
4、5、6月はしつけ月間に取り組んできました![]()
手洗いも、とても上手になりました
順番も上手に並んで待っています![]()

靴洗い大会に参加しました。
ブラシでゴシゴシ洗いました
真っ白に乾いた靴を見て、子どもたちの笑顔も輝いていました![]()

七夕制作で輪つなぎを作りました。
人差し指に糊を付ける量が上手になり、丁寧に仕上げていました![]()

泥んこや砂遊びが大好きな子ども達。
スコップですくって容器に入れて、ごちそうを作ったりして楽しんでいます![]()

ブロックやままごとが大好きな子ども達。お友達と言葉のやりとりをしながら遊んでいます![]()

穴通し遊びにも興味津々です。毛糸の先をテープで巻いて、色画用紙のお花の穴に通したり、
小さく切ったストローを通して、ネックレスやブレスレットを作りました。
指先を使い集中力を高める遊びにも取り組んでいます![]()

7月も元気いっぱい遊ぼうね![]()
月・宙組さんで、よさこい市場にお買い物に行きました(*^▽^*)![]()
![]()
ひも付き財布の中に300円を入れ、ルンルンで首にかけてしゅっぱ~つ❣❣
お店に着くと「何を買おっかな~
ぼく、これ!わたし、これ!」と
楽しそうに選ぶ子どもたち![]()
先生に「これとこれ、300円で買える?」
とお金を出して上手にお買い物が出来ました(●^o^●)![]()
![]()
制作活動では、七夕の笹飾り制作や、夕涼み会の盆踊りのお面制作をしました ![]()
とても素敵な物が出来上がりましたよ❣❣夕涼み会で見てあげて下さい![]()
そして、子どもたちお待ちかね
泥んこ遊びがスタートしました![]()
![]()
砂場に入り、皆で大きなお山を作ったり、水の掛け合いをしてそれぞれが思い思いに
楽しんでいました(*^▽^*)
子どもたちの喜んだ顔を見て、元気をもらっています❣❣
梅雨が明けると、プールが始まります
個々のペースを大切にしながら、
泥んこ遊びを通して水に慣れて行きたいと思います(●^o^●)![]()
![]()
雨が続いたり暑い日もありますが、星組さんは元気一杯![]()
今月は靴洗い大会からスタート
靴とブラシを持ってやる気満々
ゴシゴシ磨いてピカピカにしました。
そして、子ども達が大好きな泥遊び
顔や手足が汚れてもヘッチャラで穴を掘ったり型抜きをしたり、沢山のごちそうを作り楽しんでいます。暑さからか泥んこより水遊びに夢中の子も…
一人一人が自分なりの遊びを楽しみ、お友達と関わっています。
ドリルや七夕飾りの制作、新聞紙遊び、夕涼み会の盆踊りの練習の活動も楽しみました。
来月は、夕涼み会やプール遊びがあります。沢山遊ぼうね![]()
4日はこじゃんと広場へお買い物に行きました![]()
お花や野菜など、好きな物を買っていた子ども達です![]()
泥んこ遊びでは、川を作ったり、山を作ったりとお友達と
協力して遊びを進めていました![]()
制作活動では、七夕飾りを作りました![]()
はさみを使って上手に作っていましたよ☆
絵の具を使った染め紙も楽しかったね![]()
来月もたくさん遊ぼうね![]()






























































































