園からのお知らせ |

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ
避難訓練を行いました!(全クラス)

今日は新年度最初の避難訓練の日です。

地震・火災を想定した訓練で、地震発生後に火災が発生したので、園庭に避難しました。

避難後は、避難する時の合言葉「お(おさない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)」について

お話がありました。

 

 

「お・は・し・も」の他に、「な(泣かない)」もあるそうですが、みんなほとんど泣かずに避難ができました。

すばらしいです!

2025年4月17日 :
ダンス、スタート!(月・宙組)

今年度から新しく、ダンスの正課が始まりました

講師の方と一緒に、まずは体を動かして体操を始めました

曲に合わせてジャンプしたり、足や手を大きく動かしたりして、思い切り体を動かすことを楽しんだ子どもたちでした

知っている曲が聞こえると「あっ!これしっちゅう、○○のうた!」と思わず踊り出す子どもたちもいました

        

        

  

  

 

 

これから楽しみながら活動していきたいと思います

令和7年度が始まりました!(全園児)

令和7年度始園式を行いました!🌸

一人一人先生の名前を呼んで、他のクラスや新しい先生を紹介しました。

「〇〇せんせい、〇ぐみさんのせんせいや~」と発見もあり、さいごにみんなでエイエイオー!をして、

終わりました。

 

 

そして玄関の近くの花壇には、卒園児さんが植えてくれたチューリップが咲いています。🌷

いろんな色があって、とってもキレイです!

 

 

たくさん遊んだり、学んだりして実りある1年にしたいと思います!今年度もよろしくお願いします!

2025年4月8日 :
🌻大輝君のパネル展🌻

高知市の蔦屋書店にて、交通事故防止のためのパネル展が行われました。🌻

パネル展では、やえもん幼稚学園と連携園のいち幼稚学園の子どもたちが育てたひまわりの写真のポスターや

製作物の他に、この取組に参加している方々の絵や写真などがたくさんありました。

 

 

先日卒園式を終え、卒園児さんは4月から小学校への登下校が始まります。

ぐんと世界が広がる中で、車や自転車などに気をつけて、安全に登下校して欲しいです。

在園児や保護者様にも、引き続き交通安全と命の大切さについて、伝えていきたいと思います。🌻

 

2025年3月25日 :
素敵な卒園パーティーでした!✨💐

🌸令和6年度やえもん幼稚学園宙組 卒園パーティー🌸

 

卒園式の後に、卒園児の保護者様主催の卒園パーティーに招待されました!

テーブルには名前が書かれたカードがあり、中には素敵なメッセージと写真、プログラムが書いてました!

 

かわいい司会者と保護者会会長の乾杯の合図とともに、パーティーが始まりました。🥂

おいしい食事を食べながら、インタビューがありました!

 

 

担任へのプレゼントの他に、職員一人一人にお花やお菓子、ハンカチのプレゼントをいただきました!

しばらくすると、カーテンの向こうからどこかで見たことある衣装を着たお父さんお母さんたちが登場しました!

実は・・・卒園児さんが月組さんの時に発表会で踊った『学園天国』で、キレッキレな動きとかわいい笑顔に

会場は大盛り上がり!👏

 

最後に全員で記念写真を撮り、思い出話やムービーを見てパーティーはあっという間に終わりました。

コロナ禍で大変な時期もあり、このようなパーティーを開催してもらうのは久しぶりでした

保護者の皆様!お忙しい中、卒園パーティーの企画、準備、進行などありがとうございました!

素敵な卒園パーティーをありがとうございました!

2025年3月24日 :

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー