
12月生まれのお友達のお誕生日会とクリスマス会を行いました
今月は、乳児クラス3名、幼児クラス1名のお友達が誕生日を迎えます
乳児クラスの出し物は、クリスマスにまつわる紙芝居でした
クマのサンタクロースが登場し、子どもたちも大喜びでしたよ
幼児クラスの出し物は「新時代のダンス」で、ワンピースのキャラクターに扮した保育者が登場。。。
「わぁー!!」という大歓声のもとに、ダンススタート
子どもたちは、最後まで手拍子をして大盛り上がりでしたよ
お誕生日会の後は、待ちにまったクリスマス会鈴の音と共に登場したのは、サンタクロース
「サンタさんが来てくれたぁ!!」と目を輝かせた子どもたち
サンタさんからのプレゼントをもらったお礼に ”赤鼻のトナカイ” ”ジングルベル” の歌を歌いました
最後にサンタさんと一緒に記念撮影
子どもたちの笑顔がいっぱいの楽しいクリスマス会になりました
「いらっしゃいませ~」大きな声で始まったお店屋さんごっこ
宙組さんがこの日までに、沢山の品物を準備してくれました
鳥・花・虹・星・月組のお友達がお客さんですわくわく
いっぱい買いました
宙組さん、とっても楽しかったよありがとう
12月 9日(金)は、やえもん幼稚学園・つくし保育園の2園合同の発表会がありました
今年度も新型コロナウイルス感染症対策のため、第1部(乳児組)・ 第2部(幼児組)の2部制開催となり、
発表会開催までに尽力してくださった保護者会の皆様をはじめ、保護者の皆様によるご協力や
当日の温かい拍手のおかげで子どもたちも練習の成果を十分に発揮することができ、
今年度も無事に発表会を終えることができました 本当にありがとうございました
今年度のBGMは、発表会当日に収録した 月・宙組さんによる手話合唱奏『 ビリーブ 』です
心地良い北風を感じながら、三輪車や滑り台、砂遊びなど、大好きな戸外遊びを楽しんでいます
位置について、よーいどん
少しずつ早く、沢山走ることができるようになってきました
室内では、新聞紙をちぎったり、ちぎった新聞紙の上に寝ころがったりして感触遊びを楽しみました
焼き芋制作も楽しみました
ハロウィンの時期には、お部屋で仮装を楽しみました
12月も沢山遊ぼうね
体を動かすことが大好きな子どもたちは、マット遊びをしたり・・・
手先を上手に使って、新聞をビリビリとちぎったり、丸めたり・・・
大好きなおもちゃで元気一杯室内遊びも楽しんでいます
お天気の良い日は、初めての靴を履いて園庭にGОままごと遊びに夢中になっていました
カボチャの帽子をかぶって、みんなで「はいポーズ
」
これからも寒さに負けないよう、元気に遊ぼうね~