園からのお知らせ |

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
8月の鳥組さん

まだまだ暑い日が続いています。8月の鳥組さんは、色々な製作に取り組みました。
手に絵の具をぬり、自由に絵を描いたり、スタンプで紙に色をつけたり・・・。

P1150725 P1150773

P1150784  P1150802

様々な素材を使い保育者とともに制作を楽しんでいます。8月最後に日にプール納めをしました。

P1150871 P1150647

鳥組のお友達にとっては初めてのプール遊びでしたが、短い間にプールが大好きになった様子です。
9月からは運動会に向けて、たくさん身体を動かしましょう!!

P1150636 P1150692

 

2017年9月5日 :
☆8月の星組さん☆

今月は天気の良い日が多く、ほぼ毎日プール遊びを楽しむ事ができました
P1100153      P1100158

P1100323      P1100332

P1100342      P1100340

 

遊びだけではなく、ドリルのお勉強も頑張りましたよ
P1100306   P1100307

P1100304      P1100308

 

8月25日(金)は、お弁当日でした
愛情たっぷりのお弁当に子ども達はニッコニコ
今月もお忙しい中ご準備して頂き、ありがとうございました
P1100298    P1100297

P1100296

2017年8月29日 :
8月 保護者保育者一日体験 (月・宙組)

月組にお母さん先生が来てくれたよドリルでの学習では丸付けをしてくれ子ども達は大喜びでした
また別日にも月組にお母さん先生が来てくださり、玉入れのお手伝いや紙芝居を読んでくれました。

DSCN2150  DSCN2153

DSCN2265 DSCN2251

宙組にもお母さん先生が来てくれたよ戸外遊びから絵本の読み聞かせまで、子ども達は大喜びでした

DSCN2236  DSCN2238

一日元気いっぱいの月・宙組の子ども達と関わってくださり、本当にありがとうございました。園から終了証の授与と、
メダルのプレゼントです
DSCN2156 DSCN2244

DSCN2158 DSCN2247

DSCN2270 DSCN2267

一日体験への参加ご協力をありがとうございました。お母さん先生、お疲れ様でした!!!

8/26日 救命講習(保護者・保育者講習)

講師に東消防署の中島さん、胡麻﨑さん、中越さんに来園して頂いて保護者の方と一緒に救命講習を受講しました。

DSCN2210  DSCN2216

成人の心肺蘇生法、小児の心肺蘇生法、乳児の心肺蘇生法をそれぞれ人形を用いて実践しました。

DSCN2217  DSCN2220

誤飲や、喉に異物が詰まった時の対処の方法も教わりました。画像は腹部突き上げ法を職員同士で試しています。

DSCN2223  DSCN2229

次に、AEDを使用しながら心肺蘇生(30回の胸骨圧迫に2回の人工呼吸)を繰り返しています。体力勝負です

DSCN2232  DSCN2233

最後に、出血が多い場合の止血の方法を学びました。参加して下さった保護者の皆様、そして、いざという時の
為に身に付けておきたい心肺蘇生法や異物除去、止血の方法を丁寧に指導して下さった東消防署の皆様、本当に
ありがとうございました。

~~ 職員は、これからも定期的に講習に参加して、大切な命を大切に保育していきたいと思います。 ~~

2017年8月29日 :
8/25 (職員研修)遊びを通して健康づくり教室

講師に北村喜代子先生をお招きして、遊びを通して健康づくりの職員研修を行いました。

DSCN2185 DSCN2187

研修のウォーミングアップは、グーグージャンプ・ジグザグジャンプです。いろいろなジャンプを取り入れること
によって、 四肢の神経のバランスが整うとのことです。
また、輪からはみ出さないようにコントロールしながら、つま先で跳ぶことを繰り返すことで縄跳びの上達につな
がることを 教わりました。早速、バランスの取れた身体づくりに繋げるために、また、縄跳びの導入として、
保育に取り入れたいと思います。

DSCN2189  DSCN2190

次に、くま歩きや、お尻歩き、車さんなどの運動遊びをしました。普段使わない下腹部の筋肉を使うので、年配の
先生は息を切らし ながら若者についていきました。
これらも日々の保育に取り入れ、子ども達と一緒に健康な身体作りを目指していきたいものです

DSCN2195 DSCN2194

次に、新聞紙とカラーテープで作ったボールで遊びました。ボールは、講師の北村先生お手製ボールです

DSCN2197  DSCN2205

まず2人組になり➀相手の目を見ながら投げる②ボールだけを見ながら投げるの方法で投げ合い、ボールばかりを
見て投げると、距離感が掴めない困難さを感じました。

DSCN2200    DSCN2199

次にボール2つを同時に➀一人は上から➁一人は下から投げ、投げたらすぐキャッチする動作が加わることにより
難易度が ぐんと上がり、大人でも声が出るほどでした。これは是非ご家庭でも、親子の触れ合い遊びとして取り入
れて頂きたいと思います。 とっても難しくて楽しいですよ。
(ボールがなくても、タオルを軽く結んでボールに見立てると、普段から出来るとのことでした。)
園と家庭とで、子どもと一緒に楽しく遊びを通して健康づくりを促進して行けたらと思います。

~ ~ 北村喜代子先生、ご指導に来園いただき、本当にありがとうございました ~ ~

2017年8月26日 :

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー