
メリークリスマス![]()
12月は発表会にクリスマス会と、沢山の楽しい行事がありました![]()
![]()
クリスマス会では初めて見るサンタクロースの姿にビックリしたり…
不思議そうに見つめたりと色々な反応が見られました![]()
![]()
子どもたちが一番嬉しかったのは、おやつにケーキが出てきた事![]()
美味しそうに食べる子どもたち![]()
![]()
スプーンの使い方も、コップ飲みもとっても上手になりました![]()
朝夕は寒いですが、日中は暖かい日が多くありました![]()
動きが活発になり、ますます外遊びが楽しくなってきた様子です![]()
![]()
今年もあと数日ですね![]()
2018年は子どもたちや保護者の皆様とともに、沢山の楽しい時間を過ごす事が出来ました![]()
来年もまたよろしくお願いします
よいお年を![]()
進級に向けて、身の回りのいろんなことに新しくチャレンジしている子どもたち![]()
![]()
給食を並んで取りに行ったり、おしぼりを自分でしぼったりと、子どもたちも楽しみながら
意欲的に取り組んでいます![]()
![]()
お布団も自分で敷けるようになりました!![]()
![]()


発表会でたくさんの方から拍手をもらい、自信がついた様子の虹ぐみさん![]()
![]()
遊びの中でも劇中歌やダンスを繰り返し楽しんでいます![]()

宙組さんが楽しんでいたU.S.A.のダンスも、衣装を借りて楽しみました![]()
![]()

冬の制作として、ゆきだるま
とクリスマスリース作り
に取り組みました。
指先を上手に使ってお花紙を丸めたり、綿をつけたり…と完成していく作品を
楽しんでいる様子でした![]()
![]()
![]()



ひも通しでは、出来上がったひもをネックレスや冠に見立てて楽しんでいました。![]()
![]()
お友達同士で「いっしょやねー!
」「私も〇〇ちゃんみたいなの作るー!
」と
見せ合いっこをしながら楽しんでいました![]()
![]()

来月も元気いっぱい楽しもうね![]()
![]()
![]()
今月は、待ちに待った発表会がありました
体育館にあるステージにウキウキの子どもたち![]()
本番はドキドキでしたが最後まで頑張りました![]()
園に帰ってからは、他のクラスの踊りを楽しんだ星組さんです![]()
そして、保育室に貼っていた立ち位置のシールを皆ではがしました。
クリスマスの制作では、ハサミを使ったりボンドでモールやボタンを貼ってクリスマスツリーを作りました![]()
来年も沢山遊ぼうね![]()
12月生まれのお友達のお誕生日会がありました!みんなそろって・・・はい、ポーズ![]()
お誕生日を迎えたお友達、本当におめでとうございます![]()
これからも、すくすくと大きくなってね![]()
先生が「クリスマスのプレゼント」のペープサートをしてくれました![]()
「どんなプレゼントがあるかな~?」という質問に、
ネコさんには「さかな!」男の子には「ロボット!」という声も聞こえてきました。
みんなでお話を楽しみました![]()
お誕生日会が終わると、待ちに待ったクリスマス会!
やえもん幼稚学園にも、サンタさんが来てくれました![]()
「プレゼントがもらえる良い子はどこかな~?」と声を掛けると・・・
ピシっと姿勢をまっすぐにする子どもたち![]()
![]()
子どもたちはみんな、プレゼントをもらって歓声をあげていましたよ![]()
お返しにサンタさんへ歌のプレゼント
をすると、
一緒に写真撮影もしてもらって大喜びの子どもたちでした![]()
そしてサンタさんは次の町へ出かけていきました…!
また来年も遊びに来てね![]()
12月19日(水)、グループホーム札場ハウスの皆様をお迎えし、ミニ発表会を行いました。
「おじいちゃん、おばあちゃんが見に来てくれる
」と、嬉しそうな子どもたちです![]()
ダンスや暗唱を元気いっぱいに披露することが出来ました![]()
おじいちゃん、おばあちゃんからは「まぁ、かわいい
」「わぁ~
」などと声があがったり、
涙しながら喜ぶ姿も見られました。
最後は、子どもたちと保育士の合同合奏唱『さんぽ』を披露して終わりました![]()
グループホーム札場ハウスの皆様、見に来てくださり、ありがとうございました。
また来年も見に来てくださいね![]()











































