2歳児クラス | カテゴリー |

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: 2歳児クラス

制作&水遊びをしたよ♪(虹組)

制作&水遊びをしたよ♪(虹組)

制作活動でスポンジに絵の具を付け、スタンプあそびをしました
自分達で「赤にする~!青にする~!」と選んで、色が付いていくのを楽しんでいましたよ
できあがった作品は・・・可愛い金魚さんに変身しました

 

 

  

 

 

水遊びも楽しんでいます水をかぶったりジョウロを使って水を流したり!
水分補給の時間もしっかりとりながら楽しみました

 

 

 

 

とっても暑い日が続きますが、こまめに水分補給をしながら
夏ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います(●^o^●)

 

2023年7月28日 :
体育参観日でした♬(虹・星・月・宙組)

体育参観日でした♬(虹・星・月・宙組)

沢山のお家の人に見守られて、楽しく、元気に体育に参加することができました

≪虹組≫

みんなで楽しくマットあそびしたよ

体操たのしいね~

 

  

 

 

≪星組≫

鈴木先生の真似をしてしっかり準備体操

 

 

おおかみさんにつかまらないぞ~

 

≪月組≫

周りのお友達に手などがあたらないよう、距離をあけて並ぶことが上手になりました

 

 

かけっこのスピードもはやい!はやい

  

 

≪宙組≫

ブリッジをしたまま前後に進むことに挑戦する宙組さん

 

 

 

自分のお母さんやお父さんにボールゲームの投げる人になってもらいたくて、選ばれたら

「やったー!」と大喜びでしたよ

 

最後は大好きなお家の人に「いつもありがとう」と伝え、ぎゅっとしてもらいました

 

お忙しい中、沢山の参観ありがとうございました

これからも、みんなと学び合って楽しく体育にとりくんでいきたいと思います

 

金魚すくい遊び☆(虹組)

金魚すくい遊び☆(虹組)

自分達で作ったお魚さんを使って、金魚すくい遊びをしました

うちわを使って上手にすくう子どもたち

中にはすくうだけでなく、ベットの下から叩いて金魚を泳がして楽しむお友達も居ましたよ

 

 

 

 

 

色々な遊び方を考える子どもたちの発想に感心したことです

遊び終わると「楽しかった~」と大興奮の様子でした

持ち帰った金魚さんを見せて、お家でもお話してくれたでしょうか

 

楽しかったね

 

2023年7月10日 :
七夕集会☆彡

七夕集会☆彡

七夕集会をしました

皆で「たなばたさま」を歌い、保育者の出し物を集中して見ていました

 

 

 

 

その後、幼児組さんの盆踊りの練習を見ました

宙組さん

皆でおみこしワッショイ

 

 

 

 

月組さん

もったいないばあさん音頭の踊りとっても可愛かったです

 

 

乳児組さんは、幼児組さんの盆踊りの練習を見て手拍子をしたりして

楽しんでいました

とうもろこしの皮むき♪

とうもろこしの皮むき♪

6月22日の午後のおやつは茹できびでした

花・虹・星・月・宙組で皮むきに挑戦

 

《 乳児組 》

皮をむくのには力が要ります先生と一緒に頑張ってむきました

皮をむいていくと、大好きなトウモロコシが見えてきてとっても嬉しそうでした

 

 

 

 

 

《 幼児組 》

「前にもやったことがある」と去年やった皮むきを覚えていた子どもたち

お友達と協力して、実を潰さないように慎重にむいていきます

とっても上手です

 

 

 

 

 

 

 

自分たちで皮をむいたトウモロコシは、とっても甘くて美味しかったです

 

 

 

月組さんはトウモロコシの皮を使って制作をしました

どっちが本物でしょうか

初めての水遊び☆(虹組)

初めての水遊び☆(虹組)

今日は、水遊びをしました

冷たい水を浴びて「きゃー」と大はしゃぎ

スコップを持って皆で掘ったり「見てみて~」と砂利をカップの中に入れたりして見せてくれました

IMG_1101 IMG_1102

IMG_1105 IMG_1107

IMG_1110 IMG_1112

IMG_1113 IMG_1118

IMG_1122 IMG_1124

IMG_1131 IMG_1117

 

沢山体を動かして、お友達や保育者と水遊びを楽しみました

2023年6月6日 :
室内遊び☆(虹組)

室内遊び☆(虹組)

生活の流れが分かりだし、落ち着いていろいろなことができるようになってきました星➀

積み木や車のおもちゃ、テントボールで楽しく遊んで過ごしています

お友達や先生と元気いっぱい遊ぶ虹組さん

高く積み上げた積み木を「みてみて~」と見せてくれましたハート

IMG_0912  IMG_0914

IMG_0841  ti2

好きな車を机の上で走らせています

IMG_0915  IMG_0916

トンネルをくぐったり、お友達とお家の中に入ったりしています

IMG_0879  IMG_0881

IMG_0882  IMG_0890

IMG_0827

 

2023年5月23日 :
靴洗い大会(虹・星・月・宙組)

靴洗い大会(虹・星・月・宙組)

今日は、待ちに待った靴洗い大会

お天気も良く靴洗い大会日和でした

虹組

初めての靴洗いワクワク

宙組さんのお兄さんお姉さんに手伝ってもらいながら、ブラシでごしごし磨いていました

DSCN9403_R DSCN9400_R

DSCN9399_R DSCN9402_R

IMG_0907_R DSCN9396_R

DSCN9397_R DSCN9405_R

星組

「綺麗にする!」「楽しみ!」とやる気満々な子どもたち

一生懸命にブラシで靴を洗い、靴がピカピカになると

嬉しそうな星組さんでした

DSCF9799_R DSCF9800_R

DSCF9804_R DSCF9806_R

DSCF9808_R DSCF9811_R

DSCF9822_R DSCF9819_R

月組

この日を楽しみにしていた子どもたち

「〇〇ちゃん、ここが汚れているよ」と教え合ったりしながら洗っていましたよ

大好きなお友達と、会話を楽しみながら

白くなっていく靴を見て笑顔がはじける月組さんでした

DSC04444_R DSC04445_R

DSC04449_R DSC04452_R

DSC04455_R DSC04457-2_R

DSC04465_R

宙組

虹組さんの側で優しく見守り、手を添えてあげたりブラシでこすり方を見せてくれました

またいつも使っている雑巾も洗剤でごしごし

「しろくなったみたい」「いいにおい

最後は皆でバケツを運んでお片付けもしてくれました

DSCN9406_R DSCN9407_R

DSCN9410_R DSCN9384_R

DSCN9386_R DSCN9391_R

DSCN9392_R DSCN9393_R

DSCN9394_R DSCN9395_R

DSCN9411_R DSCN9413_R

 

いっぱい遊んで!いっぱい食べたよ!☆(虹組)

いっぱい遊んで!いっぱい食べたよ!☆(虹組)

進級して1ヶ月が経ちました

お外で園庭の遊具で遊んだり、近くの公園で遊んだりして体を沢山動かして遊びました

元気いっぱいの虹組さんです

IMG_0754 IMG_0756

IMG_0789 IMG_0790

IMG_0763 IMG_0770

 

そして、楽しみにしていたお弁当日

みんな美味しそうなお弁当を見て、ニコニコ嬉しそうでした

IMG_0796 IMG_0797

IMG_0798 IMG_0799

IMG_0801 IMG_0809

「美味しい~」の声が沢山聞こえてきました

2023年4月28日 :
みんなとっても大きくなったね☆(乳児組)

みんなとっても大きくなったね☆(乳児組)

令和4年度も、本日で終了となりました316288

 

可愛い乳児組の子どもたちも、みんなとても成長した一年でした124883

 

《 鳥組さん 》

IMG_0648  IMG_0657

IMG_0737  IMG_0744

IMG_0745

 

 

《 花組さん》

DSC03362  DSC03388

DSC03446  DSC03520

DSC03533  DSC03535

DSC03546  DSC03565

DSC03626

 

《 虹組さん 》

DSC03563  DSC03567

DSC03742  DSC03931

DSC03940

 

もうすぐ進級して、またさらにお兄さん・お姉さんになりますハート

 

 

新生活も、みんなが笑顔で元気に過ごせるよう

関わっていきたいと思います258703