
今年度最後の課外は音楽でした。優しい北村先生
との時間のお陰で、お歌やリズム遊びが大好きに
なったよい子さん達です![]()
![]()
年少さんからサプライズで、手作りの首飾りを
プレゼントしたよ![]()
ニコニコの北村先生に、みんなも大喜びでした![]()
一年間みんな、とってもよくがんばりましたね![]()
![]()
来年度もよろしくお願い致します![]()
ぽかぽかの春の陽気に包まれて楽しみにしていた
交通公園の遠足に行ってきました![]()
![]()
交通安全教室では、信号の見方や交通ルールにつ
いて学習をし、おまけのゴーカート運転も、一緒
に楽しんできました。お弁当もおいしかったよ![]()
![]()
一年間本当にありがとうございました。
進級、進学しても元気一杯がんばろうね![]()
![]()
明かりをつけましょ、ぼんぼりに~
お花を
あげましょ桃の花~
今日は、ひなまつり![]()
僕たち私たちがおひな様、おだいり様になって
七段飾りの前で、なりきって写真をとったよ![]()
![]()
![]()
「ハイ!チーズ!」
かわいいかわいい衣装で、
みんないいお顔でした![]()
桃の節句、園庭の木のつぼみもふくらみ春がよい
子さん達をやさしくつつんでくれています。
‟あ~した天気にな~あれ
“と、雨ふりお空と
にらめっこした甲斐もあり、お弁当日は晴天![]()
![]()
「やったぁ~公園行けるねぇ~
」と、よい子さん
達の笑顔がはじけました。年中、長さんと一緒に
すべり台や、鉄棒、鬼ごっこを楽しんだ後は、愛情
たっぷりの手作りお弁当を公園で頂いてきました![]()
「いーたーだーきーまーす!!」と、ご挨拶もとっても
張り切っていたよい子さん達です。
3月はお別れ遠足![]()
また、お弁当よろしくお願い致します![]()
近くの川の堤防へ歩いてレッツゴー![]()
片道約100mの距離のコースを虹ぐみは
1回、星ぐみは往復2回(約400m)、
月ぐみは往復2回半(約500m)宙ぐみ
は往復3回(約600m)を、それぞれ一生
懸命ゴールを目指して走りました![]()
ゴールした後は、皆、ごほうびのメダルを
もらって、とっても嬉しそうでしたよ![]()
![]()









































