沢山のお家の人に見守られて、楽しく、元気に体育に参加することができました
≪虹組≫
みんなで楽しくマットあそびしたよ
体操たのしいね~


≪星組≫
鈴木先生の真似をしてしっかり準備体操

おおかみさんにつかまらないぞ~


≪月組≫
周りのお友達に手などがあたらないよう、距離をあけて並ぶことが上手になりました

かけっこのスピードもはやい!はやい


≪宙組≫
ブリッジをしたまま前後に進むことに挑戦する宙組さん


自分のお母さんやお父さんにボールゲームの投げる人になってもらいたくて、選ばれたら
「やったー!」と大喜びでしたよ


最後は大好きなお家の人に「いつもありがとう
」と伝え、ぎゅっとしてもらいました

お忙しい中、沢山の参観ありがとうございました
これからも、みんなと学び合って楽しく体育にとりくんでいきたいと思います
七夕集会をしました
皆で「たなばたさま」を歌い、保育者の出し物を集中して見ていました



その後、幼児組さんの盆踊りの練習を見ました
宙組さん
皆でおみこしワッショイ



月組さん
もったいないばあさん音頭の踊り
とっても可愛かったです


乳児組さんは、幼児組さんの盆踊りの練習を見て手拍子をしたりして
楽しんでいました

6月22日の午後のおやつは茹できびでした
花・虹・星・月・宙組で皮むきに挑戦
《 乳児組 》
皮をむくのには力が要ります
先生と一緒に頑張ってむきました
皮をむいていくと、大好きなトウモロコシが見えてきてとっても嬉しそうでした




《 幼児組 》
「前にもやったことがある
」と去年やった皮むきを覚えていた子どもたち
お友達と協力して、実を潰さないように慎重にむいていきます
とっても上手です






自分たちで皮をむいたトウモロコシは、とっても甘くて美味しかったです

月組さんはトウモロコシの皮を使って制作をしました
どっちが本物でしょうか
?
令和4年度も、本日で終了となりました
可愛い乳児組の子どもたちも、みんなとても成長した一年でした
《 鳥組さん 》



《 花組さん》





《 虹組さん 》



もうすぐ進級して、またさらにお兄さん・お姉さんになります
新生活も、みんなが笑顔で元気に過ごせるよう
関わっていきたいと思います