年中・年長クラス | カテゴリー |

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: 年中・年長クラス

高知銀行ラッピング電車 お披露目会✨

高知銀行ラッピング電車 お披露目会✨

とさでん交通株式会社本社にて高知銀行ラッピング電車のお披露目会に参加させていただきました

みんなで押した足形が、大きなジンベイザメに大変身!!ラッピングされた路面電車を実際に見て、

子どもたちは大興奮

 

 

セレモニーに参加した後、子どもたちとラッピング電車に乗って、高知駅まで走行しました。

お家の人に見送られながら、元気よく「いってきまーす

 

 

 

はりまや橋や帯屋町の前も通り過ぎて・・・

 

高知駅に到着!!ちょっとひとやすみ

 

 

やえもん幼稚学園のジンベイザメの他に、連携園つくし保育園のたいよう、のいち幼稚学園のオナガドリ、えみの保育園のハシビロコウも見つけたよハイ、チーズ

 

 

電車に乗った子どもたちから「風が気持ちよかった!!」「このでんしゃで東京にいきたい」と感想があがりました!

最後にみんなで電車が車庫に帰るのを見送りました!「今日はのせてくれてありがとうーー

雨の中、子どもたちを送迎していただきありがとうございました!子どもたちにとって貴重な体験、思い出になったと思います!

 

 

ラッピング電車は1年間限定で高知市内を走行します。また、電車内には宙組さんの将来の夢の作品が上記の日程で

掲示されていますので、機会があれば是非乗ってみてください

ハッピーハロウィン!!(星・月・宙)

ハッピーハロウィン!!(星・月・宙)

ハロウィンの仮装を身にまとい、元気に登園して来てくれた子どもたち

今日はハロウィンパーティーの日です

 

幼児組の子どもたちはみんなノリノリ

 

 

 

 

 

乳児組さんのお部屋へ「トリック・オア・トリート!!」

 

 

 

 

お菓子をもらいに行きました

 

職員室にも・・・とっても楽しいイベントが

緑色のお化けの口に勇気を出して手を入れ、お菓子をもらいましたよ

みんな、噛まれないかドキドキ・・・

 

 

 

 

園に隣接するグループホーム札場ハウスにもお邪魔させていただきました

 

 

 

 

みんなで「ありがとうの花」の手話歌を披露し、とっても可愛くラッピングされた

お菓子を一人ずつにいただきました

札場ハウスの皆さま、いつも温かく見守ってくださってありがとうございます

 

 

そして午後のおやつは「おばけのモンブラン

月・宙組さんが掘ったお芋も入っていますおいしそう

 

 

お菓子を沢山もらって、今日はとっても楽しい一日でした

 

お芋ほりをしました!!(月・宙組)

お芋ほりをしました!!(月・宙組)

良いお天気の今日は・・・お芋ほり日和

 

5月末から宙組さんが、雑草を抜いてきれいに畝つくりをしてくれた畑へ向かうと...

こんなにツルがはりめぐらされていました

 

 

 

この日を楽しみにしていた子どもたち、お芋を傷つけないように慎重に慎重に、ほっていきます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんお芋がなっていました

顔より大きいサイズの物もありましたよ

 

 

 

 

焼き芋、天ぷら、スイートポテト、芋ケンピ・・・

どうやって食べようか のお話が止まらない子どもたちでした

いっぱい食べて頑張るぞ!(月・宙組)

いっぱい食べて頑張るぞ!(月・宙組)

もうすぐ運動会

 

これまで沢山練習をしてきた子どもたち

「あと何回寝たら運動会」なんて会話が毎日聞こえ、

本番の日をドキドキしながらも楽しみにしている様子がうかがえます

 

 

 

 

 

 

そんな今日の給食のおかずは・・・みんな大好き唐揚げ

 

 

 

 

 

 

運動会まであと3日 モリモリ食べて、頑張るぞー

と気合十分の子どもたちです

2023年9月27日 :
敬老の日のプレゼント🎁

敬老の日のプレゼント🎁

今日は9月18日の敬老の日をお祝いして、園の近くのグループホーム札場ハウスのおじいちゃんおばあちゃんに、

歌や手作りのプレゼントを渡しに行く予定でしたが、急遽訪問することが中止になりました

そこで、園庭で運動会の演目のバルーンを披露することになりました。

おじいちゃんおばあちゃんたちは、この日を楽しみにしてくださっていたようで、園庭の周りにたくさん見に来てくれました!

なんとグループホームの建物の2階と3階の窓から見る方も・・・

たくさんのお客さんに応援され、すこしドキドキな子どもたちでしたが、かっこいい技とニコニコ笑顔でバルーンをしました!

 

 

 

 

 

 

バルーンを見たおじいちゃんおばあちゃんたちから、たくさんの拍手をもらいました!中には感動して泣いてしまったおばあちゃんも・・・!

 

 

最後におじいちゃんおばあちゃんたちに手作りのプレゼントを渡して、お見送りをしました!

おじいちゃん、おばあちゃん、今日は見に来てくれてありがとう!いつまでも元気に長生きしてね!

2023年9月15日 :
★宝探しをしました★(月・宙組)

★宝探しをしました★(月・宙組)

 

運動会の練習を日々頑張る月・宙組の子どもたち

 

沢山体を動かした後は・・・お楽しみの宝探しタイム

 

 

 

色んな所に隠しましたよ~ みんな見つけられるかな

 

 

 

 

子どもたちの体力って凄い ものすごい勢いで探していきます

 

 

 

 

 

全員無事ゲット 大盛り上がりでした~

 

連休明けも元気に登園して来てくださいね

2023年8月10日 :
体育参観日でした♬(虹・星・月・宙組)

体育参観日でした♬(虹・星・月・宙組)

沢山のお家の人に見守られて、楽しく、元気に体育に参加することができました

≪虹組≫

みんなで楽しくマットあそびしたよ

体操たのしいね~

 

  

 

 

≪星組≫

鈴木先生の真似をしてしっかり準備体操

 

 

おおかみさんにつかまらないぞ~

 

≪月組≫

周りのお友達に手などがあたらないよう、距離をあけて並ぶことが上手になりました

 

 

かけっこのスピードもはやい!はやい

  

 

≪宙組≫

ブリッジをしたまま前後に進むことに挑戦する宙組さん

 

 

 

自分のお母さんやお父さんにボールゲームの投げる人になってもらいたくて、選ばれたら

「やったー!」と大喜びでしたよ

 

最後は大好きなお家の人に「いつもありがとう」と伝え、ぎゅっとしてもらいました

 

お忙しい中、沢山の参観ありがとうございました

これからも、みんなと学び合って楽しく体育にとりくんでいきたいと思います

 

夏祭り★(星・月・宙組)

夏祭り★(星・月・宙組)

今日は待ちに待った夏祭りの日

子どもたちは甚平や浴衣を着て、朝からワクワクドキドキしている様子でした

 

お天気にも恵まれ、お外で開催することができ・・・

宙組さんの元気な「ワッショイ」の声で、夏祭りがスタートしました

 

 

 

次は月組さんの盆踊り、月組さんの「もったいないばあさん音頭」です

くすっと笑ってしまうようなとっても可愛らしい振り付けに子どもたちもニッコリ

元気いっぱい踊りました

 

 

そして星組・宙組は「やさい音頭」を踊りました

星組さんは、少しドキドキしながらも可愛らしく、

宙組さんは星組さんを優しくエスコートしながら、元気に踊ってくれました

 

 

お次はみんなが楽しみにしていた出店です

沢山の出店が並んだ、キラキラした光景に子どもたちの目は輝きます

 

《 お面屋さん 》

 

 

《 みずでっぽうくじ・ふうせんすくい 》

 

 

 

 

《 わなげ・たこ焼きゲーム・ワニワニパニック 》

 

 

 

 

お土産を沢山もらって、一日中笑顔いっぱいの子どもたちでした

また来週も、元気に登園して来てくださいね

七夕集会☆彡

七夕集会☆彡

七夕集会をしました

皆で「たなばたさま」を歌い、保育者の出し物を集中して見ていました

 

 

 

 

その後、幼児組さんの盆踊りの練習を見ました

宙組さん

皆でおみこしワッショイ

 

 

 

 

月組さん

もったいないばあさん音頭の踊りとっても可愛かったです

 

 

乳児組さんは、幼児組さんの盆踊りの練習を見て手拍子をしたりして

楽しんでいました