
☆発表会の練習のあいまにみんなでワニさん競争をしたよ
よーいドン![]()
☆11月11日は秋の親子遠足でした。楽しい1日を過ごしましたね

☆11月の制作で使う落ち葉を拾いに、ロケット公園へ行きました![]()

12月は発表会やクリスマス会 楽しい行事がいっぱいあるね!がんばろうね~![]()
11月は発表会の練習を頑張りました![]()
![]()
踊りを覚えて踊ることが出来ている子どもたちです![]()
![]()
低月齢の子どもたちも体をノリノリで動かして踊ってくれていすよ(*^▽^*)
天気のいい日は園庭へ出て砂遊びをしたり、三輪車に乗ってみたり、、
散歩車に乗って、近くのロケット公園へお散歩へ行ったりしました![]()
![]()
最初の頃はカラー帽子が気になり、かぶるとすぐに取っていましたが
今では帽子をかぶるとお外へ行けるとルンルンの子どもたちです![]()
![]()
保育士が間に入らなくても、友達同士で同じ遊びをして仲良く遊ぶ姿も
よく見られるようになって、微笑ましいと同時に成長を感じています![]()
![]()
![]()
寒くなり風邪を引きやすいので、体調の変化に気をつけていきたいと思います!
宙ぐみさんにとって最後の親子遠足でしたが、とても楽しみました ![]()
戸外遊びでは、「ケイドロ」をして遊んでいます![]()
全員で遊ぶ事が多くなり、「早くタッチして!!」「あ~捕まった
」など楽しむ姿が見られます![]()
発表会まで一ヶ月を切りました
どの演目もはりきって練習しています![]()
来月も沢山遊ぼうね♪
日ごとに寒さが増してきていますが、星組の子ども達は毎日元気いっぱいに過ごしています![]()
戸外遊びでは、ボール遊びがブームになっています![]()
![]()
友達同士で投げ合いっこをする姿がよく見られていますよ![]()

COSMOスポーツでは、跳び箱に初挑戦しました![]()
![]()
怖がることなく、思いきり跳ぶ姿が見られました![]()
![]()

クリスマス制作にも取り組みました![]()
![]()
それぞれの個性溢れる可愛い作品に仕上がりました![]()

発表会の練習にも、楽しみながら取り組んでいる星組さんです![]()
![]()
来月の発表会本番に向けて、引き続き楽しく練習しながら気持ちを高めていきたいと思います![]()

今月のお絵描きは、楽しかったのいち動物公園をテーマにしました。お猿さん、キリンさん、ペンギンさん…
お友達と競ったどんぐり拾いも楽しかったようです。
発表会練習の合間を見つけて戸外で砂遊びを楽しみました。お友達と協力をして穴を掘ってはお水を流して
楽しみました![]()
。
COSMOスポーツでは、鉄棒の逆上がりに挑戦しています。マットの補助を勢いよく登り、林先生の手で補助も
足してもらって上手に回れたお友達もいました![]()
12月はいよいよ発表会です!練習の成果を発揮できるようにサポートをしていきたいと思います ![]()





























































