
1月生まれのお友達のお誕生日会を行いました
今月は2名のお友達がお誕生日を迎えます![]()
「コンコンクシャン」「ゆき」「園歌」を元気よく歌いました![]()
保育者からの出し物は、お正月遊びの”ふくわらい”
まず先生にお手本を見せてもらいました![]()
目隠しを外して「うまくできたかな~
」
今度は、幼児組のお友達にやってもらいました![]()
おもしろ顔のできあがり~![]()
![]()
最後に宙組さんにピアニカを吹いてもらいました![]()
1月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます
これからも元気いっぱい遊ぼうね![]()
長かったお正月も終わり、3期保育がスタートしました!新たに1名のお友達も増え、寒さに負けず元気いっぱいに
過ごしています!![]()
今日は節分に向けて、鬼のお面の制作をしました。👹ピンクや水色など好きな色の花紙を選び、
ビリビリ破いたり、丸めてポンッとしてみたり、カラフルな鬼の髪ができました!![]()
黄色の色画用紙にペンでおもいっきり線や点を描きました!![]()
さあどんな鬼のお面ができるかな?
節分が楽しみだね![]()
![]()
今週は紙コップでこまを作り、お正月遊びを楽しみました![]()
ペンで色を塗ったりシールを貼ったりして、個性のある可愛いこまが完成しました![]()
回し方にコツがあるようで、苦戦する子どもたち![]()
綺麗に回ると「まわった
」と、とても嬉しそうでした😊
制作では四月と比べて成長した姿がたくさん見られています![]()
これからも色々な物を作っていっぱい遊ぼうね![]()
身近な物を使い自分たちで作った凧とコマで遊びました🎍✨
ビニール袋に自分たちで好きな絵を描いて
オリジナルの凧を作り、園庭で飛ばしました![]()
全速力で走り、凧が上がると嬉しそうにする子どもたち💓
友達と走り回って、とっても楽しそうでした😊🎵
紙パックとペットボトルの蓋を使ってコマも作りましたよ🖋
これにもそれぞれが好きな柄を描いて、、、「○○色にしよう!やっぱこれ!」と
友達とペンの貸し借りをしながら作っていました![]()
![]()
完成したコマを回し自分たちが描いた色が混ざるのを見て
「わ~!きれ~い!!✨」と何度も友達同士で回していました🥰
楽しかったね(*^_^*)💗
ヘビ年も、元気いっぱい宙組さん![]()
今日は「福笑い」「すごろく」「カルタ」等、お正月遊びを楽しみました![]()
子どもたちの笑い声溢れる保育室はとても暖かく感じられました![]()
![]()
お外でも、なわとびやサッカーをしてたくさん体を動かしました![]()
![]()
お正月休みは楽しかったけれど、仲良しの友達と遊ぶのもやっぱり最高
な様子の子どもたちでした![]()
2025年も、たくさん楽しい思い出を作りたいと思います![]()
今年もよろしくお願いします![]()
![]()
















































































































