
2月17日、2月生まれのお友だちの誕生会がありました![]()
7名のお友だちをみんなでお祝いしましたよ![]()
先生からの今月の出し物は、お花のマジックとビックブックでした![]()
色とりどりの沢山のお花に喜んだり、『おべんとうバス』というお話のビックブックに
興味津々で見入っていた子どもたちでした![]()
お誕生日おめでとうございます![]()
これからも、すくすくと大きくなってね![]()
星ぐみのよい子さん達が待ちにまったピザパーティーの日
エプロン、三角巾を着用して準備万端の子どもたち!
餃子の皮を使って、ウインナー・コーン・チーズをトッピングしました
「さあ、ホットプレートで焼きますよ~♪」
「あつ~い ![]()
」といいながらも皆で仲良く「フーフー」したり、おかわりをしたりしながら美味しく頂きました![]()
「星組のお友達 美味しかったね
またしようね。」楽しいピザパーティーの思い出が出来ました。
1月5日から順次、マフラー製作に取り組みました![]()
初めこそ「難しい~
」と苦戦していた子どもたちでしたが、コツをつかむと
「楽しいね
」「もっと長くしたい
」と熱中する姿が見られました![]()
「ハイ
チーズ![]()
」
とっても素敵な世界に1つだけのマフラーが出来上がりました![]()
1月18日からは節分製作で鬼のお面作りや枡作りを楽しみました![]()
1月19日の初雪も、園庭に出て大喜びの子どもたちでした![]()
![]()
1月22日はロケット公園にあそびに行きました![]()
寒さに負けず、元気いっぱいの子どもたちでした![]()
今日は節分![]()
星ぐみさんはカッコイイめがねお面を作って準備万端です
「鬼はそと~」![]()
虹ぐみのよい子さんは、新聞紙をコロコロ丸めて豆作りです![]()
鬼さん準備OKだよ~~~![]()
![]()
![]()
大変!とうとうお部屋に鬼さん登場です![]()
みんな 頑張って、お豆をまきますよ~![]()
![]()
![]()
「 きゃ~~~~!!![]()
![]()
」 やっぱり怖いよ鬼さん![]()
![]()
![]()
![]()
お腰をぬかすお友達も![]()
![]()
![]()
身動きがとれなくなるお友達もいました。「 先生のいうことちゃんとききま~す![]()
![]()
」と鬼さんにお約束するお友達もいました。
豆まきの最後にはお福さんも来てくれて、よい子さん達に笑顔が戻りました![]()
![]()
節分が終わり 明日は立春!! 春への進級・就学に向けて子どもたちと楽しく過ごしながら自信をもって
送り出せるよう全力でサポートをしていきますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。
茹でたマカロニを使って、おままごとをして遊びました。 花組のお友達は、手指で感触楽しんだり、お皿に盛り付けたりして思い思いに楽しんでいました
![]()
エプロンを付け、まるでお母さんになったみたいでとっても可愛いですね
「はい。ごはんが出来ましたよ~!」
と運んだり片付けたりしました。
~~~~~~~~~~ お家でもたくさんお手伝いをさせてあげて下さいね
~~~~~~~~~~~

















































