お部屋にあるこいのぼりや季節の歌のこいのぼりの歌を楽しそうに歌う虹組さん🌈
5月5日は子どもの日ということで、今日はこいのぼりを持って園庭で泳がせてみました🎏
大はしゃぎで走り回る虹組さん
みんなのこいのぼりたちも空を泳げて嬉しそうです
お部屋にあるこいのぼりや季節の歌のこいのぼりの歌を楽しそうに歌う虹組さん🌈
5月5日は子どもの日ということで、今日はこいのぼりを持って園庭で泳がせてみました🎏
大はしゃぎで走り回る虹組さん
みんなのこいのぼりたちも空を泳げて嬉しそうです
今日は、小雨がちらつく中 愛園作業が行われました。
保育中には行うことのできない保育室のワックスがけや、トイレの隅々
外回りの手の届かない所までピカピカにしていただきました
そして、もうすぐ宙組さんの卒園式。式場の暗幕のアイロンがけもしていただきました。
卒園式を迎えるにあたって十分な環境が整いました
昨年とは違い寒い中での愛園作業となりましたが、保護者の皆様のご協力で無事に終えることができました。
また、掃除道具の準備や寄付等もありがとうございました
☆外回りチーム ☆ワックスがけチーム
☆トイレチーム ☆アイロンがけチーム
今年度も沢山ご協力を本当にありがとうございました
お疲れさまでした
今日は、宙組さん主催のお店屋さんごっこをしました
たくさんのお店が出店していたので紹介していきます
まずは・・・ 「アクセサリー屋さん」
綺麗なアクセサリーや飾りがキラキラと並んでいます
次は・・・ 「マッサージ屋さん」
凄腕のマッサージ師さんたちが揃っています
次は・・・ 「そらぐみ とさのさと」 と 「デザート屋さん」
最後は ・・・ 「おもちゃ・楽器屋さん」
たくさんの品物が揃っていますね では、お買い物スタートです
まずは宙組さんから
みんな、欲しい物をGetすることができて、とっても嬉しそうでした
その後、乳児組の可愛いお客さんが買い物に来てくれましたよ
自然と姿勢が低くなる宙組さん小さいお友達用に作ったおもちゃもたくさんあります
次は星・月組のお友達です
「全部ほしい」と目をキラキラ輝かせながらお店を回る子どもたち
嬉しそうなお客さんの姿に、こっそりおまけをしてしまう店員さんです
「またやりたいな~」と終わってしまったことを残念がる子もいたほど、大成功のお店屋さんごっこでした
今日は冬のビンゴカードを持って公園に遊びに行きました
お散歩にも慣れてきてお散歩をしながらいろいろな物を発見👀
カードにある物を見つけると大興奮の子どもたちでした
公園に着き、あっという間にビンゴ!
「見て~葉っぱ!」と大きな葉っぱを見つけて大喜びで見せてくれました😊
遊具でもたくさん遊びました
拾った枝でお絵描きをしたりケーキを作ってロウソクを立てたりする姿も
そして帰りには、なんと!!ビンゴカードにあるミノムシを発見しました
初めて見るミノムシに興味津々です
保育園に帰ったら園庭で楽しみにしていたお弁当を食べました
「おいしい~」と幸せそうな様子の虹組さん
とっても楽しい一日だったね
みんなが大好きなパンどろぼうの食パンを作りました🍞😋
「ぱんどぼろう!!」と上手く言えない姿もとっても可愛いです
「どんな味のジャムにする~?」と聞くと、口々に「いちご!」「ぶどう!」
とジャムの味を決めて絵の具でぬりぬりしました
🍈🍊ジャムを塗ったあとは果物のトッピング🍓🍇
「わあ~おいしそう~」と目を輝かせる子どもたちでした
とっても可愛くて美味しそうなジャムパンの完成
今日はいいお天気 虹組さんと宙組さんでお散歩に出かけました
長い距離をお散歩するのは初めてで、ドキドキしていた虹組さんと、
小さいお友達と歩くことはとっても嬉しいけれど、ハラハラしていた宙組さん
優しく手を繋いで、虹組さんのペースに合わせて歩いて行きました
工事現場でショベルカーを見ることができて、みんな大興奮
「頑張れ!頑張れ!」 「おお~~~すごい」と手を叩きながら夢中で見ていました
お散歩から帰って、「一緒にご飯を食べたい」と宙組さん
お手本になれるように といつもより姿勢よく食べる宙組さんでした
また、お散歩行きたいな~~
今週は紙コップでこまを作り、お正月遊びを楽しみました
ペンで色を塗ったりシールを貼ったりして、個性のある可愛いこまが完成しました
回し方にコツがあるようで、苦戦する子どもたち
綺麗に回ると「まわった」と、とても嬉しそうでした😊
制作では四月と比べて成長した姿がたくさん見られています
これからも色々な物を作っていっぱい遊ぼうね
「サンタさん来たよ」と、とても嬉しそうにお話をしてくれた子どもたち
今日は待ちに待ったクリスマスです
『あわてんぼうのサンタクロース』をみんなで歌いました🎵
その後は・・・
サンタさんチームとトナカイさんチームに分かれて玉入れ対決
・線の外から投げる ・たくさん入ったチームの勝ち
というルールで遊びました。
「キャー!」とテンションも上がりながらも、一生懸命ボールを集めて楽しんでいました
勝ったチームの子どもたちは「やったー!」と大喜び
チーム替えもしてたくさん遊びました
12月7日高知県立美術館ホールで、つくし保育園と2園合同発表会がありました。
大きな舞台とたくさんのお客さんに、ドキドキワクワクな子ども達でしたが、暗唱や劇あそび、ダンスや合奏など
楽しく元気に発表することができました。たくさんの拍手をありがとうございました!
☆ 鳥・花組 ☆
☆ 虹組 ☆
☆ 星組 ☆
☆ 月組 ☆
☆ 宙組 ☆
さて、今年も発表会本番までの子どもたちの練習の様子を1つのスライドショーにしました!
運動会からさらに成長した姿、楽しく練習に取り組む姿をぜひご覧ください!
鳥・花・虹組
星・月・宙組
だんだん寒くなってきましたが、元気いっぱいの虹組さん!
先生が「お外に行こう!」と言うと、外に行くのに必要な帽子や靴を自分ですぐに準備できるようになりました
砂場遊びでは、スコップを使い上手にトントンして色々な形を作ったり、お友達と協力してバケツいっぱいに砂を詰めたりしています
遊具では様々な所から頑張って登ってくる子どもたち👀
できることが増えてきて外遊びをもっともっと楽しめるようになりました
これからも元気いっぱいに遊ぼうね