
とさでん交通株式会社本社にて高知銀行ラッピング電車のお披露目会に参加させていただきました
みんなで押した足形が、大きなジンベイザメに大変身!!ラッピングされた路面電車を実際に見て、
子どもたちは大興奮
セレモニーに参加した後、子どもたちとラッピング電車に乗って、高知駅まで走行しました。
お家の人に見送られながら、元気よく「いってきまーす」
はりまや橋や帯屋町の前も通り過ぎて・・・
高知駅に到着!!ちょっとひとやすみ
やえもん幼稚学園のジンベイザメの他に、連携園つくし保育園のたいよう、のいち幼稚学園のオナガドリ、えみの保育園のハシビロコウも見つけたよハイ、チーズ
電車に乗った子どもたちから「風が気持ちよかった!!」「このでんしゃで東京にいきたい」と感想があがりました!
最後にみんなで電車が車庫に帰るのを見送りました!「今日はのせてくれてありがとうーー」
雨の中、子どもたちを送迎していただきありがとうございました!子どもたちにとって貴重な体験、思い出になったと思います!
ラッピング電車は1年間限定で高知市内を走行します。また、電車内には宙組さんの将来の夢の作品が上記の日程で
掲示されていますので、機会があれば是非乗ってみてください
今日はやえもん幼稚学園・つくし保育園・のいち幼稚学園・えみの保育園の合同親子遠足でした
お天気も良く、たくさんのお友達や保護者の方たちが参加してくださり、おいしいみかんを食べたり、
スタンプラリーをしたりと、楽しい時間を過ごしました🍊
保護者の皆様も、お忙しい中たくさんのご参加ありがとうございました
幼児組さんがかわいい・かっこいい仮装をして「トリックオアトリート!」と鳥組さんのお部屋にも来てくれました
普段と違うお兄さん・お姉さんの姿にちょっぴりびっくりしていたお友達でした
お菓子を❝どうぞ❞と渡したり、カボチャの帽子を被って写真を撮ったりしました
ハロウィンの雰囲気を感じた鳥組さんでした
今日はハロウィンパーティーでした
花組のお友達も、魔法使いの帽子をかぶって、かわいい写真を撮りました
幼児組のお兄さんお姉さんが、仮装をして花組さんの部屋まで遊びに来てくれたので
お菓子のプレゼントです
「おいしいおかしをどうぞ」
色んな衣装のお友達がいて楽しかったね
最後はみんなで、記念撮影
みんなも大きくなったら仮装して楽しもうね
この日のために虹組さんは帽子と、カボチャのバッグを作りました
大きな声で「トリック オア トリート!!」と言って
年下のお友達や保育者からお菓子をもらいましたよ
モンスターのお口に手を入れるのはちょっぴりドキドキ…
可愛いモンスターのお菓子が出てきましたよ
お菓子をもらってからも、「お母さんお父さんにお話ししちゃる!」と
嬉しそうにしていた虹組さんでしたよ
是非お家でもお話し聞いてあげてください楽しかったね