年中クラス | カテゴリー |

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: 年中クラス

宙組さん一緒に遊んでくれてありがとう♡(月組)

宙組さん一緒に遊んでくれてありがとう♡(月組)

もうすぐ卒園して一年生になる宙組さん!

月組のお友達からチューリップのお花のプレゼントをしました💐

宙組さんには内緒で作っていました

 

「宙組さん一緒に遊んでくれてありがとう」

「小学生になってもがんばってね」

 

 

みんなで感謝の気持ちを伝えました

 

 

 

喜んでもらえて嬉しそうでした

 

みんなで遊んだりご飯を食べたりなど、一緒に過ごせて楽しかったね

月組さんも宙組さんみたいにかっこいい年長さんになろうね

🧹愛園作業🧹

🧹愛園作業🧹

 

今日は、小雨がちらつく中 愛園作業が行われました。

保育中には行うことのできない保育室のワックスがけや、トイレの隅々

外回りの手の届かない所までピカピカにしていただきました

 

 

 

 

 

 

そして、もうすぐ宙組さんの卒園式。式場の暗幕のアイロンがけもしていただきました。

卒園式を迎えるにあたって十分な環境が整いました

昨年とは違い寒い中での愛園作業となりましたが、保護者の皆様のご協力で無事に終えることができました。

また、掃除道具の準備や寄付等もありがとうございました

 

☆外回りチーム                   ☆ワックスがけチーム

 

☆トイレチーム                   ☆アイロンがけチーム

 

 

今年度も沢山ご協力を本当にありがとうございました

お疲れさまでした

 

ひなまつり制作☆(月組)

ひなまつり制作☆(月組)

今日は、ひなまつり

おひな様の制作に取り組みました🎎

どんな服を着ているのかどんな髪飾りをしているのかなど、ひな人形を見てみました

着物は和柄の折り紙で折っていきます。

 

ハサミで切ったりクレヨンで描いたりしながら、顔や髪飾りも作っていきます。

 

 

 

 

お友達と楽しい雰囲気の中、制作ができました

折り方を教えてあげる姿も見られましたよ

 

 

オリジナルのおひな様ができました

 

 

 

カラフルでいいですね

2025年3月3日 :
宙組さんのお店屋さんごっこ!(全園児)

宙組さんのお店屋さんごっこ!(全園児)

今日は、宙組さん主催のお店屋さんごっこをしました

たくさんのお店が出店していたので紹介していきます

 

まずは・・・ 「アクセサリー屋さん

綺麗なアクセサリーや飾りがキラキラと並んでいます

 

次は・・・ 「マッサージ屋さん

凄腕のマッサージ師さんたちが揃っています

 

次は・・・ 「そらぐみ とさのさと」 と 「デザート屋さん」

 

最後は ・・・ 「おもちゃ・楽器屋さん」

 

 

たくさんの品物が揃っていますね では、お買い物スタートです

 

まずは宙組さんから

 

みんな、欲しい物をGetすることができて、とっても嬉しそうでした

 

その後、乳児組の可愛いお客さんが買い物に来てくれましたよ

自然と姿勢が低くなる宙組さん小さいお友達用に作ったおもちゃもたくさんあります

 

 

次は星・月組のお友達です

「全部ほしい」と目をキラキラ輝かせながらお店を回る子どもたち

嬉しそうなお客さんの姿に、こっそりおまけをしてしまう店員さんです

 

 

「またやりたいな~」と終わってしまったことを残念がる子もいたほど、大成功のお店屋さんごっこでした

 

 

編みものに挑戦したよ!(月組)

編みものに挑戦したよ!(月組)

ブレスレット作りに挑戦しました!

やり方を教えるとみんなとっても上手に作り始めました

お友達と一緒に楽しく作っていました

 

 

 

「みてみて~こんなに長くなったよ

完成

 

 

 

ブレスレット作りが終わり、「もっとやりたい!」という声が

2つ作った子もいれば、マフラー作りに挑戦する子も

根気強く頑張りました

 

自分で完成させたブレスレットやマフラーが気に入ったようで嬉しそうでした

 

2025年2月26日 :
お別れ遠足に行ったよ!(月・宙組)

お別れ遠足に行ったよ!(月・宙組)

今日はとっても楽しみにしていたお別れ遠足!お天気にも恵まれ、お弁当と水筒も持って準備OK!

いつものお散歩とは違い、車や自転車がたくさん走っており、信号🚥や横断歩道もたくさんあります。

宙組さんは月組さんをリードしながら、比島交通公園まで頑張って歩いて行きます!

 

 

 

 

くねくねした道や赤色の道など、町には色んな道があるんだね

信号の青色の時間が場所によって違うことに気付いた宙組さん!大発見です

 

しばらく歩いていると・・・交通公園が見えてきました!

 

交通公園に着くと、まず交通安全教室で道路の渡り方と駐車場のお約束について学びました!

 

道路を渡る時の3つのお約束【 とまる ・ みる ・ まつ 】を学びました!

 

次は公園内で、3つのお約束をグループごとに実践します!

 

 

 

 

 

みんなよくできました!

交通安全教室の後は、ゴーカートに乗って、公園内を運転しました!

 

 

 

とても速くて、風が気持ちいいです

 

 

 

 

 

ゴーカートに乗ってお弁当を食べ終わると、公園内で思いっきり遊びました

 

 

 

 

 

 

 

 

遊びの最中でも、3つのお約束は忘れてません!

 

 

 

 

 

 

最後に、SLの前で写真を撮りました!

☆ 月組 ☆

 

☆ 宙組 ☆

 

遠足楽しかったね!そして、今日はたくさん歩いてよく頑張りました!

 

交通ルールを守ってお散歩(月・宙組)

交通ルールを守ってお散歩(月・宙組)

今日は、月組と宙組で園周辺のお散歩に出かけました

月組さんは、宙組のお兄さんお姉さんの手をしっかり握ってついて行きました

 

 

 

宙組さんは、道路を渡る時しっかり左右の確認手をあげて渡れました!

お友達の手を優しく握ってくれていました

 

 

 

改めて、交通ルールの確認をして安全にお散歩することができました

金曜日は、お別れ遠足

楽しみにしている子どもたちです

なわとび大会(月・宙組)

なわとび大会(月・宙組)

今日はなわとび大会

【月組】

お家の方と一緒に準備体操もしました

月組さんは、『なわとび遊びを楽しもう!』という目標に頑張りました

練習をしていくうちにとっても上手に跳べるようにそして、楽しく取り組めました

 

今日は、頑張る姿を見てもらい嬉しそうでした

 

 

【 宙 組 】

 

たくさんの保護者の皆様に見に来ていただきました

みんなで一緒に体操をして、2分間なわとびに挑戦

 

お家の人に協力してもらって、2分間で何回跳べたか数えます

この日までに一人一人、目標回数を決めておきました  頑張ったね

 

 

次は、おおなわとびで遊びます

8の字跳び、回してすり抜け、郵便屋さんなどなど、子どもたちがいつも遊んでいる事をお家の人と一緒に楽しみました

 

お部屋でも、メダルを嬉しそうに見ていた子どもたち・・・

たくさんのご参加、ありがとうございました

 

 

☆やきそばパーティー☆(星・月・宙組)

☆やきそばパーティー☆(星・月・宙組)

 

今日は、みんなの待ちに待ったやきそばパーティー

手を洗って、エプロン・マスクをつけて、準備完了

 

 

 

自分たちの役割をしっかりと聞いて・・・早速野菜一口サイズにちぎっていきます

食べやすい大きさってどのくらいかな と一生懸命考えていました

 

食材の用意ができたら、先生たちにバトンタッチ  どんどん焼いてもらいます

「ジュージュー」と部屋中に響く音と、ソースの香りが食欲をそそります

 

 

完成しました  おいしそ

 

「鰹節が踊ってる~~」と大喜びの子どもたち

いつもは苦手なお野菜も、自分たちで作るとおいしく感じました

ごちそうさまでした

鬼のお面制作☆(月組)

鬼のお面制作☆(月組)

2月3日節分の日に向けて、鬼のお面作りをしました!

まずは、自分の絵の具セットの中から好きな色を選んで紙皿に塗っていきました🎨🖌️

 

 

 

筆で上手にぬりぬり

 

 

次は、鬼の顔👹

眉毛、目、鼻、口など好きな形を自分たちで作りました

「こわいおにつくろ~」「かわいいのにする」など思い思いに作っていきます

 

鬼の角の模様もつけて・・・

 

髪の毛は、もじゃもじゃにしたりくるくるにしたりと、、、個性あふれる鬼が完成しました

 

製作中はお友達と話し合ったり笑い合ったりする姿も見られ、一緒に作ることを楽しんでいました

 

 

 

 

どの鬼もとっても素敵です

2025年1月30日 :