園からのお知らせ |

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
9月の鳥組さん

9/4
初めて泥んこ遊びに挑戦してみました最初は戸惑っている様子でしたが慣れてくると泥の感触をたっぷりと楽しんでいました

CIMG2126_R

CIMG2131_R

なかには、自分で自分の足を埋めているお友達もいましたよ
CIMG2129_R

小さいお友達も砂遊びに挑戦です声を出してニコニコで楽しんでいました
CIMG2172_R

CIMG2175_R

9/30
今日は、お絵描きの日です真っ白な画用紙に力いっぱいクレヨンで描きますよう~

CIMG2204_R

CIMG2181_R

小さいお友達も先生と一緒にお絵描きを楽しみました真剣な表情です
CIMG2196_R

CIMG2193_R

CIMG2192_R

CIMG2188_R

なかには何を描こうか考えている、お友達もいました

CIMG2207_R

2015年10月13日 :
サッカー巡回指導1回目☆宙・月組

高知大学の学生さんが3名来園して下さり、
サッカーの巡回指導を行ってくれました

P1050725_R

まずは色別に分かれてこおり鬼をして体を温めて…

P1050723_R

その後は実際にサッカーボールを持って
ボールあそびを楽しみましたよ

P1050726_R

P1050727_R

P1050729_R

P1050730_R

シュートの練習もしました

P1050735_R

P1050737_R

P1050739_R

最後はコーチと先生VS子どもたちで
試合も楽しみましたよ
次回も楽しみだね

 

2015年10月10日 :
♡9月の月組さん♡

9月は運動会の練習が中心でしたが…

P1050308_R

その合間に泥んこあそびも楽しみました

P1050666_R

P1050668_R

P1050670_R

P1050672_R

運動会の会場に飾る万国旗製作では、
世界の国旗にチャレンジしましたよ
とっても上手に描けました

P1050508_R

P1050510_R

P1050513_R

大好きなおじいちゃん・おばあちゃんに
ハガキのお手紙も書きましたよ

P1050519_R

P1050525_R

P1050683_R

誕生会では”歯科 地球33番地”の有澤先生と
歯科衛生士さんが来園して下さり、歯磨き指導を
行ってくれました

P1050692_R

P1050695_R

P1050704_R

P1050706_R

P1050710_R

一生懸命磨いてピカピカの歯になりましたよ

2015年10月10日 :
9月 花ぐみ

今、花組では来月10月3日の運動会に向けて
毎日よさこいを踊っています
鳴子を持ってカチャカチャと音を楽しむ子どもたちです。

CIMG2109_R

「OLA!」の曲がかかると自然と踊り出しています
運動会本番、楽しみにしていてくださいね

CIMG2113_R

ポーズがとってもかわいいですね

CIMG2104_R

CIMG2110_R

 

2015年9月19日 :
9月生まれのお誕生日会

9月16日はお誕生日会でした
今月は4人のお友達
元気いっぱい歌を唄ってお祝いしました。
「ぞうさんのお片付けするぞ~」のお話しや、歯科衛生士さんに紙芝居を
読んでもらいました
有澤先生、歯科検診、歯磨き指導はありがとうございました。

DSCN0282_R

DSCN0285_R

DSCN0289_R

紙芝居、みんなとっても喜んでいました

DSCN0291_R

2015年9月19日 :

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー