
5月生まれのお友達のお誕生会がありました![]()
大きな声で上手に「園歌」「こいのぼり」「おつかいありさん」を歌うことができていました![]()
「何才になりましたか?」のインタビューには「〇才です!!」と
かっこよく答えられているお友達も何名かいました![]()
![]()
保育者からの出し物のプレゼントは、風船のペープサート![]()
風船の後ろに隠れている動物や食べ物などを当てて、大盛り上がりでした![]()
5月生まれのお友達、本当におめでとうございます![]()
これからもすくすく大きく育ってね![]()
雨で延期になっていた靴洗い大会![]()
今日は、やっとお天気になったので皆で楽しく参加しました![]()
![]()
【虹組さん】
大きなタライに洗剤を溶かし、靴とブラシを手に持って保育者の真似をしながら思い思いに洗いました![]()
![]()
ピカピカになった靴を持ってハイ、ポーズ![]()
【星組さん】
皆の持ってきた洗剤をタライの水の中に入れて混ぜると泡がいっぱいに![]()
「うわー!」と大喜びのお友だち![]()
泡でゴシゴシした後は水できれいに洗ったよ![]()
お家でも、自分で洗えるといいですね![]()
【月組さん】
みんなで和気あいあいと楽しみました![]()
![]()
ピカピカになったお靴、お家の人にも見せてあげてね![]()


【宙組さん】
張り切って靴洗い大会に参加した宙組さん![]()
「まだきれいにする!」「ぬるぬるするね~!」とお友だちと話しながら洗っていました![]()
![]()
お家でもぜひ洗ってみてください![]()
お父さん・お母さんから離れて、初めての集団生活が始まった鳥組のお友達![]()
慣れない場所での生活に、最初は泣いて過ごす時間も多かったですが、
少しずつ笑顔も増え、今では楽しく過ごすことができています![]()
それぞれのペースに合わせ、ゆったりと安心して過ごせるように心がけています![]()
5月も元気いっぱい楽しく遊ぼうね![]()
新しいクラスになって約1ヶ月。少しずつ慣れてきて笑顔が沢山見られるようになりました![]()
![]()
正課にも興味を持って取り組めています![]()
![]()
お弁当の日
大喜びで食べられました![]()
![]()
愛情たっぷりのお弁当で元気いっぱい![]()
これから1年間よろしくお願いします![]()
![]()
進級し、いよいよ年長さんになった子どもたちは戸外遊びやお絵描き、制作など楽しみがいっぱいです![]()
戸外遊びでは、「しっぽとりしよ~!」「すべりだいいこうよ~!」など、お友達を誘って一緒に遊んでいます![]()
遊びの中では、簡単なルールを自分たちで考えて工夫している様子も見られていますよ![]()
制作では、編み込みのこいのぼりに挑戦しました![]()
最初はやり方が難しかったけれど、あっという間に作り方を理解してお友達に教えてあげる姿も見られるように
なりました![]()
5月もたくさん遊ぼうね![]()











































































