1歳児クラス | カテゴリー |

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: 1歳児クラス

お外遊びと嬉しいお弁当💓(花組)

お外遊びと嬉しいお弁当💓(花組)

今日は園庭で遊びました

滑り台にも自分で頑張って登ってみたり、バギーカーに乗ってお散歩したりしてご機嫌な子どもたち

「すべるの、たのし~

        

        

        

 

シャボン玉に夢中です触ってみたいな

       

        

 

        

        

        

お外遊びが終わったら、待ちに待ったお弁当

嬉しそうに、みんなパクパク食べていました

       

       

       

愛情のこもった素敵なお弁当のご準備、ありがとうございました

2025年2月21日 :
もにゅもにゅしてみたよ♪(花組)

もにゅもにゅしてみたよ♪(花組)

花組さんが大好きな小麦粉粘土に、赤の食紅を混ぜてピンクの粘土に変身

「これは何色?」との問いかけに、「「「ピンク~」」」と答える花組さん

普段とは違う色の粘土に興味津々でした

小さく千切ったり机の上でこねてみたり、 思い思いに手先を使って遊ぶ子どもたち

遊んでいる途中には、保育者の「お口に入れないで」「食べたらいかんよ」の言葉を真似して、

子どもたち同士で「○○ちゃん、たべたらだめ」「いかんよー」と教えてあげる場面もありました

        

       

        

        

        

        

 

2025年2月18日 :
小麦粉粘土に触ったよ(花組)

小麦粉粘土に触ったよ(花組)

今日は、感触遊びで小麦粉粘土に触ってみました

手に付く感触が嫌だったり、手をにぎにぎしてみたりと反応は様々でした

伸びる様子を見てやってみようとしたり、興味津々の子どもたちでした

        

       

        

        

色んな感触遊びを楽しんでいきたいと思います

2025年1月17日 :
お散歩に行ってきまーす!(花組)

お散歩に行ってきまーす!(花組)

お天気にも恵まれたので、今日はお散歩に出かけました

お散歩車に乗って園の周りをグルーっとすると、色んなものに興味津々

気持ちのいい風も吹き、温かい日差しもあり、ニコニコの花組さんでした

        

        

        

        

        

        

保育者と手を繋いで一緒に歩いてみたりもしましたよ

        

        

今度は公園に行って遊びたいと思います

2024年12月18日 :
お外で遊ぼう!(花組)

お外で遊ぼう!(花組)

今日は沢山園庭遊びを楽しみました

三輪車に乗ってみたり、滑り台に登ってみたり…

元気いっぱいの花組さんでした

「よいしょ、よいしょ、がんばって!」

       

 

「三輪車に乗って、どこに行こうかな??」

       

 

        

可愛い笑顔でハイ、ポーズ!

        

「すべるの、たのし~!」」

       

        

また、いっぱいお外で遊ぼうね

2024年12月10日 :
やえもん幼稚学園♪発表会♪2024

やえもん幼稚学園♪発表会♪2024

12月7日高知県立美術館ホールで、つくし保育園と2園合同発表会がありました。

大きな舞台とたくさんのお客さんに、ドキドキワクワクな子ども達でしたが、暗唱や劇あそび、ダンスや合奏など

楽しく元気に発表することができました。たくさんの拍手をありがとうございました!

 

☆ 鳥・花組 ☆

 

 

 

☆ 虹組 ☆

 

 

 

 

☆ 星組 ☆

 

 

 

 

☆ 月組 ☆

 

 

 

 

 

 

☆ 宙組 ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今年も発表会本番までの子どもたちの練習の様子を1つのスライドショーにしました!

運動会からさらに成長した姿、楽しく練習に取り組む姿をぜひご覧ください!

 

鳥・花・虹組

 

星・月・宙組

シール貼りをしたよ😊(花組)

シール貼りをしたよ😊(花組)

自分で荷物の片付けをしている花組さん出席シールを貼ることにも興味津々です

今日は自由画帳に、シール貼りをして楽しみました

シールを台紙から剥がして貼りつける時の集中した眼差し手先も器用になってきています

        

        

        

        

どのシールにしようかな?貼り方もみんな違っておもしろいね!

        

       

        

        

今度は戸外遊びも楽しみたいと思います

2024年11月8日 :
🍭Happy Halloween🎃(鳥・花・虹組)

🍭Happy Halloween🎃(鳥・花・虹組)

10月31日、今日はハロウィンの日👻

「トリックオアトリートお菓子をくれなきゃいたずらするぞ🧡」

と、お部屋にやってきたのは星・月・宙組さんのお姉さんお兄さん😲

 

鳥・花・虹組さんも可愛く仮装をして、お菓子を渡しました

💛鳥組💛

 

 

 

  

 

 

 

沢山の仮装したお姉さん、お兄さんに最初は少しびっくりしながらも

「どうぞっ」と渡すことができた鳥組さんでした

 

🩷花組🩷

花組さんはモンスターとカボチャの帽子を被って、気分もハロウィン🎃

張り切ってポーズを取るお友達もいました

       

        

       

 

🩵虹組🩵

可愛い仮装に身を包んだ幼児さんに、「どうぞ!」とお菓子を一人一人渡してあげました

自分たちで作った黒猫ポシェットも可愛いでしょ

        

        

        

        

        

そして今日の午後のおやつは、おばけのモンブラン👻あまくておいしかったよ

 

 

 

 

お外にレッツゴー!(花組)

お外にレッツゴー!(花組)

良いお天気に恵まれ、今日は靴を履いて園庭にレッツゴー

外に出ると星組さんのお兄さん、お姉さんが「こっちだよー」「(滑り台に)いってみる?」と誘ってくれたりして

一緒に遊ぶ姿も見られていました

        

       

        

三輪車に乗ってみたよ

     

       

滑り台にも自分で登ってみたよ滑ってみると気持ちいい

        

 

        

     

涼しくなってきたので、たくさん外遊びを楽しみたいと思います

2024年10月17日 :
☆運動会☆あたたかいご声援と拍手をありがとうございました。

☆運動会☆あたたかいご声援と拍手をありがとうございました。

10月12日に開催されました4園合同の運動会にはたくさんの方においでいただき、温かいご声援と拍手をありがとうございました。子どもたち一人一人、運動会に向けて力いっぱい取り組んできました。嬉しかったり悔しかったり、楽しかったり恥ずかしかったり、様々な経験を経て本番を迎えました。

今年も「もうひとつの運動会~2024~」と題しまして、運動会本番までの子どもたちの練習風景を一つのスライドショーにしました。子どもたちの成長を思い描きながら是非ご覧ください。

➀鳥・花・虹組

 

➁星・月・宙組

 

➂リハーサル日