
大好きなおじいちゃん、おばあちゃんに敬老の日のはがきを送りました![]()
制作中の様子です
とっても真剣に取り組んでいました![]()
![]()
"おじいちゃん・おばあちゃん、いつまでも元気でいてね
"
9月から運動会の練習も本格的にスタートしました❣❣「かけっこやリレーの練習するよ~!」と
伝えると「やったあ~
」と喜ぶ月組の子どもたち
初めて取り組む組体操も、年長さんの
かっこいい姿を真似しようと一生懸命取り組んでいます(●^o^●)![]()
運動会まであと少し、
頑張っていきたいと思います
よさこい鳴子踊りも楽しそうに踊っていますよ![]()
運動会では、子どもたちの頑張っている姿を見てあげて下さい![]()
お楽しみに![]()
今月は、運動会に向けた取り組みを楽しんだ星組の子どもたち![]()
“位置について、よーいピッ
”笛に合わせたスタートも上手になりました![]()

運動会の国旗やみのむし作りで、お絵描きをしました ![]()
かけっこの練習をしたよ!「ヨーイ、ピッ」の合図で勢いよく走りだす子どもたちです![]()
ブロックで「こんなのも作れるようになったよ~!」
10月はいよいよ運動会です!
晴れた日には園庭にも出てかけっこをしたり、体をたくさん動かして遊びたいと思います![]()
お絵描き大好き
クレパスを持つ手もしっかりして、筆圧がついてきました![]()

コスモが大好きな子どもたち
クマ歩きでは手でしっかりと身体を支え、お腰を上げてヨーイドン![]()

毎日運動会の練習に楽しく取り組んでいる虹組さん
フラフープくぐりを頑張っています![]()

10月もたくさん遊ぼうね![]()
![]()
暑かった夏も終わり、朝晩はずいぶんと涼しくなってきました。
室内遊びではマットを出すと大喜び!!マットのお山に登って楽しく遊んでいます。
運動会に向けてかけっこやハイハイも頑張っていますよ!
体を動かすとお腹も空きます
スプーンや手づかみで食べることがとっても上手になってきました。
鳥組さんのお部屋にトンボがやってきました
初めて見るトンボにビックリしていた子ども達でした。
つかまり立ちや歩けるようになったお友達も増えてきたので、来月は靴を履いて
どんどんお散歩に出かけていきたいと思います![]()
![]()










































































