今年度から新しく、ダンスの正課が始まりました
講師の方と一緒に、まずは体を動かして体操を始めました
曲に合わせてジャンプしたり、足や手を大きく動かしたりして、思い切り体を動かすことを楽しんだ子どもたちでした
知っている曲が聞こえると「あっ!これしっちゅう、○○のうた!」と思わず踊り出す子どもたちもいました





これから楽しみながら活動していきたいと思います
もうすぐ卒園して一年生になる宙組さん!
月組のお友達からチューリップのお花のプレゼントをしました💐
宙組さんには内緒で作っていました


「宙組さん一緒に遊んでくれてありがとう」
「小学生になってもがんばってね」


みんなで感謝の気持ちを伝えました



喜んでもらえて嬉しそうでした

みんなで遊んだりご飯を食べたりなど、一緒に過ごせて楽しかったね

月組さんも宙組さんみたいにかっこいい年長さんになろうね
今日はお楽しみのお芋掘り
たくさん掘るぞ、エイエイオー

さっそく、お芋発見
次から次へとお芋を見つけだす宙組さん
芋掘り名人がたくさんいました
色んな形や大きさがあってそれを友達と見せ合う姿も見られました
自分たちで植えたつるにこんなにもたくさんのお芋ができていることに驚いていました









次々に出てくるお芋に大興奮の月組さん
「こっちにもある~」「ぼくのおおきい」「ちいさくてかわいい」などと声が聞こえてきました
友達と協力してたくさん見つけました
お芋を傷つけないようスコップを使いながら、見えてきたら手で優しく土をかきわけていました
とっても楽しんでいましたよ




たくさん収穫できました!持って帰るのを楽しみにしている子どもたちです
今日は、敬老の日のお祝いをしに近隣の札場グループホームへ

子どもたちの大好きな「くつがなる」の歌を披露しました



歌の後には、手作りのプレゼントを渡しました

いつも優しく見守ってくれる皆さんに、子どもたちの元気な姿を見てもらう事ができました

「楽しかったな~、また行きたいな~
」と子どもたち
札場ハウスの皆様、ありがとうございました
今日はプール納めの日・・・
天気を見るとパラパラ雨が降っていました
窓際で真剣な表情な子どもたち

一人の子の「そうだ!てるてる坊主を作ればいいんじゃない??」
の声で動き出した子どもたち




保育者が紐を用意しようと準備をしていると、廃材を使ってとってもおっしゃれなてるてる坊主を
どんどん作り始めていました
吊るさないタイプのてるてる坊主、素敵
子どもたちの思いが通じたのか、雨がやんで・・・
少しの時間でしたが今年度最後のプールを楽しみました



その後はプールメダルの授与式
そしてスイカわりをみんなで楽しみました











「前!前! もうちょっと右!後ろ!!」とみんな上手に教えてあげていました
夏ならではの楽しい思い出ができました