
野市と高知のつくし保育園のよい子の皆さん。
そして、やえもんのよい子の皆さん。親子遠足
は、お疲れ様でした
例年は寒いくらいのみかん狩りが、今年はポカ
ポカ陽気でとても過ごしやすく、おみかんも
おいしかったですね
お父さん、お母さんの愛情たっぷりのお弁当も
素敵でした。ありがとうございました
かぼちゃのオバケや、海賊さん。スパイダーマンなど、
可愛いコスチュームをありがとうございました。
「Trick or Treat!」の掛け声高々に仮装行列で、
近隣をお散歩してきました
グループホームのおじいさん、おばあさんにも、
お菓子をもらっちゃった
ありがとうございました。楽しかったよ
夏に園長先生が買って下さった小さなレゴブロック
が最近はどんどん上手になって、自動車、トラック、
飛行機など、思いのままに表現して作れるようにな
りました力作をパチリ
いいお顔です
お勉強も、遊びも、どんどん成長が感じられる星ぐみ
さんの毎日です
運動会は天気にも恵まれ、子ども達のがんばりに
よって素晴らしいものとなりました緊張して
始めは涙していたよい子さんも、すぐに笑顔に
なってキラキラ良い演技や走りを見せてく
れ感動しました。
沢山のご声援ありがとうございました
予定していた日が、あいにくのお天気だったのでお
部屋から曇り空を見上げては「行きたかったな~」
と、つぶやいていたよい子さんたち。翌日は、カラッ
とした雲一つない青空で大喜び用意してきた、
スコップや軍手をリュックに入れて「出発~」
JA本部の近くの畑まで歩いたよ先生が手ぶくろを
はめるのを手伝ってくれ、いよいよお芋掘り大会の
スタートです昨日の雨のお陰で、土がやわらかく
なっていて、ツルを引っぱるとツルンとお芋が出て
きたよお芋ほり名人が沢山で先生は大助かり
でした今年は大量豊作
大きなお芋さん、どうぞめしあがれ。