年長クラス | カテゴリー |

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: 年長クラス

大輝君のひまわり咲いたよ!&夏から秋へ…(宙組)

大輝君のひまわり咲いたよ!&夏から秋へ…(宙組)

ひまわりの種を植えてから2か月ちょっと

今週になってから蕾が大きくなり始め、「いつ咲くかな?」と楽しみにしていたお友達

背の高さもみんなと同じか少し高いくらいに成長し、お日様に向かってかわいい花を咲かせて

くれました

 

  

 

 

 

みんなで咲かせたひまわりの花

「名前はなんだっけ?」と聞くと、「たいきくんのひまわり!」としっかり覚えてくれていました

ひまわりに負けないように、毎日元気にがんばろうね

 

≪まだまだ摂れるおくら

 

 

 

≪プールの足マットのお片付け≫

晴れた日にお日様に干して、来年も使えるようお片付けしてくれてありがとう

 

 

 

2023年9月15日 :
プール納め(宙組)

プール納め(宙組)

宙組さんのプールあそび

本日出席のお友達は全員で行うことができました

長~く顔つけ競争

 

 

 

みんなしっかり水に顔をつけられるようになりましたよ

 

 

 

 

保育者の足トンネルをくぐるには、潜らないと無理だけど~・・・

 

 

 

 

 

 

潜るのは全然ヘッチャラで何回も楽しんだ宙組さんでした

 

がんばったメダルをもらい、嬉しくて給食中にもつけていました

 

 

 

顔つけ、バタ足等々、沢山の挑戦をして笑顔でプールあそびをすることができました

怪我をすることなく、最後の日まで宙組全員が「たのしい」と参加できてよかったです

プールのお着替えの準備など、本当にありがとうございました

 

 

 

 

2023年8月30日 :
サマーパーティーをしました☆彡(星・月・宙組)

サマーパーティーをしました☆彡(星・月・宙組)

今日は子どもたちが待ちに待ったサマーパーティーの日

 

午前中は、メダカすくいを楽しみました

黒、白、茶色、黄色・・・キラキラしためだかもいて子どもたちは大興奮

 

 

 

 

可愛いめだかちゃん、みんなのお家や保育室で大切に育てます

 

給食が終わると、いよいよパーティーの始まりです

まずは、お楽しみのスイカわり

「前!前!後ろ!・・・ちがうちがう!!!」と、みんなハラハラドキドキしながら大盛り上がりでした

 

 

 

 

先生たちも頑張りましたよ

 

おやつは「トロピカルサマーゼリー」

パーティーの用意を手伝ってくれた給食の先生に「いつもありがとう」と感謝の気持ちを伝えて、

ゼリー作りスタート

順番にゼリーや果物、トッピングを乗せていきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「トッピングのキラキラがカリカリしてておいしい!フルーツのシロップが甘い

と喜んで食べている子どもたちでした

 

自分で盛り付けるとおいしいねみんなで食べるとおいしいね

大満足の一日でした

 

収穫した野菜を給食で食べたよ(宙組)

収穫した野菜を給食で食べたよ(宙組)

クラスで育てていたナスとオクラ

なかなか花が咲かず、心配していましたが、無事に実をつけてくれました

 

 

とったばかりのオクラのにおいは・・「くさい~」でした

  

「今日の給食にいれてもらおう」と言うと「やったー!」

給食室にお願いをしに行きました

 

「野菜が大きく育ってすごいね!」と給食の先生が褒めてくれました

体育をした後、「早く食べたくてお腹が空いた~」と子どもたち

 

 

「ここに入っちゅうこれ絶対なすや」と探すのもとってもたのしかったね

 

 

 

いつもは最後の方に食べる野菜も、今日はあっという間に完食できました

自分たちの育てた野菜の成長を楽しみにし、実際に食べる事ができ、『食』への関心が深まったかな?

食べものの好き嫌いが少なくなるといいですね

 

2023年8月1日 :
プールあそびはじまりました(月・宙組)

プールあそびはじまりました(月・宙組)

待ちに待ったプール遊び

プール遊びのお約束もしっかりと聞いて、準備運動もバッチリ

 

 

たのしいプールあそびのはじまりです

 

《月組》

お水冷たいかな?きもちいいかな?

 

 

ばたあし行くよお~せーのっ!

 

すごい水しぶきっっ

 

かにさんかにさんバランスいい~

 

 

 

顔つけにもみんなで挑戦しました

≪宙組≫

ホースの水に「ひゃあ~

 

 

 

しっかり体に水をかけて・・・

 

ぷっかり浮かんでみたり・・・

 

ビーチボールを使ってばたあし競争遠くにいくのはどっちかな

 

 

「やったー!

みんなそれぞれに、もぐったり、わにさんで泳いでみたり、たのしくあそべました

 

 

 

沢山あそんで元気で強い体作りをしていきましょうね

 

 

 

プールあそび楽しみだね♪(宙組)

プールあそび楽しみだね♪(宙組)

来週からプールあそびが始まるということで・・・

プールを見に行くと、「なんか虫とか落ちちゅう~

みんなで掃除をすることにしました

 

 

 

 

「ここもきたない~」「ぬるぬるする」とすすんでゴシゴシと

みがく姿もみられました

 

 

 

 

「これでプールできそう」とにこにこのお友達でした

子どもたちが待ちに待ったプールあそび

体調に気をつけて、沢山あそびましょうね

2023年7月21日 :
ジャンボカボチャの苗を植えました🌱(宙組)

ジャンボカボチャの苗を植えました🌱(宙組)

 

のいち幼稚学園のお友達から「ジャンボカボチャ」の苗をいただきました🌱

 

暑くなる前にしっかりと水分補給もして、熱中症対策万全で畑へ出発です

 

 

 

いただいた苗は一株🌱今月がお誕生日のお友達に代表で植えてもらいました。

 

 

大きなカボチャが出来るように、みんなでお世話をしていきたいと思います

 

 

 

2023年7月18日 :
七夕集会☆彡

七夕集会☆彡

七夕集会をしました

皆で「たなばたさま」を歌い、保育者の出し物を集中して見ていました

 

 

 

 

その後、幼児組さんの盆踊りの練習を見ました

宙組さん

皆でおみこしワッショイ

 

 

 

 

月組さん

もったいないばあさん音頭の踊りとっても可愛かったです

 

 

乳児組さんは、幼児組さんの盆踊りの練習を見て手拍子をしたりして

楽しんでいました

ひまわりの種をうえました(宙組)

ひまわりの種をうえました(宙組)

交通安全、事故防止の願いを込められた命の大切さを訴える活動『ひまわりの絆プロジェクト』

として安芸警察署からひまわりの種をいただき「大輝のひまわり」を育てる活動に参加させて

いただきました

  

「交通事故は自分だけが気を付けていても、横断歩道を青信号で渡っていても

おきるんだよ」と話を聞くと、顔がひきしまった宙組さん

みんなで思いを込めて、一粒一粒大切に植えることができました

 

 

 

 

 

 

おおきなひまわりの花が咲くように、大切に育てていきたいと思います

 

 

お家の方も、交通安全についてお話をしてみてくださいね

2023年7月5日 :
実習生と楽しく過ごしたね♪(宙組)

実習生と楽しく過ごしたね♪(宙組)

6月5日から23日の3週間、宙組さんに実習生が来ました

 

沢山、子どもたちと一緒に遊び、思いに寄り添ってくれました

さかな釣りあそびの制作たのしかったね

  

 

 

 

 

 

 

実習生とあそべる最後の日

月組さんと一緒に『かもつれっしゃゲーム』を楽しんでお弁当も一緒に食べました

 

 

 

 

 

帰りにお別れ会をすると、涙・涙の子どもたち

 

メッセージを書いた色紙をプレゼントしました

 

何度もぎゅっとしてもらったり、お話をして・・・

ありがとうの気持ちを伝えることができました

 

毎日、笑顔で優しく話しかけてもらったり、トラブルの時は一緒に考えてくれたり

実習生に対して憧れの気持ちをもった宙組さんたち

将来の夢が「保育士さん」になったお友達もいるようです

素敵なおもいでを本当にありがとうございました

 

2023年6月30日 :