
全員が歩けるようになりました
靴を履いて、園庭に出ることが楽しくて仕方ない鳥組さんです
固定遊具にも上がったり下りたり、一度面白さを覚えると何回も繰り返して遊んでいました
三輪車も大好きです はい、ポーズ
キマっているでしょ
鉄棒にもぶら下がったよ
月齢に合わせて、高さを変えてぶら下がるようにしました
両足を上げることに不安のある子や自然と両足
が上がる子など、様々でした
みんな大好きアイスカーリング
今日で3回目のアイスカーリング
初めは冷たいと触りたがらなかった子どもたちも今では冷たくても平気です
保育者の真似をして指で転がしたり、両手
で温めたりしています
寒い冬の自然に触れることができました
来月も楽しく遊ぼうね
まだまだ寒い日が続きますが、子どもたちは毎日元気いっぱいで遊んでいます
今月も戸外で元気いっぱいに遊びました
シャボン玉を「まって~!」と追いかけたり、遊具によじ登り、すべり台を楽しむ姿も見られました
宙組さんとお買い物ごっこをしました。
「これにする~!」と品物を選んだり、「はい、どうぞ」とお金を渡したりしてニコニコでした
また、買った物を「みて~!」と嬉しそうに見せてくれましたよ
進級に向けて準備・お片付けも頑張っています
来月も元気いっぱいに過ごそうね
まだまだ寒い日が続きますが、寒さなんてへっちゃらの虹組さん。砂場や園庭で遊んだよ
発表会で覚えた言葉あそび「あいうえお」を使ってカルタ遊びもしました
もうすぐひなまつり虹組さんもお顔を描いて作りました!!
宙組さんと一緒にお店屋さんごっこをして、お客さんになり買い物を楽しみました
虹組での生活も残りわずかとなりました。来月もいっぱい遊ぼうね
暖かいお日様の下、元気一杯なわとび・マラソン大会をしました
体操もしっかりとして、月・宙組さんのなわとび大会から始まりました
この日までに、一生懸命取り組んだ成果がしっかりと出ていました
月組さんでは「120回」、宙組さんでは「263回」跳んだお友達もいましたよ
その後は、虹・星・月・宙組さんのマラソン大会です
最後まで力いっぱい走り、ゴールを目指しました
ゴールをした子どもたちの顔は、達成感に満ちていましたよ
みんな、メダルをもらってとても嬉しそうでした
本当によく頑張りました
なわとび・マラソン大会は今日で終了しましたが・・・
体力向上のため、引き続き様々な運動遊びに取り組んでいきたいと思います
2月生まれのお友達のお誕生日会をしました。今月は9名のお友達がお誕生日を迎えます。
まず、『ゆき』『うぐいす』『園歌』をきれいな声で歌いました
お誕生日のお友達には『たんじょうび』の歌を歌ってお祝いしましたよ
その後、保育士の出し物『はらぺこかいじゅう』のエプロンシアターを見ました。
「それ、りんご!」「飛行機は食べたらいかん!」などと楽しみながら見ていた子どもたちです
2月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます
すくすく大きくなってね