3歳児クラス | やえもん幼稚学園

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

カテゴリー別アーカイブ: 3歳児クラス

宙組さんへのサプライズパーティー♪

宙組さんへのサプライズパーティー♪

 

今日はもうすぐ卒園する宙組さんへ、

先生達からサプライズパーティーのプレゼントがありました326737

 

かっこいい音楽とともに登場したのは・・・

”保育戦隊、やえもんレンジャー ビックリマーク

DSC03884    DSC03886

DSC03888    DSC03890

 

やえもんレンジャーから「大切なこと」のお話を聞き、

忘れないと約束した宙組さんは可愛いメダルももらいました242329

DSC03892

 

サプライズパーティーの様子です170159キラキラ

 

 

 

 

 

思わぬサプライズに大喜びの子どもたち・・・ハート

みんな口々に何色が好きか言い合っていましたよ78984

 

宙組さん、沢山の感動と思い出をありがとう14797

一年生になっても元気いっぱいで頑張ってくださいね321347

やえもん幼稚学園の先生達みんなが、応援しています237541

 

お別れ遠足に行ってきました!

お別れ遠足に行ってきました!

今日は、もうすぐ宙組さんとのお別れということで、

虹・星・月・宙組の子どもたちで札場西公園にお別れ遠足に行ってきました

いつも遊びに行く公園とはまた違った遊具に、子どもたちは大はしゃぎでした

DSC06031      DSC06032

DSC06034      DSC06039

DSC06040      星91282_R

星91312_R      星91321_R

ゆの91331 (1)_R      つぐ91341 (1)_R

DSCN91352_R      DSCN91371_R

DSCN91411_R      DSCN91431_R

DSC03671   DSC03690

DSC03675      DSC03688

DSC03696

 

 

宙組さん

DSC04312      DSC04324

DSC04344      DSC04340

DSC04333      DSC04347

DSC04359      DSC04353

DSC04362      DSC04372

DSC04367      DSC04365

DSC04381      DSC04351

 

園に帰った後は、お楽しみのお弁当

素敵なお弁当を、いつもありがとうございます

DSCN91521_R      DSCN91531_R

DSCN91511_R      DSCN91471_R

DSCN91461_R      DSCN91451_R

DSCN9154_R

宙組さんと過ごすのも残り少しとなりました

卒園してしまうのは寂しいけれど、たくさん思い出ができました

☆マラソン大会☆( 虹・星・月・宙組 )

☆マラソン大会☆( 虹・星・月・宙組 )

 

今日は、マラソン大会でした音符だよ。_l

虹・星・月・宙組のお友達が、札場東公園に行って、一生懸命に走りましたビックリマーク

 

虹 虹組さん・星組さん星➀

DSCF9296    DSCF9299

DSCF9301    DSCF9302

DSCF9304    DSCF9303

 

月月組さん・宙組さん太陽②

DSCF9307    DSCF9309

DSCF9308    DSCF9318

DSCF9321    DSCF9324

 

鳥組さん、花組さんのお友達も、応援に駆けつけてくれました鳥

DSCF9295

 

最後は、各クラスの表彰式と集合写真を撮りましたビックリマーク

 

虹組さん虹

DSCF9310    DSCN6253

 

星組さん星②

DSCF9312    DSCN6259

 

月組さん月

DSCF9314    DSCN6263

 

宙組さん太陽②

DSCN6252    DSCN6268

 

みんな、練習の成果を発揮して本当に頑張りましたキラキラ

日頃より、札場東公園を使用するにあたり、子どもたちが安全に公園を使用することができるように

清掃活動をしてくださっている保護者の皆様本当にありがとうございました170159

 

 

11月の星組さん

11月の星組さん

 

ミカン狩り親子遠足に行ってから、ミカンの制作をしました

画用紙いっぱいにみかんを作るお友達、小さく沢山作るお友達、点々を描いたりと

それぞれに印象が違っていたようです

DSCN2189    DSCN2188

DSCN2183    DSCN2159

 

秋の自然に触れ合おう

ドングリ拾いに行ってきました

DSCN2164    DSCN2168

DSCN2170    DSCN2171

DSCN2165    DSCN2166

DSCN2167    DSCN2160

 

拾ってきたドングリはペンで顔を描いたり、紙粘土に付けてみたり……

ままごと遊びや、転がしあったりして楽しんでいます

DSCN2174    DSCN2175

2176    DSCN2179

DSCN2181    DSCN2184

DSCN2186

 

季節を感じて遊ぶことを楽しみながら、発表会に向けて毎日頑張っています

発表会では練習とは違う緊張感の中で、子どもたちは精いっぱい舞台の上から表現します

温かく見守っていただきますよう、よろしくお願いします

 

2023年3月27日 :
おやさいクレヨンをいただきました♡

おやさいクレヨンをいただきました♡

 

フコク生命100周年プロジェクトの取り組みの一環として、

おやさいクレヨン」を寄贈していただけることになり、贈呈式を行いましたapani49e88686ed21a

DSCN6177_R   DSCN6174_R

 

フコク生命高知支社の方が2名来園してくださり、

おやさいクレヨン」はどんな野菜で作られているのかなど、詳しくお話していただきました316288

DSCN6156_R  DSCN6158_R

 

子どもたちは興味津々でお話を聞き、一人一人嬉しそうにクレヨンのプレゼントを受け取っていました32673778984

DSCN6163_R  DSCN6170_R

DSCN6171_R

 

全園児にプレゼントしていただいたので、お子様と一緒にお話しながら、お絵描きを楽しんでみてくださいねキラキラ

フコク生命高知支社の皆様、本当にありがとうございました170159

 

ハッピーハロウィン!

ハッピーハロウィン!

 

今日は、ずっと楽しみにしていたハロウィンパーティーdc_hw003 dc_hw005 dc_hw007

朝から「早く衣装着た~い!」と、ワクワクの子どもたちです

DSCF6918      DSCF6920

 

鳥・花・虹組さんに会いに行き、大きな声で「トリック オア トリート」と言ってお菓子をもらい

終始、ご機嫌な子どもたちでした

 

星組さん

DSCN2132      DSCN2133

DSCN2134      DSCN2135

DSCN2138      DSCN2139

DSCN2140      DSCN21421

DSCN2143      DSCN2144

DSCN2146      DSCN2151

DSCN2152     DSCN2153

DSCN2154      DSCN2157

 

月組さん

DSC05719      DSC05727

DSC05729      DSC05732

DSC05733      DSC05735

DSC05740      DSC057471

DSC05748      DSC05773

DSC05775      DSC05787

DSC05792

 

宙組さん

DSC02870      DSC02893

DSC02897      DSC02900

DSC02902      DSC02911

DSC02918      DSC02919

DSC02925      DSC02927

DSC02935      DSC02936

DSC02942      DSC02945

DSC02960

 

別のクラスのお友達とも衣装を見せ合い、「かわいい~」「これ知っちゅう」「〇〇や~」などの声が

あちらこちらで聞こえていましたよ

 

今年もグループホーム札場ハウスの皆様から、沢山のお菓子をいただきました

毎年、心のこもったお菓子を本当にありがとうございます

DSCF6912

 

 

おやつは “ オバケのモンブラン ”  あっという間に完食した子どもたちでした

DSCF6914    DSCF6915

 

 

9月の星組さん♪

9月の星組さん♪

 

新年度が始まって約半年

子どもたちの遊びの様子も自分から必要な物を集めて遊んだり、

友達と会話しながら同じ場所で遊ぶことを楽しむ姿が見られるようになってきました

DSCN2093    DSCN2092

DSCN2090    DSCN2086

DSCN2085    DSCN2097

 

運動会の練習も頑張っています

DSCN2107    DSCN2105

DSCN2104    DSCN2103

DSCN2102

 

毎日練習を積み重ね、できる事がどんどん増えている星組さん

運動会まであと少し元気に過ごしていきましょう

 

2023年3月27日 :
夏祭りごっこ( 虹・星・月・宙組 )

夏祭りごっこ( 虹・星・月・宙組 )

 

今日はみんなが楽しみにしていた、夏祭りごっこでした 124883

まず最初は、宙組さんのお神輿ですビックリマーク  浴衣や甚平を着て、やる気満々の宙組さん 太陽②

みんなで力を合わせて「 わっしょい 105056 わっしょい 105056 」と元気いっぱいでした 170159

DSC01954

 

虹・星組さんは、みんなで光るうちわを持って応援しました キラキラ

DSC02090    DSC02100

DSC02121    DSC02136

DSCN2037    DSCN2036

 

次は、お神輿を囲んでの盆踊り20090121021129

月組さんは『 ドラえもん音頭  』の曲に合わせて踊りました 237524

DSC05416    DSC05415

 

宙組さんは『 どれみん音頭  』を元気いっぱい踊りましたよビックリマーク

DSC01963  DSC01964

 

盆踊り後はみんなで、くじ引きやヨーヨーつり、パン屋さんでのお買い物をして楽しみましたdeco4db16aba46cf5

 

【 くじ引き 】

何が出てくるのかワクワクの表情でくじを引く子どもたち 326737

ゲットした物をお友達と見せ合い、大切そうに袋に入れていました 星②

DSCN2045    DSCN20441

DSCN20411    DSC05482 

DSC05487    DSC05491 

DSC01982    DSC01986

 

【 パン屋さん 】

「 これください 242329」「 ありがとう 321347 」と言って上手にお買い物ができました 20100429181743211

DSC02149    DSC02157

DSC02160    DSC02164

DSCN2053    DSCN2054

DSC05424    DSC05426

DSC01944    DSC01947

DSC05440

お買い物したパンをお家で食べるのが楽しみだね 205299

 

【 ヨーヨーつり 】

ヨーヨーを釣ったり、うちわですくったりして楽しみました 音符だよ。_l

DSCN2065    DSCN2066

DSCN2059    DSCN2064

DSC05449    DSC05454

DSC05462    DSC01971

DSC01978    DSC01980

DSCN2069    DSC05470

DSC01996

 

子どもたちの笑顔と、元気な笑い声でいっぱいの楽しい一日となりました 2012010515314173320120105153201bfc

 

6月の星組さん☆

6月の星組さん☆

 

泥んこ遊びが始まった頃は「お水冷たい」と言っていましたが、

気温が高くなって最近では「頭からシャワーして~」とダイナミックに遊ぶ姿が見られています

少しずつタオルで自分の足やお腹も拭けるようになってきた星組さんです

DSCN1979_R     DSCN1980_R

DSCN1968_R      DSCN1970_R

DSCN1946_R

 

室内ではスライム遊びや絵の具を使った制作、マグネットでイメージを形にする子どもや、

ブロックでマイクを作ってカラオケ大会も楽しんでいます

DSCN1931      DSCN1932

DSCN1934      DSCN1936

DSCN1924_R      DSCN1930_R

DSCN1985_R      DSCN1984_R

DSCN1961_R      DSCN1962_R

DSCN1965_R 

 

飼育していたオタマジャクシがカエルになって沢山泳ぐようになると、

「お外でピョンピョンしたいかも~」とお話しする声が聞かれました

手に乗せたりして触れ合ってから、雨の日に外に放しましたよ

スイスイ水溜まりを泳いでいく姿を見えなくなるまで見守る優しい姿が見られました

DSCN1938_R      DSCN1937_R

DSCN1941_R

 

【トウモロコシの皮むき体験

DSCN1990_R      DSCN1993_R

DSCN1996_R      DSCN1997_R

DSCN1999_R      DSCN2001_R

DSCN2002_R      DSCN2003_R

DSCN2005_R      DSCN2008_R

DSCN2009_R      DSCN2015_R

 

おやつで食べると美味しかったね

DSCN2021_R      DSCN2028_R

DSCN2019_R      DSCN2017_R

 

色々な経験をし、発見や楽しさを一人からお友達へと共有していけるように日々を過ごしていきたいと思います

 

2023年3月27日 :
靴洗い大会♪ ( 虹・星・月・宙組 )

靴洗い大会♪ ( 虹・星・月・宙組 )

 

今日は、待ちに待った靴洗い大会の日✨ お日様キラキラ お洗濯日和です

 

虹 虹組 虹

初めての靴洗い大会

いつもお家の方が綺麗にしてくれているから、今日は自分たちで「頑張るぞ、おーーー

DSC01715    DSC01722

と気合を入れて、いざ

DSC01724    InkedDSC01727_LI

みんなとっても真剣に、黙々と洗っていました

一生懸命磨いたお靴、並べるとピカーー✨っと光って見えますね

DSC01753

 

星② 星組 星②

初めは水をためたタライの中に、足を入れようとしていたお友達もいました

DSCN1902    DSCN1906

DSCN1908    DSCN1909

DSCN1911    InkedDSCN1904_LI_R    

InkedDSCN1905_LI

「ゴシゴシ~~!」「ぬるぬるする~」とそれぞれに靴洗いを楽しんでできました

自分で洗った靴で帰るのが楽しみだね

DSCN1900    DSCN1912_R

 

月 月組 月

朝からとっても楽しみにしていた子どもたちは、自分の靴を洗うと

「ぬるぬるするね~」「(水が)変な色~」ときれいになる様子を楽しんでいました

DSC05087    DSC05103_R

InkedDSC05095_LI    DSC05098_R

InkedDSC05085_LI    DSC05108

 

太陽② 宙組 太陽②

表を磨くと「こっちも❓」と裏返し、熱心に磨いていました

「きれいになったかな❓」と尋ねると、「もうひとつある~」と元気一杯に取り組めました

DSCN5644    DSCN5645

DSCN5648    DSCN5659

DSCN5663    DSCN5669

InkedDSCN5652_LI    DSCN5661

 

いつも靴を洗ってくれるお家の方の大変さ、

そしてきれいにする気持ち良さ、楽しさを感じることができました

 

1 / 1812345...10...最後 »

最近の投稿

アーカイブ

カテゴリー