年中・年長クラス | カテゴリー |

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: 年中・年長クラス

宙組さん一緒に遊んでくれてありがとう♡(月組)

宙組さん一緒に遊んでくれてありがとう♡(月組)

もうすぐ卒園して一年生になる宙組さん!

月組のお友達からチューリップのお花のプレゼントをしました💐

宙組さんには内緒で作っていました

 

「宙組さん一緒に遊んでくれてありがとう」

「小学生になってもがんばってね」

 

 

みんなで感謝の気持ちを伝えました

 

 

 

喜んでもらえて嬉しそうでした

 

みんなで遊んだりご飯を食べたりなど、一緒に過ごせて楽しかったね

月組さんも宙組さんみたいにかっこいい年長さんになろうね

宙組さんのお店屋さんごっこ!(全園児)

宙組さんのお店屋さんごっこ!(全園児)

今日は、宙組さん主催のお店屋さんごっこをしました

たくさんのお店が出店していたので紹介していきます

 

まずは・・・ 「アクセサリー屋さん

綺麗なアクセサリーや飾りがキラキラと並んでいます

 

次は・・・ 「マッサージ屋さん

凄腕のマッサージ師さんたちが揃っています

 

次は・・・ 「そらぐみ とさのさと」 と 「デザート屋さん」

 

最後は ・・・ 「おもちゃ・楽器屋さん」

 

 

たくさんの品物が揃っていますね では、お買い物スタートです

 

まずは宙組さんから

 

みんな、欲しい物をGetすることができて、とっても嬉しそうでした

 

その後、乳児組の可愛いお客さんが買い物に来てくれましたよ

自然と姿勢が低くなる宙組さん小さいお友達用に作ったおもちゃもたくさんあります

 

 

次は星・月組のお友達です

「全部ほしい」と目をキラキラ輝かせながらお店を回る子どもたち

嬉しそうなお客さんの姿に、こっそりおまけをしてしまう店員さんです

 

 

「またやりたいな~」と終わってしまったことを残念がる子もいたほど、大成功のお店屋さんごっこでした

 

 

交通ルールを守ってお散歩(月・宙組)

交通ルールを守ってお散歩(月・宙組)

今日は、月組と宙組で園周辺のお散歩に出かけました

月組さんは、宙組のお兄さんお姉さんの手をしっかり握ってついて行きました

 

 

 

宙組さんは、道路を渡る時しっかり左右の確認手をあげて渡れました!

お友達の手を優しく握ってくれていました

 

 

 

改めて、交通ルールの確認をして安全にお散歩することができました

金曜日は、お別れ遠足

楽しみにしている子どもたちです

やえもん幼稚学園♪発表会♪2024

やえもん幼稚学園♪発表会♪2024

12月7日高知県立美術館ホールで、つくし保育園と2園合同発表会がありました。

大きな舞台とたくさんのお客さんに、ドキドキワクワクな子ども達でしたが、暗唱や劇あそび、ダンスや合奏など

楽しく元気に発表することができました。たくさんの拍手をありがとうございました!

 

☆ 鳥・花組 ☆

 

 

 

☆ 虹組 ☆

 

 

 

 

☆ 星組 ☆

 

 

 

 

☆ 月組 ☆

 

 

 

 

 

 

☆ 宙組 ☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、今年も発表会本番までの子どもたちの練習の様子を1つのスライドショーにしました!

運動会からさらに成長した姿、楽しく練習に取り組む姿をぜひご覧ください!

 

鳥・花・虹組

 

星・月・宙組

お芋ほりをしたよ★(月・宙組)

お芋ほりをしたよ★(月・宙組)

 

今日はお楽しみのお芋掘り たくさん掘るぞ、エイエイオー

 

 

 

さっそく、お芋発見

次から次へとお芋を見つけだす宙組さん芋掘り名人がたくさんいました

色んな形や大きさがあってそれを友達と見せ合う姿も見られました

自分たちで植えたつるにこんなにもたくさんのお芋ができていることに驚いていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次々に出てくるお芋に大興奮の月組さん

「こっちにもある~」「ぼくのおおきい」「ちいさくてかわいい」などと声が聞こえてきました

友達と協力してたくさん見つけました

お芋を傷つけないようスコップを使いながら、見えてきたら手で優しく土をかきわけていました

とっても楽しんでいましたよ

 

 

 

 

 

たくさん収穫できました!持って帰るのを楽しみにしている子どもたちです

 

キラキラスライム✨であそんだよ!(月・宙組)

キラキラスライム✨であそんだよ!(月・宙組)

スライムが大好きな子ども達。今日はみんなでスライムで遊びました!

月組さんのスライムは、楽しみにしているハロウィン🎃にちなんでキラキラが入ったオレンジ色のスライムでした!

 

 

 

クッキーの型ぬきや粘土のローラーを使って、色んな形にくりぬいたりスライムを伸ばしたりしました!

 

 

おおきなくちのかいじゅうとはなのながいぞうさんが登場

 

宙組さんは透明のキラキラスライムに、自分の好きな色で着色しました。

「あおいろはうみみたいやね🌊」「くろはキラキラがはいってよぞらみたいでキレイ

 

 

スライムを触るだけでなく、誰が一番長くスライムを伸ばせるかお友達と競い合う姿も見られました!

 

 

他にもリボンやブレスレットを作ったり、ネイルをしておしゃれを楽しみました!

 

 

お昼寝後もスライム熱は収まらず・・・おやつとお掃除をすぐに終わらせ、続きを楽しみました

 

 

 

 

 

 

スライム楽しかったね!次はちょっと変わったスライムを作ろうと思います!

 

 

2024年10月17日 :
グループホーム訪問(月・宙組)

グループホーム訪問(月・宙組)

 

今日は、敬老の日のお祝いをしに近隣の札場グループホームへ

 

子どもたちの大好きな「くつがなる」の歌を披露しました

 

 

 

歌の後には、手作りのプレゼントを渡しました

 

 

いつも優しく見守ってくれる皆さんに、子どもたちの元気な姿を見てもらう事ができました

 

「楽しかったな~、また行きたいな~」と子どもたち

 

札場ハウスの皆様、ありがとうございました

 

プール納めとすいかわり★(月・宙組)

プール納めとすいかわり★(月・宙組)

今日はプール納めの日・・・

天気を見るとパラパラ雨が降っていました窓際で真剣な表情な子どもたち

一人の子の「そうだ!てるてる坊主を作ればいいんじゃない??」

の声で動き出した子どもたち

 

保育者が紐を用意しようと準備をしていると、廃材を使ってとってもおっしゃれなてるてる坊主を

どんどん作り始めていました 吊るさないタイプのてるてる坊主、素敵

 

子どもたちの思いが通じたのか、雨がやんで・・・

少しの時間でしたが今年度最後のプールを楽しみました

 

その後はプールメダルの授与式そしてスイカわりをみんなで楽しみました

 

 

「前!前! もうちょっと右!後ろ!!」とみんな上手に教えてあげていました

 

夏ならではの楽しい思い出ができました

 

 

プール活動開始!(月・宙組)

プール活動開始!(月・宙組)

楽しみにしていたプール活動が開始しました

 

プールの端から端へひよこ歩きをしたり、ワニさん歩きでぐるっと回ったり

最初は冷たかったお水も、慣れれば平気 とっても気持ちいいですね

 

 

 

 

今日はプール1日目

プールのお約束を伝えながら慎重に行ったので、子どもたちからは・・・

「もっとやりたかった~」 との声も

 

これから少しずつ慣れて、思いきり楽しもうね

 

バルーン&スライム作り✨(月・宙組)

バルーン&スライム作り✨(月・宙組)

夏祭りが終わり、水遊びや正課活動の合間に、運動会に向けて練習をがんばっている子ども達!

5月から始まったバルーンの練習も楽しく取り組んでいます!

 

声を出してリズムをとったり、指先までキレイに伸ばしたりなど、一つ一つ目標を決めてみんなで心を一つに

がんばっています!

 

 

 

初めてバルーンを持つ月組さんも、宙組さんにリードしてもらい、バルーンの使い方が上手になっています!

今日は虹組さんもお客さんとして見に来てくれて、一緒にバルーンを楽しみました!

 

 

 

 

バルーンの練習が終わると、今日はお楽しみ!みんなでスライムで遊びました。

 

 

 

宙組さんは自分でスライム作りに挑戦!コップに材料を入れて、割り箸でグルグルグル~!

 

 

最初なかなか固まらなかったけど、水や糊の調整をしてスライムが完成!

「ネバネバ~♫」「つめたくてきもちいい~!」「ストローでブクブクしたら、あわができたよ~!

 

 

 

 

 

スライム楽しかったね!またやろうね!

 

 

2024年7月18日 :