年中クラス | カテゴリー |

やえもん幼稚園
  • ホーム
    ホーム
  • 園について
    園について
  • 園からのお知らせ
    園について
  • 入園のご案内
    園について
  • 一年間の主な行事
    園について
  • 園での一日
    園について
  • お問い合わせ
    園について
園からのお知らせ

Category Archives: 年中クラス

さつまいもの苗を植えたよ★(月・宙組)

さつまいもの苗を植えたよ★(月・宙組)

お天気の中、畑にさつまいもの苗を植えに行きました

この日までにイメージトレーニングをしてきた子どもたち・・・

優しく土の布団をかけてあげていましたよ

 

早速「スイートポテトにしよう」「やっぱりいも天かな?」と話す子どもたちでした

 

美味しいおいもができますように

ミニトマト育てていこうね☆(月組)

ミニトマト育てていこうね☆(月組)

今日みんなでミニトマトの苗を植えました

前日に野菜の絵本を見て「月組さんが育てていくのはミニトマトだよ~」とお話すると興味をもっていました😊

実際に苗を見せると、じーっと・・・

 

まだ小さい苗を見て「ちいさい~」「トマト?」と不思議そうな顔をしていました

プランターに苗を置き、優しく土をかけて

 

 

お水もあげました

これからお当番を決めて、水やりをしていきたいと思います

 

みんなで大切に育てていこうね🌱

大きくなあれ

2024年5月22日 :
5月お誕生日会☆

5月お誕生日会☆

今日は、5月生まれのお友達のお誕生日会でした

みんなで季節の歌「めだかの学校」「おかあさん」を歌いました

 

 

宙組さん😊                     月組さん😊

 

星組さん😊

ドキドキしながらもインタビューに答えてくれました🥰

みんなからお祝いされて嬉しそうでした

 

保育者の出し物「食いしん坊のお化けの子」の歌に合わせてクイズをしました

幼児組さんは、すぐに答えが分かり「はい」と当ててほしくてアピールをしていました

乳児組さんも分かったお友達は手を挙げたり、じーっと話を聞いたりしていました

 

 

 

5月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます

これからも元気いっぱい遊ぼうね

 

音楽正課参観日(星・月・宙組)・親育ち支援研修(星組)

音楽正課参観日(星・月・宙組)・親育ち支援研修(星組)

今日は音楽正課参観日でした

朝から大張り切りの子どもたちドキドキしながらも、頑張りました

 

《 星 組 》

 

 

《 月 組 》

 

《 宙 組 》

 

音楽正課の時間に教えてもらった事を日々の保育の中にも取り入れているので、

できる事がどんどん増えていく子どもたち

少し緊張していましたが、いつもの様子を見ていただく事ができました

 

また、高知県幼保支援課よりアドバイザーの先生をお迎えして、3歳児の保護者様向けに「基本的生活習慣について」の

講話も行いました。

基本的生活習慣の大切さについて、なぜ大切なのか具体的に分かりやすくお話してくださいました。

参観・講話共に、沢山のお家の方に参加していただきありがとうございました

これからも沢山あそぼうね☆(月組)

これからも沢山あそぼうね☆(月組)

進級してはや1ヶ月が経ちます!

生活の流れを覚え、自分で身の回りのことを頑張っています

 

毎日元気いっぱいの月組さん

お天気の良い日は園庭でサッカーをしたり、滑り台を滑ったりしてお友達と楽しく遊んでいます

 

 

 

 

 

 

4月の制作は、兜と似顔絵を描きました

新聞紙で作った兜の飾りは子どもたちが「絵を描きたい」「こんな飾りをしたい」と自分たちで好きなようにしました

似顔絵は肌の色や髪の色など鏡を見ながら描きました

皆とっても上手に完成

個性溢れる作品を認めると、完成したものを見て嬉しそうでした

 

 

5月もいっぱいいろんな遊びを楽しみたいと思います

お家でも、たくさん話をしてみてください

 

 

 

 

2024年4月30日 :
うどん屋さんオープン★(月組)

うどん屋さんオープン★(月組)

 

月組製麺オープンで~す  「いらっしゃいませ

 

 

 

 

お客さんが落としてしまいました

「大丈夫ですか 新しいのと取り替えます」と優しい店員さんたち

 

みんなで作った天ぷらや唐揚げ、おにぎりなどなどは、節分で使った新聞ボールを再利用しました

「おいしい もう一回頼んでくる」とみんな何度も並んでいました

 

 

 

 

可愛い働き者の従業員さんたちです

 

 

気分はお腹いっぱい 楽しかったね またやろうね

 

そしてそんな今日、月組さんが大事に見守っていたチューリップの花が咲いていました

 

 

みんな「かわいい~」と大喜び 春ですね~

2024年3月7日 :
やきそばパーティー★(星月宙組)

やきそばパーティー★(星月宙組)

 

今日はみんなの待ちに待った焼きそばパーティー

朝からそのことで頭がいっぱいの子どもたちでした

 

  

  

 

子どもたちも調理のお手伝い

キャベツ・ほうれん草・もやし・ピーマン・しめじをみんなで一口サイズにちぎります

  

  

  

  

 

ちぎった具材をお料理係の先生たちが焼いてくれて、みんなで様子を見に行きます もうおいしそうです

  

  

 

焼いている間に、今日入れた具材についてのお話を聞きました

  

 

「お野菜ってすごい」「ぼくピーマン食べれるよ~

‟これから食べるやきそばに全部入っているなんて、栄養満点のやきそばなんだ

とますます期待を膨らませる子どもたちです

 

いよいよ出来上がり いいにおいです

  

  

  

  

  

  

  

  

 

「みんなで作ったやきそば、めちゃくちゃおいしい~~」と大満足の子どもたち

実はピーマン苦手だったけど食べられたよと教えてくれた子もいました

 

やきそばパーティー大成功 お家で作り方を教えてあげてくださいね  

すくすくリズム表彰式☆(月・宙)

すくすくリズム表彰式☆(月・宙)

 

1月にお家で一週間取り組んでいただいたすくすくリズム

カードに印をつけたいから!といつもより早寝早起きを頑張ったお友達がたくさんいました

 

今日はみんなに表彰状を渡しましたよ

  

  

  

  

  

 

大きな声で「ありがとうございます」が言えました

 

綺麗な表彰状に少し緊張気味の子どもたち・・・

 

これからも健康的な生活を続けていけるといいですね

雨の日の運動♪(月組)

雨の日の運動♪(月組)

今日はあいにくの雨です

お部屋の中で体を動かそうと忍者ごっこをしました

 

色んな障害物を工夫して乗り越えます

この下に落ちた・・・・?   「ワニに食べられる!」

この紐にあたったら・・・?  「焼ける!」

 

と色んな想像を膨らませて、ひやひやしながら慎重に進んでいました

 

汗をかくほど楽しんだ子どもたちでした

にんにん

 

2024年2月15日 :
嬉しいお弁当日♫(月組)

嬉しいお弁当日♫(月組)

 

待ちに待ったお弁当日

今日は札場東公園へ出かけて、お弁当を食べてきました

 

「見てみて!こんなの入ってるよ」「私も!見てみて!」とお弁当自慢大会のようでしたよ

  

  

  

 

お弁当の後は、公園で遊びました

公園で遊ぶ時のお約束をみんなで確認してから出かけたので、しっかりと守りながら遊んでいた子どもたち

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 

天気も良く、最高のお弁当日和

「お家の人にお弁当ありがとうって言う」と話していた子どもたちでした

 

お弁当のご準備ありがとうございましたみんなモリモリと食べ、完食でした

2024年1月26日 :