物を着た子どもたちの写真も![]()
![]()
とっても可愛く仕上がりましたよ(●^o^●)![]()

完成~
着物の写真の顔がニコニコ笑顔で素敵ですね![]()




すぐ壁に飾ると、『○○ちゃん、かわいい!○○くんかわいい!』と
友達同士で言いながら、完成した作品を嬉しそうにずっと見ていましたよ![]()
「明けましておめでとうございます
」
2024年も子どもたちの元気なご挨拶から始まりました![]()



2024年もみんなが元気で、沢山の笑顔が溢れる1年となりますように![]()
本年もどうぞよろしくお願いいたします![]()

1月初日のおやつはパイナップルきんとん![]()
「お芋の中にパイナップルが入ってる~
」「甘くて美味しい
」
と喜びの声が聞こえてきました![]()
お掃除上手の月組さん![]()
昨日は皆で自分達が使ったお部屋やロッカー、玩具などをチームに分かれて綺麗にしてくれました![]()
![]()



みんな張り切って「任せて~
」と頑張ってくれましたよ![]()
![]()
そして今日は「月組忘年会
」
4月から色んな曲に合わせてダンスやバルーン、よさこいをしてきた子どもたち![]()
色んな曲をかけて1年を振り返りました![]()
踊りたい人、応援したい人に分かれて自由に楽しみました![]()





最後はやはり「桃太郎」で締めくくり![]()
![]()
また来年も元気に登園して来てくれることを楽しみにしています![]()
良いお年を~![]()
大きな声で、お正月の歌を歌ったりと元気な星組さん![]()
![]()
好きな色の花紙を選び、沢山千切ったり、丸めて、のり付けし
かっこいいドラゴンを作りました![]()




色とりどりなドラゴンが完成しました![]()
出来上がった作品を見て「ゆらゆらしてる!」「かっこいい!」と喜んでいました![]()

最終登園日に持ち帰るので、お家でもぜひ飾ってみてください![]()
1月元気な姿の子どもたちに会えるのを楽しみにしています![]()
サンタさんが来てくれて、夢いっぱいのクリスマスを楽しんだことを、キラキラの表情で
話してくれた宙組のお友達![]()
次の週には、来年に向けて、きれいにしてクリスマスツリーを片付けてくれました![]()
![]()


また、一年間使ったお道具箱や、ロッカー、壁、椅子など自分達から進んで掃除をしてくれました![]()





宙組さんは、新年から小学校就学に向け、お昼寝がなくなります![]()
今まで長い間、眠たいとき、具合がわるいとき、お家や洗濯の匂いがすることで、どんなにか
お子さんたちは安心したことだと思います![]()
今日は、お布団とパジャマに「ありがとう」の想いをこめて、布団にかくれんぼしたり、早畳み
ゲームをして、おもいで作りをしました![]()




今まで、本当にありがとうございました![]()
芝生の園庭では…
寒さに負けじとマラソンや、縄跳びを楽しんでいる、元気いっぱいの宙組さん![]()



年下のお友達のお世話をしたり、絵本を読んであげたりする活動も沢山してくれています![]()



今年も沢山のご協力、本当にありがとうございました![]()
![]()
新年、皆に会えるのを楽しみにしています![]()












