
4月8日 (月) に2019年度の始園式を行いました新しい年度がいよいよスタートします
始園式では『園歌』『チューリップ』『ちょうちょ』の歌を元気いっぱいに歌った子どもたち
1つ上の学年に進級し、顔つきもお兄さん・お姉さんになっています
お歌の後は、子どもたちが楽しみにしていた新しい先生達の紹介の時間です
一人一人の先生のお話を、目をキラキラと輝かせながら聞いていた子どもたちです
昨年度の年長児さんが植えたチューリップが満開になりました
新年度のスタートをお祝いしてくれているみたいに、とっても綺麗に咲き誇っています
今年度も職員一丸となって保育に邁進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
12名の元気いっぱいな花組の子どもたち、とっても成長しました
お部屋では「あいうえお」の絵カードを使ってカルタ取りをしました
「おにさんの“お”!」 「はい!」 「ラクダさんの”ら”!」 「はい!」と、
勢いよく取ったり、時には取れなくて泣いてしまう子も…
くやしい気持ちも育っているようです
花組さんで最後のお弁当日!いつもおいしいお弁当をありがとうございました
みんなで仲良くハイ、ポーズ!
1年間、ありがとうございました!
虹組さんになっても頑張ってね
だんだん暖かくなり過ごしやすい季節となりました
2月、3月はシール貼りや砂遊び、みんなの大好きなお散歩などたくさんの遊びを楽しみました
この1年間で出来ることがたくさん増えてきた子どもたち
進級に向けて、簡単な身の回りのことを自分たちで取り組んでいます
お集まりの時も、みんなで歌を歌ったりあいさつをしたりと言葉数が増えてきた子どもたちです
花組さんになっても、色々なことに挑戦していこうね
待ちに待ったお別れ遠足、月組さん宙組さんは交通公園にいきました
交通安全教室に参加し、横断歩道の渡り方や
歩道の安全な歩き方について学びました
ゴーカートにも乗りました☆
お弁当も美味しかったね
愛情たっぷりのお弁当、ありがとうございました
宙組さんは園生活最後のお弁当日でしたね
たくさん遊んで素敵な思い出ができました
楽しかったね♪
虹組さん、星組さんで北御座公園に行ってきました
広い公園に大興奮の子どもたち
遊具に登って保育者やお友達に呼びかけたり草花を観察する子や砂遊びに
夢中なお友達もいました
沢山遊んだ後は皆でお弁当を食べました!
お家から持ってきたお菓子もお友達と見せ合いながら楽しく食べました
優しく年下の子を助けてあげる星組さんやお兄さん・お姉さんのまねをして遊ぶ虹組さんなど
異年齢ならではの関わりが多く見られ進級する事に、より期待を持った子どもたちでした