2歳児クラス | カテゴリー |

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: 2歳児クラス

水遊びがはじまったよ♪(虹組)

水遊びがはじまったよ♪(虹組)

虹組のみんなが待ちに待っていた水遊びが始まりました

今日はとてもいいお天気で絶好の水遊び日和です

 

大きなタライに水をいっぱい入れて、みんなで水遊びのスタート

 

 

「おみずがいっぱいだね~」          「きもちいいよ~

 

 

「みておさかなつかまえた~」         「わたしもつかまえる

 

 

「どうきもちいい」              「わたしもかけちゃお~

 

 

「おみずをいれて

 

「え~いバシャバシャ~

 

今年度最初の水遊び、とっても楽しかったね

お天気がいい日には、またいっぱい遊ぼうね

2024年6月5日 :
大好きなお父さん、お母さんへ!(鳥・花・虹組)

大好きなお父さん、お母さんへ!(鳥・花・虹組)

大好きな家族の方に、子どもたちが心を込めてプレゼントを作りました

鳥組

鳥組さんは、足型で動物キーホルダーと手型のカーネーションを作りました今しか取れない小さな手形・足形…

いつもご飯を作ってくれてありがとう…遊んでくれてありがとう…これからも成長を見守ってね…そんな思いで仕上がりました

沢山のありがとうと大好きな気持ちが伝わるといいな

 

花組

足型を使った可愛いちょうちょと、ビーズの飾りを付けた紙粘土で作ったマグネットができました

可愛いプレゼント、喜んでくれるかないつもありがとう

       

 

虹組

「お父さん、お母さんに伝えたいことはある?」と聞くと、「ありがとう」や「いっしょにあそぼう」という声がありました

恥ずかしくなって隠れてしまったお友達も…たくさんの”ありがとう”の気持ちを込めて作りました

 

 

5月お誕生日会☆

5月お誕生日会☆

今日は、5月生まれのお友達のお誕生日会でした

みんなで季節の歌「めだかの学校」「おかあさん」を歌いました

 

 

宙組さん😊                     月組さん😊

 

星組さん😊

ドキドキしながらもインタビューに答えてくれました🥰

みんなからお祝いされて嬉しそうでした

 

保育者の出し物「食いしん坊のお化けの子」の歌に合わせてクイズをしました

幼児組さんは、すぐに答えが分かり「はい」と当ててほしくてアピールをしていました

乳児組さんも分かったお友達は手を挙げたり、じーっと話を聞いたりしていました

 

 

 

5月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます

これからも元気いっぱい遊ぼうね

 

元気いっぱい!!!(虹組)

元気いっぱい!!!(虹組)

楽しいゴールデンウィークが終わり、みんなニコニコ笑顔で登園してきた虹組さん

今日は園庭で元気いっぱい遊びました

 

固定遊具や乗り物で遊んだり

 

「みて~じょうずにのぼれた~」          「ぼくものぼれたよ~

 

「ここまでおいで」                 「やっほ~めっちゃきもちいいよ

 

「のるより、おすほうがたのしいな」         「あれ~」「どっちがまえやっけ

 

お友達と追いかけっこをしたり

 

「まてまて~」                   「こっちだよ~

 

「わたしのほうがはや~い」             「ぼくだってまけないぞ~

 

気になるものを見つけたり、先生にくっついたり

 

「みてはっぱみつけた」              「せんせいだ~いすき

 

思いっきり体を動かして楽しんだ、虹組さんでした

2024年5月10日 :
新聞紙遊びをしたよ♪(虹組)

新聞紙遊びをしたよ♪(虹組)

虹組さんになって1ヶ月が経ちました

みんな新しいクラスにも慣れて、毎日元気いっぱい楽しんでいます

 

今日はお部屋で新聞紙遊びをしました

 

 

「ビリビリするの、たのしいね

 

「ほ~ら、こんなにながくなったよ」        「ぼく、おだんごつくった~」

 

カメラを向けると、恥ずかしそうに笑うお友達も

 

たくさん破って楽しんだ後は・・・

 

 

丸めた新聞紙をボールにして、的当てをしたり

おにぎりにして、ピクニックごっこを楽しんだりしました

 

たくさん遊んだ後は、みんなでお片付けです

 

「みてみて~がんばってかたづけたよ~

 

遊ぶのも、お片付けもとっても上手な虹組さんでした

2024年4月30日 :
虹組最後のお弁当日♡

虹組最後のお弁当日♡

今日は、虹組最後のお弁当日でした

朝から「お弁当にイチゴが入ってる~」「早く食べたい」と食べるのを楽しみにしている

声が沢山聞こえてきました

昼食の時間になると皆ルンルンで準備をして…

大きな声で「いただきまーす

 

 

 

お友達と楽しくお喋りをしたりお弁当を見せ合ったり

みんな嬉しそうにニコニコで食べていました

 

 

 

 

 

 

「美味しかった~

あっという間に食べ終わりお弁当箱はピカピカです✨

一人で食べるようにもなり4月に比べるととっても成長した虹組さん

 

美味しいお弁当を作ってくださり、ありがとうございました

2024年3月22日 :
センサリーボトルを作ったよ✨(虹組)

センサリーボトルを作ったよ✨(虹組)

今日は生憎の雨だったので、センサリーボトル作りをしました

子どもたちに前々から見本の物を見せて「今度これ作ろうね!」と
話していて、楽しみにしていた子どもたち作ると聞いて大喜び

ベビーオイルとたくさんの色水を用意して…

  

 

まずはオイルの中にピンクの液を垂らしみんなで、シェイク♪シェイク♪

 

 

次に好きな色水を選んでオイルの中に入れてみると…?

 

どんな感じになるのか興味津々!真剣な眼差しです

 

 

振ると色が混ざるけど、時間がたつと分離する綺麗な色水ができました
子どもたちは嬉しそうに友達と見せ合いながら大はしゃぎしていましたよ

 

 

 

センサリーボトル持ち帰っていますので、
またお家でお話を聞いてあげてください(●^o^●)

2024年2月21日 :
イス取りゲームをしたよ♪(虹組)

イス取りゲームをしたよ♪(虹組)

今日はイス取りゲームをしました
最初に保育者が実際にお手本を見せてルール説明

真剣に説明を聞いて、やる気満々な子どもたち

さあ、ゲームスタート♫
音楽が流れている間は歩いて、音楽が止まると上手に椅子に座れていました

  

  

段々と椅子の数が少なくなってきてドキドキ・・・

座れなくて悔し涙を流してしまったり…座れなくても残っているお友達を
「頑張って~!!」と応援したり…様々な様子が見られました

 

「負けたくない、悔しい!」と感じる気持ちも、
お友達を応援する気持ちもとっても大事ですよね

 

これからもルールのある遊びを少しづつ楽しんでいきたいなと思います

 

2024年1月22日 :
色水きれい~☆彡(虹組)

色水きれい~☆彡(虹組)

今日は、色水で遊びました!

2月の制作で使った絵の具が付いたジップロックの中に水を入れてみました

すると…いろんな色の出来上がり

 

 

 

色が変わると、「わぁ~すごい!」「きれい!」とみんなワクワクでした

ジップロックを振ったり触ったりして、色の変化や感触を楽しんでいました

 

2024年1月18日 :
1月のかわいい制作♪(虹組)

1月のかわいい制作♪(虹組)

1月の制作で、絵本の❝だるまさん❞を作りました
実際に絵本の絵を見ながらペンでだるまさんの顔を描きました

 

 

みんな上手に顔のパーツを描くことができていて
絵本のだるまさんにそっくりの顔を描いているお友達もいました

 

 

お花のシール貼りも一列に並べて貼ってみたり…全体のバランスを見て貼ってみたり…
それぞれの個性が表現されていて、とても面白いです

  

 

お正月ということで着物を着た子どもたちの写真も
とっても可愛く仕上がりましたよ(●^o^●)

 

 

完成~着物の写真の顔がニコニコ笑顔で素敵ですね

 

  

  

すぐ壁に飾ると、『○○ちゃん、かわいい!○○くんかわいい!』と
友達同士で言いながら、完成した作品を嬉しそうにずっと見ていましたよ

2024年1月5日 :