
今日は、虹組最後のお弁当日でした![]()
朝から「お弁当にイチゴが入ってる~
」「早く食べたい
」と食べるのを楽しみにしている
声が沢山聞こえてきました![]()
昼食の時間になると皆ルンルンで準備をして…
みんな嬉しそうにニコニコで食べていました![]()
「美味しかった~
」
あっという間に食べ終わりお弁当箱はピカピカです✨
一人で食べるようにもなり4月に比べるととっても成長した虹組さん![]()
美味しいお弁当を作ってくださり、ありがとうございました![]()
![]()
お家の方が一生懸命作ってくれたお弁当を、毎回楽しみにしている子どもたち![]()
「かわいくて、おいしいおべんとう、いつもありがとう
ごちそうさまでした
」
花組の子どもたちは、お家の方が作ってくれたお弁当を食べるのがとても楽しみで、お弁当箱を見ると「やった~
」
一年間お忙しい中、毎月お弁当を準備していただき、本当にありがとうございました![]()
今日は嬉しいお弁当日![]()
![]()
保育者がお弁当を出して準備を始めると、興味津々で身を乗り出してお弁当を見るお友達もいました![]()
大きな口を開けて、いただきまーす![]()
おいし~![]()
という声が聞こえてきそうな子どもたちの様子![]()
あっという間に食べ終えていました![]()
お忙しい中毎月素敵なお弁当の準備をしてくださり、本当にありがとうございました![]()
≪音楽
≫
≪体育
≫
≪英語
≫
≪学研参観
≫
たくさんのことをお友達と一緒に学び、時には厳しく教えてもらったことも、しっかりと
力にすることができました![]()
自信をもって、小学校に期待をしている宙組さんです![]()
講師の先生方、本当にありがとうございました![]()
![]()
宙組さんは、卒園式まであと数日となり、みんなとお別れ会をしたいという思いから、
出し物の練習をしてきました![]()
ちょっぴり緊張の様子ではじまったお別れ会![]()
ピアニカ、あやとり、おじゃみ、けん玉と、自分が「これをみてもらいたい」と
思う遊びを選び、名前と得意技を発表し披露すると、小さいお友達からの拍手を
たくさんもらうことができ、少し緊張がほぐれた様子・・![]()
もう一つの出し物は『大きなかぶ』![]()
たくさんのお友達と一緒におおきなかぶをぬくと、中からでてきたのは・・・
なんと
絵本や、図鑑たち![]()
![]()
これは、宙組さんから在園のお友達への卒園記念品で、「大切に、たくさんよんでください」
と思いを伝えることができました![]()
![]()
すると、月組さんからサプライズの出し物が![]()
ピアニカで『きらきら星』を五本の指をつかって演奏してくれてびっくり![]()
![]()
そして、宙組さんとの思い出を歌詞にして、歌ってくれた『思い出のアルバム』![]()
歌詞の中に一緒にした遊び、散歩、運動会のおもいで、そして宙組さんを「かっこいい」と憧れて
くれたり、優しくしてくれてありがとうが込められていて、胸がジーンとあたたかくなりました![]()
みんなで楽しい時間を過ごすことができ、嬉しいきもちいっぱいになりました![]()
これからも、なかよしでいようね![]()





























































































