
これまでのプール遊び・水遊びの様子です🩷
【鳥組】
初めの頃は泣いちゃうお友達や平気なお友達、それぞれでしたが
プール遊びや水遊びを重ねるにつれて泣くことなく楽しむお友達が増えていましたよ☺️💖
最終日の今日は❝プール楽しかったねメダル❞をもらいました🌻
【花組】
花組さんのとっても楽しそうな水遊び・プール遊びの様子です😎☀️
子どもたちのこの生き生きとした表情が楽しさを物語ってますよね💖🫧
花組さんも最終日の今日は❝楽しかったねメダル❞をもらって皆ではいポーズ📸🩷
【虹組】
大きいプールにも慣れて、水の掛け合いっこ等も楽しみました
おもちゃを貸してと関わりながら、お友達といっしょに沢山水遊びを楽しめました
首に掛けてもらうのをとっても喜んで、名前をよばれると笑顔でお立ち台に登っていましたよ
今日で今年度のプール遊びは終了となります。
日々のプールバッグのご準備ありがとうございました🙇🏻✨
プール遊びでは、ワニさん泳ぎで円になって泳いだりバタ足をして水をかけ合ったりして遊びました
最初は顔をつける事を「うーん…むずかしいかも…」と言っていた時もありましたが、
お友達がやっている姿を見て挑戦してみる子どもたちもいました
宝探しゲームでは目を閉じたまま宝石を探したり、中には水中で目を開けて探しする子もいました
やえもん幼稚学園での最後のプール遊び、思い切り楽しむことができました
終わった後には、プールメダルのプレゼント
「たのしかった」「またしたい
」と、名残惜しい宙組さんでした
準備体操をしたりプールでのお約束をみんなで確認してから入っています
激しく足を動かしてバタ足をしたり、ワニ歩きをしたりしました
初めは水が怖かったお友達も少しずつ慣れていき、とっても上手にできるように
水風船
今日はプール納めの日でした
プール活動が始まったばかりの頃はできなかったことが、この1ヶ月半で
できるようになったお友達がたくさんいました
お友達がやっていて、「楽しそう」「自分もやってみたいな
」という気持ちから
顔をつけられたり、潜れるようになったり、泳げるようになったり・・・
お友達の力はすごいです
楽しかったプール活動みんなの頑張りに、プールメダルを贈呈しました
その後は、すいか割りごっこをしました🍉
「まえまえまえ!!みぎみぎみぎ!! そこーーー」 大興奮の月組さん
また一つ、夏の思い出ができました
みんな大好き「プール遊び」🎵
先生のお話をよく聞いて…『プールのお約束』を守って入るよ~
水が冷たくて気持ちいいなぁ
お友達と水の掛け合いっこも楽しかったよ~
いっぱいプール遊びを楽しんだ『虹組さん』また遊ぼうね🎵