
ハロウィンパーティーで使用するバッグ制作をしました★
新聞紙を丸めた物に絵の具を付け、画用紙にトントントン…
いろんな色が付いていくと「きれ~い!」と嬉しそうな子どもたち
箱にはシールを貼って飾りを付けましたいろんな所に貼ったり、一か所に並べて
貼ったりと、シールを貼ること一つにしても子どもたちの個性が出て面白いです
最後は顔のパーツをのりで貼り付けていきます
目は保育者が傍につき、見守りながら自分たちでハサミを使って切りましたよ
それぞれ顔の違うかぼちゃができ、素敵なバッグが完成しました
みんな仮装などを楽しみに、前々から教えてくれたりしていますが
保育室が一気にハロウィンの雰囲気が出て楽しみが増している星組さんです
今日は10月生まれのお誕生日会でした
10月生まれのお友達は10名ですドキドキしながらもインタビューに答えてくれました
先生の出し物は…
「大変出し物の道具を忘れて来てしまった
誰か、一緒に出し物をしてくれませんか~
」のセリフから
たくさんの先生が集まり・・・月・宙組さんが発表会で挑戦する曲を合唱しました
アンコールは子どもたちも一緒に
みんなで歌って、楽しいお誕生日会になりました
10月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます
これからも元気で、すくすくおおきくな~れ
10月12日に開催されました4園合同の運動会にはたくさんの方においでいただき、温かいご声援と拍手をありがとうございました。子どもたち一人一人、運動会に向けて力いっぱい取り組んできました。嬉しかったり悔しかったり、楽しかったり恥ずかしかったり、様々な経験を経て本番を迎えました。
今年も「もうひとつの運動会~2024~」と題しまして、運動会本番までの子どもたちの練習風景を一つのスライドショーにしました。子どもたちの成長を思い描きながら是非ご覧ください。
➀鳥・花・虹組
➁星・月・宙組
➂リハーサル日
運動会まで残り後少しになりました
鳥組さんにとって初めての運動会
お部屋では、遊びの中で楽しく運動会の
練習に取り組んでいます
マットのお山を「よいしょ!よいしょ!」と力強く登っていきます
トンネルに入って楽しいね
ボールが大好きなお友達も
本番もいっぱい楽しもうね
いよいよ今度の土曜日は、まってたまってた運動会!
かけっこやダンス、バルーンなどたくさん練習をがんばってきました!
鳥・花・虹組さんも頑張っています!
運動会本番では、一人一人輝いた姿をぜひご覧ください。