宙組のお友達が持って来てくれ、子ども達が毎日お水やゼリーをあげてお世話をしていたカブト虫。
「きょう(土から)でてきてるかな❓」「ゼリーたべちゅう
」と毎日様子を見ていた宙組さん
そんなカブト虫さんがひっくり返っており、もしかして…と見てみると、死んでしまっていました。
子ども達に話すと「かわいそう…」「うめちゃりたい」との声が。
「ありがとう」と言ってみんなで埋めてあげました。

そして、ケースを見てみるとなんと卵が…
大事に育てていこうねと話したことでした。
命の大切さをカブト虫さんに学ばせてもらった、子ども達でした。
宙組のみんなでプールのお掃除をしました
みんなで使うプール、きれいにするぞー!と気合いっぱいの子どもたち
ブラシで擦ったり水で流したり、雑巾で拭いたり…みんなで協力して行いましたよ


頑張って掃除をしてくれた宙組さん!おかげでピッカピカになりました
きれいになったプールで遊べるまであと少し…
それまでは、熱中症に気を付けながら水遊びを楽しみたいと思います
今月は8名のお友達がお誕生日を迎えます!
最初に、みんなそろって「かえるのうた」「かたつむり」「園歌」を元気よく歌いました

誕生日のお友達にインタビュー🎤 お友達からの質問もありました

写真も一緒にパチリ📷

保育者からの出し物は『なぞなぞケーキ屋さん』
みんな大きな声で答えてくれました
最後には6月らしい大きなケーキが完成


お誕生日を迎えるお友達、おめでとうございます
これからも元気にすくすく大きくなってね
今日は歯科衛生士による、歯科衛生指導がありました
🦷
「歯はいつ磨くの❓」「磨かないとどうなるの❓」
イラストや写真を見ながら、歯磨きの大切さを改めて知る子どもたちでした


転んだ時のすり傷は治るけれど、穴のあいた歯は自然に治らない事🦷
おじいさんおばあさんになっても自分の歯が綺麗に残っているといいねとお話してもらいました



給食の後、「ガシガシ、じゃなくてこちょこちょ
」と教わったことを思い出しながら
いつもより念入りに歯ブラシをする子どもたちでした

今日はやえもん幼稚学園のファミリーデー💖
大好きなお家の人へのプレゼントを、みんな一生懸命作りました

《 星 組 》
巾着染めをしました🎨
好きな色を選んで、好きな所に色を付けました
「お父さんが青で、お母さんが赤、僕が黄色…」などとお家の人のことを思って作る子もいれば、
喜んでくれるかなとワクワクしながら楽しんで作る子も
「いつもありがとう」の気持ちを込めて




《 月 組 》
いちごの形のマグネットを作りました

粘土でいちごの形を作って・・・ 絵の具で塗って・・・
みんな集中して、夢中になって作っていましたよ🍓
「早くお家に持って帰りたい
」 と今日の日を、待ちに待っていた子どもたち
感謝の気持ちを言葉で伝えながら渡せるかな❓



《 宙 組 》
毛糸のコースターを作りました
お父さんはかっこいいこの色、お母さんは可愛いこの色など、自分たちで毛糸を選んでいた子どもたち
紙皿を使ってここに糸を通す、ここは糸を上にするなど、最初は苦戦していた子どもたちも、コツを掴むと集中してスムーズに編むことができていました
いつもありがとう、大好き
の気持ちを込めて作った子どもたち
ぜひ、お話を聞いてあげてください


