朝、リュックサックから出した、お弁当の入った袋を開けてみたくてうずうず
これまでのプール遊び・水遊びの様子です🩷
【鳥組】
初めの頃は泣いちゃうお友達や平気なお友達、それぞれでしたが
プール遊びや水遊びを重ねるにつれて泣くことなく楽しむお友達が増えていましたよ☺️💖
最終日の今日は❝プール楽しかったねメダル❞をもらいました🌻
【花組】
花組さんのとっても楽しそうな水遊び・プール遊びの様子です😎☀️
子どもたちのこの生き生きとした表情が楽しさを物語ってますよね💖🫧
花組さんも最終日の今日は❝楽しかったねメダル❞をもらって皆ではいポーズ📸🩷
【虹組】
大きいプールにも慣れて、水の掛け合いっこ等も楽しみました
おもちゃを貸してと関わりながら、お友達といっしょに沢山水遊びを楽しめました
首に掛けてもらうのをとっても喜んで、名前をよばれると笑顔でお立ち台に登っていましたよ
今日で今年度のプール遊びは終了となります。
日々のプールバッグのご準備ありがとうございました🙇🏻✨
みんな大好き「プール遊び」🎵
先生のお話をよく聞いて…『プールのお約束』を守って入るよ~
水が冷たくて気持ちいいなぁ
お友達と水の掛け合いっこも楽しかったよ~
いっぱいプール遊びを楽しんだ『虹組さん』また遊ぼうね🎵
花組・虹組で参観日を行いました!
《花組》
給食の様子を見てもらいました。
手掴みで食べたりスプーンを使って食べたりなど様々ですが、自分で頑張って食べ進めようと頑張っています
クラス会では食事のことを中心に、トイレトレーニングや着脱についてなど身の回りのことをお話しさせていただきました。
頑張っている姿に安心したという声や、家では歯みがきを嫌がります…という声など、たくさんの感想がありましたが
悩みなどを共有し合い、交流の場となったのではないかと思います
《虹組》
虹組ではお昼寝後の着脱を中心に見ていただきました。
難しいところは先生に手伝ってもらいながらも一生懸命頑張っていましたね
クラス会では身の回りのことを中心に、虹組での目標や現在の子どもの様子などをお話させていただきました!
少しずつ自分のことを自分でしようと頑張っている子どもたちこれからも一緒に成長を見守っていきましょう
今回は普段の様子を見ていただきたいと思い、外廊下からの参観とさせていただきました。
見えづらい場面もあったかと思いますが、ご協力ありがとうございました
6月に入り水遊びが始まりました💧
ワクワクドキドキな虹組さん
「今日おみずする」と毎日のように水遊びのリクエスト
水鉄砲やカップ・ジョウロなどを使って楽しんでいます🔫
梅雨明けに始まるプールも楽しみです
🫑夏野菜🍆
ナスやピーマン、とうもろこしなどの野菜の匂いを嗅いだりちぎってみたりしました
「種いっぱいあるね」「コーン出てきた」「ナスは中が白だね
」と友達や保育者に発見したことを教えてくれました
「ピーマン食べる」「コーン食べたいな」と苦手な野菜も食べてみようと思って虹組さん
7月もたくさん楽しいことをしていきたいと思います
今月は8名のお友達がお誕生日を迎えます!
最初に、みんなそろって「かえるのうた」「かたつむり」「園歌」を元気よく歌いました
誕生日のお友達にインタビュー🎤 お友達からの質問もありました
写真も一緒にパチリ📷
保育者からの出し物は『なぞなぞケーキ屋さん』
みんな大きな声で答えてくれました 最後には6月らしい大きなケーキが完成
お誕生日を迎えるお友達、おめでとうございます
これからも元気にすくすく大きくなってね
今日は歯科衛生士による、歯科衛生指導がありました🦷
「歯はいつ磨くの❓」「磨かないとどうなるの❓」
イラストや写真を見ながら、歯磨きの大切さを改めて知る子どもたちでした
転んだ時のすり傷は治るけれど、穴のあいた歯は自然に治らない事🦷
おじいさんおばあさんになっても自分の歯が綺麗に残っているといいねとお話してもらいました
給食の後、「ガシガシ、じゃなくてこちょこちょ」と教わったことを思い出しながら
いつもより念入りに歯ブラシをする子どもたちでした
ファミリーデー製作をしました🌟
🐣 鳥組さん 🐣
可愛いおてて✋とあんよ👣の型を取り、お花を敷き詰めました🌸
光に透かすととっても綺麗で、可愛く仕上がりましたよ✨
🌼 花組 🌼
小さなおててで手形アート✋♡おててがネズミに変身しました🐭💐
大好きな外遊び中のかわいい写真も一緒に📸💕お家で飾ってもらえると嬉しいです🎵
🌈 虹組 🌈
花紙を1枚ずつ丸めたり、保育者と一緒にメッセージ💌を書いたりして、壁に掛けられる
かわいい物入れを作りました💓子どもたちの写真もとってもキュートです😊💓
本日、ファミリーデー製作のプレゼントを持ち帰っています🎁✨
❤ おとうさん・おかあさん いつもありがとう ❤
もうすぐ運動会
「位置について よーい ピ!」の笛の合図でかけっこしたりトンネルをくぐったりと競技の練習にも取り組んでいます💪🏻
「よーいどんする!」とやる気いっぱいの子ども達
運動会本番が楽しみです
室内では粘土遊びもしています
初めての自分の粘土に嬉しそうな子ども達
保育者や友達と一緒にちぎったり、「アンパンマンできた」「お団子つくった!いただきます」と出来上がった作品を見せてくれました
たくさん作って楽しかったね
これからどんな作品ができるのかお楽しみに
お部屋にあるこいのぼりや季節の歌のこいのぼりの歌を楽しそうに歌う虹組さん🌈
5月5日は子どもの日ということで、今日はこいのぼりを持って園庭で泳がせてみました🎏
大はしゃぎで走り回る虹組さん
みんなのこいのぼりたちも空を泳げて嬉しそうです