12月生まれのお友達の誕生会とクリスマス会を行いました

可愛い帽子を被った子どもたちです


お誕生日会では、大きな声で『 あわてんぼうのサンタクロース 』『 赤鼻のトナカイ 』『 誕生日の歌 』を
歌ってお祝いしました

12月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます


保育者の出し物は・・・
『 森のクリスマスのパネルシアター
』と『 モリモリマッチョダンス
』でした
モリモリマッチョダンスでは、みんなマッチョになりきって上手に踊っていましたよ



次にクリスマス会を行いました
みんなが待ちに待っていたサンタさんが来てくれましたよ

サンタさんへの質問コーナーでは「 何歳ですか?」「 僕のプレゼントは〇〇だけど…(知ってくれているかな?)」
などと可愛い質問が色々ありました


サンタさんから大事そうにプレゼントを受け取る子どもたちです
とっても楽しい時間を過ごすことができました


おやつのロールケーキもペロリと完食して、大満足の子どもたちでしたよ


サンタさ~ん
良い子にしている子どもたちのお家へ、プレゼントを届けに来てくださいね~
10月生まれのお友達のお誕生日会をしました

みんなで、季節の歌『まつぼっくり』と『森のくまさん』を歌った後、元気いっぱい園歌も歌いましたよ


お誕生日のお友達は、自分の名前を呼ばれて、ドキドキ
ワクワク
クラスの先生からのメッセージを読んでもらうと、とても嬉しそうな子どもたちでした


保育者の出し物は、大型紙芝居です
子どもたちは目を輝かせながら、お話に夢中になっていました


10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます
これからもすくすく大きくなってね~
9月生まれのお友達のお誕生会をしました

9月生まれのお友達は5名です
みんなから歌のプレゼントをしてもらって、とても嬉しそうでしたよ


保育者の出し物はシルエットクイズでした
模造紙に映るコップや鳴子、型抜きの影絵・・・


指で作ったカニや犬、キツネも出てきました
幼児組は次々と当てていき、最後は自分たちでも影絵をして楽しみました

9月生まれのお友達、おめでとうございます

これからもすくすくと大きくなってね
1年に1度、織姫様と彦星様が出会える7月7日に、
7月生まれのお友達のお誕生日会と七夕集会を行いました
誕生月である7名のお友達は、ドキドキしながらも自分のお名前を言うことができましたよ



保育者の出し物は、七夕のペープサート
神様に変身して、七夕の由来を教えてもらいました
ハンドベルでのきらきら星の演奏もステキでしたよ


給食も美味しくいただきました


今晩は、天の川の両端でキラキラ輝く2つのお星さまが見えるかな・・・?
みんなの願い事が叶いますように


今日は6月生まれのお友達のお誕生会がありました
最初に大きな声で『園歌』『かたつむり』『はをみがきましょう』を歌いましたよ

6月生まれのお友達の紹介では、名前を呼ばれて元気よく
「ハイ!」とお返事をしながら前に出てくることができました
みんなからの「おめでとう
」の声に、嬉しそうにしていた子どもたちです

保育者からの出し物は『大きなかぶ』のパネルシアター
「うんとこしょ、どっこいしょ!」の大きな掛け声で盛り上がりました


そんな今日の給食は『ケロちゃんバーグ』です
「可愛い
」「美味し~
」とパクパク食べていた子どもたちでした


6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます
これからもすくすくと大きくなってね
5月生まれのお友達のお誕生会がありました
大きな声で上手に「園歌」「こいのぼり」「おつかいありさん」を歌うことができていました

メッセージカードと冠をもらい、嬉しそうに見ている子どもたち
「何才になりましたか?」のインタビューには「〇才です!!」と
かっこよく答えられているお友達も何名かいました


保育者からの出し物のプレゼントは、風船のペープサート
風船の後ろに隠れている動物や食べ物などを当てて、大盛り上がりでした


5月生まれのお友達、本当におめでとうございます
これからもすくすく大きく育ってね
今日は4月生まれのお友達のお誕生会がありました

元気いっぱい、『園歌』・『ちょうちょう』・『ぶんぶんぶん』を歌いましたよ

やえもん幼稚学園の4月生まれのお友達は、全員で11名
宙組さんは6名のお友達が一緒で、バースデーカードを見せ合って嬉しそうでした

担任の先生からのメッセージも嬉しいね



保育者からの出しものは、みんなが知っている『あかずきんちゃん』のエプロンシアター 
みんな、真剣に見ていましたよ


新しい環境にも少しずつ慣れ、みんなで楽しい時間を過ごすことが出来ました
4月生まれのお友達、本当におめでとうございます 
これからも、すくすくと大きくなってね

今日は3月生まれのお誕生会でした
最初に『でておいで』と『春が来た』を歌ったよ
みんな大きい声で上手に歌えたね

次は3月生まれのお友達の自己紹介
名前を呼ばれると少しドキドキしながらも元気よくお返事し、前に出てくることができました

次は保育者の出し物 ”手袋シアター” です
リズミカルに動く手袋に大興奮の子どもたち


お誕生日のお友達ともうすぐ卒園する宙組さんに向けてのメッセージも…


動画にもまとめましたので、是非ご覧ください

予想以上の子どもたちの反響に、音楽が聴こえにくくなっていますが、
星野源の『ドラえもん』の曲に合わせて披露しています
3月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます
もうすぐ進級・卒園ですね

これからもすくすく大きくなってね