
8月生まれのお誕生日の子ども達のお祝いをしました![]()
![]()
![]()
お歌を歌ったり、小野寺先生のパネルシアターをみたりして
大喜びのよい子さん達でした![]()
![]()
![]()
![]()
8月は10名のお友達がお誕生日を迎えました![]()
![]()
お兄ちゃんは、お姿勢がとってもいいですね![]()
![]()
インタビューされて、ちょっと、緊張しています![]()
![]()
![]()
パネルシアターでは、みんなで、ケーキのろうそくを
せーので吹き消しましたね![]()
![]()
楽しかったね
お誕生日おめでとうございます![]()
大きくなあれ![]()
![]()
水遊びが大好きな虹ぐみさんの子どもたち ![]()
![]()
大きなプールで大はしゃぎです。両手をついてとても上手にワニさんに
なったり、カメさんになったりして、思いっきり水遊びを楽しんでいます![]()
![]()
![]()
きゃ~~~~![]()
冷たいよ~~~~![]()
![]()
ワニさんだぞ~~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
残るところあと一週間ですが、楽しみたいと思います。
8/3、花組での出来事です。子ども達が窓の外を見て「み
!み
ん!」
と
指を差していました。何だろう??と思い、子どもが指を差す方向に行ってみると
セミがとまっていました![]()
![]()
興味津々で見ていたので、捕まえて子ども達に見せると、「ジジジジジ
」と
泣くセミを怖がり、後ずさりをしたり![]()
![]()
![]()
![]()
「触りたい!!」と果敢に、手を持っていったり![]()
![]()
「せみ?これせみ?」と何度も何度も聞いてくる子どももいました。
最後はセミさんをお外に離してやり、「ばいば~~~い!!」と、手を振る
可愛い花組のよい子さん達でした。
連日、暑い日が続いていますが、皆さまは夏バテなどして
おられませんでしょうか
どうぞ、ご自愛くださいませ。
やえもんでは今日、夏のお楽しみ
パフェパーティーをしました![]()
![]()
エプロン・三角巾をつけて、よい子のみんなの準備は万端です![]()
![]()
![]()
さあ![]()
トッピング選びです!!
おいしそう~~~~ 「いっただっきま~~す(*^▽^*)」
甘くてひんやりのひと時でした![]()
![]()
これで、残暑も乗り切るぞ~~~~~(*^▽^*)
7/2㈭水・泥んこ遊び![]()
水道の水をペットボトルに入れては
運んでの川づくりです。「見て見て
川ができたで![]()
」『もっと長い川にしよう』
と、大忙し&大喜びの月組さんでした。
7/3(金)大きな笹に七夕飾りや短冊を飾ったよ ![]()
![]()
「どこにしようかな
」「お願い事叶いますように」と
皆一所懸命でした。
お願いごと全部お空に届いたことでしょうね♡
お野菜のお世話がんばったら、お楽しみの収穫![]()
![]()
![]()
『お店で売りゆうのと同じや![]()
』と、感動の声も聞こえてきます。
いざ
実食![]()
ピーマン・パプリカがピザになったよ☆
「美味しい![]()
![]()
」 「みんなでお世話したき、美味しいがやね![]()
」と、
ピーマンが苦手なお友達もパクパク食べて完食できました。貴重な体験ができたね☆
その他、グループホーム訪問・吹き絵での花火の製作・梅雨の晴れ間の
ロケット公園など、楽しみました![]()
![]()
「こっちだよ~~~~![]()
![]()
」「まて~~~![]()
」
元気な声が響いてきそうです![]()
![]()
「フーフー」がんばったら、きれいな花火になったね![]()
![]()
長引く梅雨のさなかには、先生と一緒にテルテル坊主を作ったね![]()
![]()
晴れますように
のお願いが届き、7/24(金)にはやっと梅雨が明けました![]()
![]()
7/27(月)には、幼児体育研究家の宮本先生が来園して下さり、ユーモア溢れる
さまざまな運動遊びを教えて下さって、とっても楽しかったね。
さあ、夏本場です。7月~8月いっぱいは、待ちに待ったプール遊びを
思う存分にenjoy![]()
するぞ~!!! お~~~~~!!!









































































