
1月18日(土)は、やえもん幼稚学園・つくし保育園(高知)による
2園合同の発表会がありました。
当日は沢山のお客さんを前にして緊張している姿も見られましたが、
今までの練習の成果を十分に発揮することができたと思います。
今年度の発表会も沢山の方々によるお力添えのおかげで無事に終えることができ、
感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
最後に、園での練習風景をスライドショーにしましたので、どうぞご覧ください![]()
1月のお誕生日会は、5名のお友達がお誕生日を迎えました![]()
![]()
みんなで『たき火』と『園歌』を歌った後『お誕生日の歌』を歌ってお祝いをしました![]()
次は、保育者の出し物
福笑い![]()
お誕生日のお友達に、5種類の中から好きな福笑いを選んで挑戦してもらいました![]()
まわりのお友達が「右~左~もっと上~
」と目隠しをしているお友達に教えて盛り上がる
姿も見られました![]()
![]()
「あれ
」と出来上がりに照れるお友達も居ましたよ![]()
1月生まれのお友達
お誕生日
おめでとうございます![]()
![]()
明けましておめでとうございます![]()
![]()
本年もどうぞよろしくお願いいたします ![]()
![]()
立派な門松とともに・・・はい、ポーズ![]()
![]()
連休明けの生活リズムを整えながら、来週行われる発表会に向けて練習に励んでいる子どもたち![]()
発表会を無事に終え、本年も健康で楽しい園生活を過ごすことができますように・・・![]()
![]()
12月25日(水)に宙組の子どもたちがグループホーム札場ハウスさんを訪問し、おもちつきを体験しました![]()
![]()
臼の中の真っ白いおもちに興味津々の子どもたちでした![]()
![]()
おじいちゃんおばあちゃんたちの「おもちつきの歌」に合わせて『ぺったんこ!ぺったんこ!』
と一人一人がきねを担いで、おもちつきを楽しむことができました![]()
![]()
※2019年12月24日~システムエラーの為、掲載することができませんでした。
掲載が遅くなりましたこと、心よりお詫び申し上げます。












































