マラソン・なわとび大会の応援に行きましたよ
「頑張れー」と大きな声で応援したり、頑張るお兄さん・お姉さんの姿を夢中になって、目で追う花組さんでした


今年度も残り1ヶ月となりました
花組さんでは、朝の荷物の片付けや食事の準備を頑張っていますよ
「先生、ここ?」「今日は、スプーン?フォーク?」と意欲をもって活動していました
その姿に1年の成長を感じます



制作の様子にも変化が…
菜の花やあおむしを作りました
どのお友達もじっくり描いたり、上手にのり付けをすることができました


もうすぐ虹組さん
残り1ヶ月も元気いっぱい遊ぼうね

新年を迎えて、早くも1ヶ月が経ちました
今月は、お正月遊びのこまを制作して遊びました
少しずつコツを掴み上手に回す子どもたち
「回った~すごーい
」と夢中で見ていましたよ


今年は日中ポカポカ暖かい日が多いですが、朝の冷え込みで氷が張ることも、、、
「冷た~い かた~い
」と興味津々に触っていました

来月は節分
「鬼はそと~」とお歌も上手に歌えています
お面や新聞紙で豆も作って準備OK
「まめを投げる~」と話していますよ


来月も沢山遊ぼうね


発表会という大きな行事を経験した花組の子どもたち
ぐぐっと成長し、友達との関わりも増えてきました
友達と手を繋いだり一緒に歌をうたっています


朝・帰りの会では、線の上に並ぶことも上手になっていますよ

月・宙組のお兄さん・お姉さんのダンスに興味津々でした
最後には、一緒に踊りました


制作では、花紙を使ったり、筆をもって絵の具で上手に塗りました


来年もた~くさん笑って遊ぼうね


少しずつ涼しくなり過ごしやすくなった10月も、元気いっぱいに汗をかいて遊ぶ花組さん
戸外でお友達と三輪車に乗ったり、お散歩カーに乗って散歩に出掛けました
植物に興味津々の花組さん
「あった
」「せんせ~い、みてみて~
」と大喜びでした



今月末は、ハロウィン
幼児組のお兄さん・お姉さんの仮装に少し驚いてしまう花組さんでしたが、
おばけのお面を被って、ハロウィンの雰囲気を味わいました




秋といえばどんぐり
ままごとの中に取り入れたりしながら秋の自然を楽しんでいます

来月も沢山遊ぼうね
今月は、待ちにまったプールを楽しみました
冷た~いお水もへっちゃらの花組さん
全身で水の感触を味わったり、おもちゃを使って水に親しんでいました


大きなダンボールに大喜びの子どもたち
お友達とダンボールの上をペタペタ歩いて探索していました
ダンボールにシール貼りとお絵描きを楽しみました
真剣にシールをダンボールに貼ったり足に貼っているお友達も…
「できたー
」と大はしゃぎでした
クレヨンを持って、ぐ~るぐる!
シールを塗ったりシールの上を通ったり、夢中で描いていました



とうもろこしの皮むき第2弾
今回は、一人一本ずつ持って皮をむきむき…
力強くひっぱっていた花組さん、とうもろこしが見えた時は、お友達と見せ合っていました


来月も沢山遊ぼうね
ジメジメした梅雨の天気でも元気いっぱいの花組さん
おやつもご飯もモリモリ食べています


晴れた日には、大好きな泥んこ遊びを楽しみました
最初は、泥や水の感触にびっくりしてしまうお友達もいましたが、
全身が泥だらけになる程に慣れて、思いきり遊んでいます


雨の日には、お絵描きやシール貼りをしました
何色にしようかな~
と色選びを楽しんだり、画用紙一杯にグルグル描いています
シール貼りも上手にできました
台紙からシールを取りペタペタ
真剣な表情の子どもたちです


6月の初めにやってきたおたまじゃくしに興味津々の子どもたち
元気に動くおたまじゃくしに驚いていましたが、「おーい!」と話しかけていました
少しずつ足が生えて、カエルになっていくおたまじゃくしを不思議そうに見ていましたよ
花組さんにとって、不思議がいっぱいだったカエルさんとお別れもしました。
「バイバーイ!」と手を振っていましたよ

来月も沢山遊ぼうね
まだまだ寒い日が続きますが、子どもたちは毎日元気いっぱいで遊んでいます
今月も戸外で元気いっぱいに遊びました
シャボン玉を「まって~!」と追いかけたり、遊具によじ登り、すべり台を楽しむ姿も見られました




宙組さんとお買い物ごっこをしました。
「これにする~!」と品物を選んだり、「はい、どうぞ」とお金を渡したりしてニコニコでした
また、買った物を「みて~!」と嬉しそうに見せてくれましたよ



進級に向けて準備・お片付けも頑張っています


来月も元気いっぱいに過ごそうね
少しずつ寒くなってきましたが、毎日元気いっぱいな花組さん
今月は、クリスマス制作に取り組みました
クリスマスツリーにシールや星を「こう?」「これピンク!」と言いながら貼ったり、
紙皿にお絵描きを上手にしていました


天気のいい日に、園庭で遊びました
ボールを「えいっ!」と投げたり、蹴ったり、三輪車に乗って園庭をお散歩して楽しんでいる姿も見られました


室内遊びでは、保育者になりきり、お友達のお腹を優しくトントンし、寝かしつける真似をして遊んでいました


給食を食べた後は自分で歯磨きをしたり、リュックにタオルや歯ブラシセットなどのお片付けもしていますよ


来月も寒さに負けず、元気いっぱいに過ごそうね!!
今月はジメジメした日が続きましたが、子どもたちは毎日元気いっぱいに遊んでいました
梅雨の晴れ間には、園庭で滑り台や三輪車で遊び、ニコニコでした


小麦粉粘土遊びもしました
粘土をちぎったり、触ったりして感触を味わっていました


花火制作にも取り組みました
野菜(レンコン、オクラ、みょうが)を選んでスタンプしたり、星を上手に貼っていました

マット遊びや鉄棒にもチャレンジしました
マットをコロコロ転がったり、カメになりきって歩いたり、鉄棒に一生懸命ぶら下がっていました






来月もいっぱい遊ぼうね