
待ちに待ったお弁当日![]()
![]()
今日は札場東公園へ出かけて、お弁当を食べてきました![]()
![]()
「見てみて!こんなの入ってるよ
」「私も!見てみて!」とお弁当自慢大会のようでしたよ![]()
お弁当の後は、公園で遊びました![]()
![]()
公園で遊ぶ時のお約束をみんなで確認してから出かけたので、しっかりと守りながら遊んでいた子どもたち![]()
天気も良く、最高のお弁当日和![]()
「お家の人にお弁当ありがとうって言う
」と話していた子どもたちでした![]()
お弁当のご準備ありがとうございました
みんなモリモリと食べ、完食でした![]()
![]()
昨日に引き続きお天気にも恵まれたので、お散歩に行きました![]()
札場東公園に着いて、少し歩いてみたりしました![]()
お部屋に帰ると楽しみにしていたお弁当![]()
モグモグ食べて元気もお腹もいっぱいです![]()
忙しい中、素敵なお弁当のご用意をありがとうございます![]()
![]()
たくさん遊んで、たくさん食べて、ご機嫌な鳥組さんでした![]()
1月24日 9時30分 気温:4℃
朝からとっても寒い日で、「雪が積もってたよ」と話してくれるお友達もいました![]()
外に出ると、部屋の外のバケツの水が凍っているのを発見![]()
![]()
「つめたい‼」「ガラスみたい!」「顔よりでっかい!」「手がいた~い
」と
色々な感想が聞かれました![]()
「明日も寒いらしいよ」と話すと、自分で容器や水の量、どこに置くかなど、考えて
次の日を楽しみにして、お家に帰りました![]()
翌日・1月25日 9時50分 気温:9℃
「ちょっと、あったかいね」と言いながら外にでると・・・![]()
昨日と同じバケツの水は凍っていたけど・・![]()
その他の水は全部お水でした・・![]()
![]()
小さい組のお友達に氷を持っていくと、喜んでくれましたよ![]()
![]()
家でも「ベランダに水を置いてみたけど凍ってなかった
」と話してくれたお友達もいたり、
「明日は水にお塩を溶かしてみようか」と意見を出している様子も見られました![]()
SDGSの気候変動にも関心をもって、気温や、風、日当たり、容器など色々実験してみることが
とても楽しかったようです![]()
室内でも。。。
けん玉やヨーヨー遊びに集中し、友達と切磋琢磨しながら名人を目指す姿も
見られていますよ![]()
お散歩車に乗って、札場東公園にお散歩に行きました![]()
「いってきまーす
」
園の周りをぐるっと歩くと、車を発見
「ぶーぶー」と言ってニコニコの子どもたち![]()
遊具に乗ってパシャリ
ちょっぴり怖くて泣いちゃうお友達もいました![]()
最後にはみんなでベンチに座ってパシャリ![]()
また、お散歩に行こうね![]()































































































