
あいにくの雨でお別れ遠足は中止となりましたが、宙組のお部屋に各クラスのお友達が遊びにきてくれ、ゲームや踊りなどをして遠足ごっこを楽しみました![]()
<星組>
<月組>
<虹、花、鳥組>
宙組のお兄さんお姉さんと遊べてとっても嬉しそうな子ども達でした![]()
お弁当もとっても美味しかったね
愛情のこもったお弁当をありがとうございました![]()
今日は3月生まれのお誕生日会がありました![]()
少し恥ずかしそうにしながらも、「おめでとう!」と拍手をうけるとニッコリ
嬉しそうな子ども達
進級、就学を前にたくましくなった姿を見せてくれました![]()
今日の出し物は、年長児のお父さんと、音楽の北村先生の素敵な演奏でした![]()
初めて聴く、リコーダーやサックスの音に初めはびっくりする子もいましたが、いざ演奏が始まると音に吸い込まれるように聴き入る子ども達![]()
年中・年長組は透明な筒をもらって笛を吹く時の口の形を教えてもらいました![]()
高知市東消防署隊員の皆さまと一緒に火災を想定した消防避難訓練を実施しました。初めに火災時の避難で大切な
ことのお話を聞き、お・・押さない/は・・走らない/し・・しゃべらない/も・・戻らない のお約束をしました。
職員による消火訓練の様子です。宙組さんも職員と一緒に消火器の扱い方の説明を聞きました。
「先生がんばって~![]()
」宙組さんに応援されながら消火訓練をしています。事務員さんも頑張りました。
不測の事態に備えてこれからも月に一度の避難訓練を続けていきたいと思います。消防車かっこよかったね![]()
![]()
~~~~~ 高知市東消防署の隊員の皆さま、ご指導いただきありがとうございました ~~~~~
今日はひな祭り集会をしました![]()
「何が始まるのかな?」とワクワクした様子の子ども達![]()
始まったのは”おひな様はまだかな?”というパネルシアターです![]()
「私がおひな様になってあげるよ!」と色んなキャラクターが登場し、子ども達は驚きます![]()
ひな祭りは女の子の元気と健康を願って、ちらし寿司やひなあられを食べるんだよ!というお話を聞きました![]()
とっても楽しいひな祭り集会になりました
午後のおやつは、カップ寿司です
おいしそうですね☆
節分行事では、「鬼を倒すぞ~!!」と張り切っていた宙ぐみさんでしたが、鬼を目の前にすると涙・涙の子ども達でした![]()
高知ユナイテッドのお兄さん達がサッカーを教えてくださいました!必死にボールを追いかける子ども達
試合にも楽しく参加できました![]()
この日の為にマラソン・なわとびの練習を頑張ってきた子ども達
皆最後まで一生懸命頑張りました
ご褒美のメダルもとても嬉しかったね![]()
幼稚園での生活も残りわずかとなりました。来月も元気いっぱい過ごしたいと思います![]()























































