
10月12日に開催されました4園合同の運動会にはたくさんの方においでいただき、温かいご声援と拍手をありがとうございました。子どもたち一人一人、運動会に向けて力いっぱい取り組んできました。嬉しかったり悔しかったり、楽しかったり恥ずかしかったり、様々な経験を経て本番を迎えました。
今年も「もうひとつの運動会~2024~」と題しまして、運動会本番までの子どもたちの練習風景を一つのスライドショーにしました。子どもたちの成長を思い描きながら是非ご覧ください。
➀鳥・花・虹組
➁星・月・宙組
➂リハーサル日
運動会まで残り後少しになりました
鳥組さんにとって初めての運動会
お部屋では、遊びの中で楽しく運動会の
練習に取り組んでいます🥰
マットのお山を「よいしょ!よいしょ!」と力強く登っていきます💪
トンネルに入って楽しいね
ボールが大好きなお友達も
本番もいっぱい楽しもうね
いよいよ今度の土曜日は、まってたまってた運動会!
かけっこやダンス、バルーンなどたくさん練習をがんばってきました!
鳥・花・虹組さんも頑張っています!
運動会本番では、一人一人輝いた姿をぜひご覧ください。
とっても気持ちの良いお天気だったので、
お散歩に行ってきました
お散歩カートに乗ってレッツGO
周りをキョロキョロと見渡す鳥組さん
公園の中を通って元気にテクテク歩くお友達も
保育園に帰る途中に見つけたのは・・・
ふわふわの葉っぱと大きく綺麗なアゲハチョウ😲✨
他にもトンボやカナヘビなど、沢山の自然の生き物を
観察した鳥組さん😆
お部屋に戻ると「ふぅ…」と一休み
しっかり休憩をとり、水分補給をしました
またお散歩に行こうね
大和ハウス工業様からのご依頼があり、8月に宙組の子どもたちが「未来の家やたてもの」をテーマに絵を描きました
みんな想像を膨らませながら、それぞれ個性が光る家を描いていました
そして本日、大和ハウス工業様よりお礼のお菓子をいただきました
大喜びの子どもたち「またあの絵を描きたいな~
」と口々に話していました
大和ハウス工業様、楽しい時間と可愛いお土産をありがとうござました
( 子どもたちの絵はドン・キホーテ建設予定地に11月中旬頃まで掲示される予定です )